• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋上 千寿  HINOUE Chitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30608740
所属 (現在) 2025年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師
2019年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師
2012年度 – 2017年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連 / 芸術一般 / 芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
クレズマー音楽 / イディッシュ / 東欧ユダヤ教 / イディッシュ・ダンス / ハスカラ / 東欧ユダヤ / 舞踏とジェスチャー / シュテットル / ヘブライズム / クレズマー … もっと見る / ハシディズム / シュテットル文化 / モダニズム / 芸術文化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  イディッシュ芸術文化の言語的象徴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋上 千寿
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      京都芸術大学
  •  モダニズム期の東欧イディッシュ語圏における芸術文化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋上 千寿
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      京都芸術大学
  •  モダニズム期のイディッシュ文化圏における表象文化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋上 千寿
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      京都造形芸術大学
  •  19世紀末~20世紀初頭の東欧ユダヤ文化圏における表象文化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋上 千寿
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      京都造形芸術大学

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シャガール作《アポリネール礼讃》の両性具有像について2014

    • 著者名/発表者名
      樋上 千寿
    • 雑誌名

      立命館 言語文化研究

      巻: 25巻4号 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652042
  • [学会発表] シャガール作《アポリネール礼讃》の両性具有像について

    • 著者名/発表者名
      樋上 千寿
    • 学会等名
      立命館大学国際言語文化研究所、2012年度研究所重点研究プロジェクト「カタストロフィと正義」
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス末川記念会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652042
  • 1.  グラデュコヴァ アンナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大橋 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 延吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秦 宏太朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 操子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三代 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  バーン アラン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  コヴナツキー マーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 佐由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi