• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 知博  FUKUDA TOMOHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30611917
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
2021年度 – 2023年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
2018年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 助教
2017年度: 富山高等専門学校, 物質化学工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 小区分35020:高分子材料関連 / 高分子化学
キーワード
研究代表者
分子認識 / 糖鎖高分子 / リビングラジカル重合 / Trichoderma reesei / セルラーゼ / 糸状菌 / レクチン / ベロ毒素 / チオラクトン / オリゴ糖 … もっと見る / 菌類 / 超分子化学 / 高分子合成 / 糖鎖 / マイコバクテリア / ワンポット合成 / トレハロース / ポリマーミセル 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  糖鎖高分子の分子認識に基づく糸状菌の機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      福田 知博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  精密構造制御された二価提示能を有する糖鎖高分子によるオリゴ糖模倣機能材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      福田 知博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  マイコバクテリアを標的とする両親媒性糖鎖高分子型DDSキャリアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 知博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      富山高等専門学校

すべて 2023 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "Syntheses and Functions of Glycosaminoglycan Mimicking Polymers" in "Coupling and Decoupling of Diverse Molecular Units in Glycosciences"2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Miura, Tomohiro Fukuda, Hirokazu Seto, Yu Hoshino
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319655864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14495
  • [図書] "Glycoglycan Mimic by Synthetic Polymers" in "Advances in Bioinspired and Biomedical Materials Volume 2"2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Miura, Tomohiro Fukuda, Yu Hoshino
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      ACS Publications
    • ISBN
      9780841232228
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14495
  • [雑誌論文] Investigation of Affinity and Preservation Ability of Trehalose Glycopolymer toward α-Amylase2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Tomohiro、Tsuji Sotaro、Noguchi Yumeno
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 12 ページ: 1102-1105

    • DOI

      10.1246/cl.220380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05190
  • [雑誌論文] Glycopolymer Preparation via Post-Polymerization Modification using N-succinimidyl Monomers2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukuda, Sotaro Tsuji, Yoshiko Miura
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: - 号: 6 ページ: 617-625

    • DOI

      10.1038/s41428-019-0170-y

    • NAID

      40021935953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14495
  • [雑誌論文] Biological recognition at interfaces involving dendritic molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukuda
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: - 号: 6 ページ: 535-546

    • DOI

      10.1038/s41428-018-0168-x

    • NAID

      40021935856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14495
  • [学会発表] 糖鎖高分子ミセルのワンポット調製とDDSキャリア応用2023

    • 著者名/発表者名
      福田 知博, 飯田 縁
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05190
  • [学会発表] 蛍光標識Gb3模倣糖鎖高分子を用いたベロ毒素認識材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中元 瑠那, 福田 知博
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05190
  • [学会発表] 重合後修飾反応による両親媒性糖鎖高分子の合成2022

    • 著者名/発表者名
      福田 知博、飯田 縁
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05190
  • [学会発表] トレハロース含有糖鎖高分子の調製2018

    • 著者名/発表者名
      福田 知博, 辻 爽太郎
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14495
  • [学会発表] 重合後修飾反応による糖鎖高分子の調製2017

    • 著者名/発表者名
      福田知博
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14495
  • [学会発表] トレハロース高分子のタンパク質分子認識特性2017

    • 著者名/発表者名
      辻爽太郎, 野口夢乃, 福田知博
    • 学会等名
      平成29年度高分子学会北陸支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14495
  • [学会発表] 糖質の精密集積に基づく生体機能材料2017

    • 著者名/発表者名
      福田知博
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区高分子若手研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14495

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi