• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 優子  Kikuchi Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30611983
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎国際大学, 公私立大学の部局等, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 長崎国際大学, 公私立大学の部局等, 助教
2022年度 – 2023年度: 長崎国際大学, 公私立大学の部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
腸管透過性 / 食物アレルギー / オボアルブミン
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  同時に摂取する栄養素が食物アレルゲンの腸管吸収に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 優子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      長崎国際大学
  •  腸管透過性に着目した食物アレルギー発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 優子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      長崎国際大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 食物アレルギーモデルラット作製におけるアレルゲン感作条件の検討2024

    • 著者名/発表者名
      菊地優子、外村彩夏、宮﨑守、唐渡龍平、古田美咲、吉村亮二、熊井まどか
    • 雑誌名

      長崎国際大学論叢

      巻: 第24巻 ページ: 129-134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13605
  • [学会発表] オボアルブミン感作モデルラットにおける食物アレルゲンの腸管透過性の変動2023

    • 著者名/発表者名
      菊地優子、吉村亮二、外村彩夏、辻菜花、宮﨑守、熊井まどか、南久則
    • 学会等名
      第77回栄養食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13605

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi