• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成田 麗奈  NARUTA Reina

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30610282
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京藝術大学, 大学院音楽研究科, 研究員
2017年度 – 2020年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 助手
2014年度 – 2015年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 助手
2013年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 講師
2011年度 – 2012年度: 東京芸術大学, 音楽学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術一般 / 芸術学・芸術史・芸術一般
研究代表者以外
小区分02050:文学一般関連
キーワード
研究代表者
音楽史書 / 音楽史記述 / フランス音楽 / 西洋音楽史 / カノン作曲家 / 近代フランス音楽 / カノン / 今日の音楽 / 現代音楽 / フランス … もっと見る / 前衛音楽 / 1920年代 / 調性 / 1920 年代 / 音楽批評 / 前衛 … もっと見る
研究代表者以外
リヒャルト・ヴァーグナー / フランス・オペラ / 比較芸術論 / 物語論 / 自然主義オペラ / ナショナル・アイデンティティ / ヴァーグナー主義 / 《ジョルジュ・ダンダン》 / 《メシドール》 / オペラ共作 / 散文オペラ / シャルル・グノー / アルフレッド・ブリュノー / エミール・ゾラ / ソナタ形式 / 円環二部形式 / パストラーレ / ライト・モチーフ / 予言 / 紋中紋 / ローカルな真実 / オペラ演出 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  エミール・ゾラにおける文学と音楽の〈美学上の相互浸透〉と実作上の帰結に関する研究

    • 研究代表者
      林 信蔵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  第三共和政期の音楽史記述におけるフランス人作曲家のカノン形成研究代表者

    • 研究代表者
      成田 麗奈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  1870-1945年間のフランスで刊行された音楽史書における「現代音楽」記述研究代表者

    • 研究代表者
      成田 麗奈
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  1920年代フランスにおける「前衛音楽」の表象研究代表者

    • 研究代表者
      成田 麗奈
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      東京芸術大学

すべて 2024 2023 2021 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第三共和制期の音楽史記述におけるフランス人作曲家のカノン形成2021

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 出版者
      創英社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17707
  • [雑誌論文] 研究ノート シャルル・グノー《ジョルジュ・ダンダン》への序文--散文オペラ論とその「継承」2024

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 雑誌名

      『パラゴーネ』

      巻: 第11号 ページ: 94-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00469
  • [雑誌論文] ポール・ランドルミー『音楽史』における「今日の音楽」2016

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 雑誌名

      パラゴーネ

      巻: 3 ページ: 60-79

    • NAID

      120005947763

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870215
  • [雑誌論文] 1870-1939年に刊行されたフランスの音楽史書に関する基礎研究2015

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 雑誌名

      フェリス女学院大学音楽学部紀要

      巻: 15 ページ: 9-32

    • NAID

      120005738522

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870215
  • [雑誌論文] バレエ・スエドワ(1920-1925)と前衛音楽家としての『フランス六人組』イメージの形成をめぐる一考察2013

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 雑誌名

      東京芸術大学音楽学部紀要

      巻: 第37集

    • NAID

      120005607384

    • URL

      http://www.lib.geidai.ac.jp/MBULL/37Naruta.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820020
  • [雑誌論文] バレエ・スエドワ(920-1925)と前衛音楽家としての「フランス六人組」イメージの形成をめぐる-考察2012

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 雑誌名

      東京芸術大学音楽学部紀要第37集(平成23年度)

      巻: 第37集 ページ: 77-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820020
  • [学会発表] シャルル・グノーの散文オペラ論:《ジョルジュ・ダンダン》への序文を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 学会等名
      シンポジウム:文学と音楽のポリフォニー:近現代のフランスオペラをめぐって(青山学院大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00469
  • [学会発表] 第三共和政期フランスで刊行された音楽史書におけるフランスの自然主義オペラ評価 ── E.ゾラ=A.ブリュノー共作の評価を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      成田 麗奈
    • 学会等名
      第72回日本音楽学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00469
  • [学会発表] ノルベール・デュフルク『フランス音楽』(1949/1970)における第四黄金時代 --フランス音楽優位の音楽史記述との関連から2018

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 学会等名
      19世紀音楽研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17707
  • [学会発表] 普仏戦争以降フランスで刊行された音楽史書におけるフランス音楽優位の記述 ――1910-1940年代における「現代」の記述に焦点を当てて2017

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 学会等名
      日本音楽学会第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17707
  • [学会発表] 「近代フランス音楽」のカノン形成――なぜ・いかに・はたして「フォーレ - ドビュッシー - ラヴェル」なのか2015

    • 著者名/発表者名
      友利修、成田麗奈、神保夏子、平野貴俊
    • 学会等名
      日本音楽学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870215
  • [学会発表] The Revue musicale S. I. M. and avant-garde Music in Paris2012

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 学会等名
      Francophone Music Criticism Network Meeting
    • 発表場所
      University of London Institute in Paris(France)
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820020
  • [学会発表] The Revue musicale S. I. M. and avant-garde Music in Paris

    • 著者名/発表者名
      成田麗奈
    • 学会等名
      Francophone Music Criticism Network Meeting
    • 発表場所
      University of London Institute in Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820020
  • 1.  林 信蔵 (20807911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 翠 (00706301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川上 啓太郎 (40978087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi