• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 真一  TANAKA Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30610969
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 令和健康科学大学, リハビリテーション学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 令和健康科学大学, リハビリテーション学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
破局的思考 / 運動器慢性痛 / バーチャルリアリティー / VR / 仮想体験 / 情動 / 慢性痛
研究代表者以外
スクリーニング / 超音波検査 / 深部静脈血栓症 / 肉眼解剖 / ヒラメ筋の矢状腱板 / ヒラメ筋静脈
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ヒラメ筋の矢状腱板構造に基づいた深部静脈血栓症の新規スクリーニングの開発

    • 研究代表者
      田平 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  慢性痛の歪んだ情動に特化した新たな治療プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 真一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学

すべて 2024

すべて 学会発表

  • [学会発表] Anatomical Studies for Understanding the Soleal Vein which is Susceptible to Deep Vein Thrombosis2024

    • 著者名/発表者名
      TABIRA, Yoko, Shinichi TANAKA, Keishiro KIKUCHI, Aya HAN, Joe IWANAGA, Tatsuya HARANO, Keigo SHIMIZU, Tsuyoshi SAGA, Koh-ichi YAMAKI, and Koichi WATANABE
    • 学会等名
      American Association of Clinical Anatomists 2024 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10551
  • 1.  岸川 由紀 (30783360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田平 陽子 (00723983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi