• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滿田 直美  MITSUDA Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30611389
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 医学部附属病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 高知大学, 医学部附属病院, 医員
2019年度 – 2023年度: 高知大学, 医学部, 特任助教
2016年度 – 2018年度: 高知大学, 医学部, 特任研究員
2015年度: 高知大学, 医学部, 研究員
2014年度: 高知大学, 医学部附属病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
キーワード
研究代表者
胎盤重量/出生体重比 / 小児生活習慣病 / 胎盤重量 / エコチル / 小児 / 貧血 / ヘモグロビン / 喫煙 / 精神神経発達 / エコチル調査 / DOHaD … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小児 / 母子保健 / 縦断解析 / 大規模出生コホート調査 / 遺伝環境交互作用解析 / 出生コホート研究 / 小児肥満 / 一塩基多型(SNP) / metabolic syndrome / fetal growth restriction / NAFLD / head circumference / chest circumference / メタボリックシンドローム / 骨格筋量 / 筋力 / 子どもの健康と環境に関する全国調査 / 横断解析 / 握力 / 四肢筋量 / 代謝性疾患 / 動脈硬化 / 摂食障害 / スウェーデン / 幼少期 / Sweden / 日本 / Child neurodevelopment / 精神神経発達障害 / 摂食問題 / 幼児期 / 回避・制限性食物摂取症 / ARFID / 蛍光X線 / 精神神経発達 / 乳歯 / 重金属曝露 / 睡眠時無呼吸症候群 / 質問紙調査 / エコチル調査 / コフォート調査 / 神経精神発達 / 睡眠時無呼吸症 / 小児睡眠時無呼吸症 / 早期発見 / スクリーニング / 新生児 / 発達障害 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  胎盤重量/出生体重比と学童期における生活習慣病リスクとの関連性解明研究代表者

    • 研究代表者
      滿田 直美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      高知大学
  •  Chest/head circumference ratio at birth and childhood non-alcoholic fatty liver disease

    • 研究代表者
      JP NawAwn
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  肥満関連SNPと小児肥満の縦断的な関連性及び環境因子との交互作用の解析

    • 研究代表者
      栄徳 勝光
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  8歳児における握力及び四肢筋量と動脈硬化危険因子との関連

    • 研究代表者
      幸 篤武
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      高知大学
  •  胎盤重量/出生体重比と小児期生活習慣病リスクの関連性研究代表者

    • 研究代表者
      滿田 直美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      高知大学
  •  胎児ー乳児期の重金属曝露が小児精神神経発達に与える影響:乳歯による新測定法の開発

    • 研究代表者
      安光ラヴェル 香保子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      高知大学
  •  幼少期の摂食問題と精神神経発達障害:スウェーデンと日本に於けるコホート調査

    • 研究代表者
      藤枝 幹也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知大学
  •  小児精神神経発達への睡眠時無呼吸症候群の影響及び治療介入研究

    • 研究代表者
      小森 香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      高知大学
  •  発達障害児の早期スクリーニング法の開発

    • 研究代表者
      安光ラヴェル 香保子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association of a low chest-to-head circumference ratio with breech or transverse lie: the Japan Environment and Children’s Study2024

    • 著者名/発表者名
      J-P Naw Awn、Watanabe Takafumi、Eitoku Masamitsu、Yamasaki Keiko、Mitsuda Naomi、Maeda Nagamasa、Fujieda Mikiya、Suganuma Narufumi、the Japan Environment and Children’s Study (JECS) Group
    • 雑誌名

      The Journal of Maternal-Fetal & Neonatal Medicine

      巻: 37 号: 1 ページ: 2305678-2305678

    • DOI

      10.1080/14767058.2024.2305678

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11030, KAKENHI-PROJECT-21K10472
  • [雑誌論文] Influence of chest/head circumference ratio at birth on obstetric and neonatal outcomes: The Japan environment and children's study2023

    • 著者名/発表者名
      J-P NA, Mitsuda N, Eitoku M, Yamasaki K, Maeda N, Fujieda M, Suganuma N; Japan Environment and Children's Study (JECS) Group
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: Online ahead of print 号: 6

    • DOI

      10.1002/ajhb.23875

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10472, KAKENHI-PROJECT-22K11030, KAKENHI-PROJECT-22K11063
  • [雑誌論文] Association between maternal cholesterol level during pregnancy and placental weight and birthweight ratio: data from the Japan Environment and Children’s Study2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda Naomi、Eitoku Masamitsu、Yamasaki Keiko、J-P Naw Awn、Fujieda Mikiya、Maeda Nagamasa、Suganuma Narufumi、the Japan Environment and Children’s Study (JECS) Group
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 23 号: 1 ページ: 484-484

    • DOI

      10.1186/s12884-023-05810-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11030, KAKENHI-PROJECT-22K11063, KAKENHI-PROJECT-20K18963
  • [雑誌論文] Breastfeeding and risk of febrile seizures in the first 3 years of life: The Japan Environment and Children’s Study2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda Naomi、J-P Naw Awn、Hosokawa Takatoshi、Eitoku Masamitsu、Fujieda Mikiya、Suganuma Narufumi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 44 号: 3 ページ: 203-209

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2021.10.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10472
  • [雑誌論文] Gestational weight gain mediates the effects of energy intake on birth weight among singleton pregnancies in the Japan Environment and Children’s Study2022

    • 著者名/発表者名
      Minami M, J-P NA, Noguchi S, Eitoku M, Muchanga SMJ, Mitsuda N, Komori K, Yasumitsu-Lovell K, Maeda N, Fujieda M, Suganuma N; Japan Environment and Children’s Study (JECS) Group
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 22 号: 1 ページ: 568-568

    • DOI

      10.1186/s12884-022-04898-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10472, KAKENHI-PROJECT-22K11030, KAKENHI-PROJECT-22K11063
  • [雑誌論文] Dose-response relationships between maternal urinary cotinine and placental weight and ratio of placental weight to birth weight: The Japan Environment and Children's Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K, Mitsuda N, J-P NA, Eitoku M, Maeda N, Fujieda M, Suganuma N; Japan Environment and Children's Study Group (JECS Group)
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 205 ページ: 112470-112470

    • DOI

      10.1016/j.envres.2021.112470

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10472, KAKENHI-PROJECT-22K11030, KAKENHI-PROJECT-22K11063
  • [雑誌論文] Association between the ratio of placental weight to birthweight and the risk of neurodevelopmental delay in 3-year-Olds: The Japan environment and Children's study2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda N、Eitoku M、Yamasaki K、J-P Naw Awn、Fujieda M、Suganuma N、Japan Environment and Children's Study (JECS) Group
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 128 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2022.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10472, KAKENHI-PROJECT-22K11030, KAKENHI-PROJECT-20K18963
  • [雑誌論文] Association between maternal hemoglobin concentration and placental weight to birthweight ratio: The Japan Environment and Children's Study (JECS)2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda Naomi、J-P Naw Awn、Eitoku Masamitsu、Maeda Nagamasa、Fujieda Mikiya、Suganuma Narufumi
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 101 ページ: 132-138

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2020.09.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18963
  • [雑誌論文] Association between maternal active smoking during pregnancy and placental weight: The Japan environment and Children's study2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda N.、N Awn J.P.、Eitoku M.、Maeda N、Fujieda M.、Suganuma N.
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 94 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2020.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18963
  • [学会発表] Influence of height and weight growth during early childhood on AST:ALT ratio in 8 years old children2024

    • 著者名/発表者名
      NAW AWN J-P;KEIKO YAMASAKI;MASAMITSU EITOKU;NAOMI MITSUDA;NARUFUMI SUGANUMA
    • 学会等名
      第94回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11063
  • [学会発表] Synchrotron Radiation X-Ray Fluorescence Analysis (SR-XRF) of Heavy Metal Accumulation in Deciduous Teeth2019

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Yasumitsu-Lovell, Yoshinori Nishiwaki, Tetsuya Yamamoto, Masamitsu Eitoku, Naomi Mitsuda, Narufumi Suganuma
    • 学会等名
      the 18th International Conference of the Pacific Basin Consortium For Environment and Health. 16-19 Septembber, 2019. Kyoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10048
  • 1.  栄徳 勝光 (50552733)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  安光ラヴェル 香保子 (60598522)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  菅沼 成文 (50313747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  JP NawAwn (00835093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小森 香 (90769647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤枝 幹也 (60209020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  幸 篤武 (00623224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 恵太 (50582475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小森 正博 (30565742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今中 桃 (80598524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西脇 芳典 (50632585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  須賀 楓介 (20527593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  Muchanga Sifa・Marie・Joelle (80830702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小松 静香 (50886413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山崎 慶子 (90930446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  GILLBERG Christopher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi