• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 尚子  Miyazaki Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30611652
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 教育学野, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 尚絅大学, 文化言語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 日本文学
キーワード
研究代表者
小泉八雲 / 旧制中学校 / 伊原青々園 / 西田千太郎 / 倉崎仁一郎 / 川端康成 / 満州製油工場 / 日本近代文学 / 近代の教育 / 恒藤恭 … もっと見る / 撫順製油工場 / 伊藤青々園 / 加藤逢吉 / 団欒 / 旧制茨木中学校 / 倉崎仁一朗 / 雑誌「団欒」 / 石丸梧平 / 「師の棺を肩に」 / 「倉木先生の葬式」 / 「十六歳の日記」 / 「生徒の肩に柩をのせて」 / 茨木中学校 / 倉木先生の葬式 / 師の棺を肩に / 生徒の肩に柩をのせて 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  川端康成文学の淵源としての「孤児根性」発生に関する研究―中学時代の調査を中心に―研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  新資料川端康成「生徒の肩に柩をのせて」の関係資料収集と翻刻整理を目的とした研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      茨城大学
      尚絅大学
  • 1.  押田 良樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石倉 昭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大内 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi