• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 俊徳  Tanaka Toshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30612452
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, アジア・オセアニア研究教育機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 九州大学, アジア・オセアニア研究教育機構, 准教授
2018年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特任助教
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境政策・環境社会システム / 環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分80020:観光学関連 / 小区分64040:自然共生システム関連
キーワード
研究代表者
国立公園 / 自然観光資源 / 世界遺産 / オーバーツーリズム / 取引費用 / エコツーリズム / ガイド認定制 / 自主ルール / 保全利用協定 / 政策分析 … もっと見る / 合意形成 / 玉山国立公園 / 玉山 / 省庁間調整 / 台湾 / 登山道管理 / 国立公園制度 / ホエールウォッチング / 公園管理団体 / ガバナンス / 行政資源 / 利用ルール / 持続可能な観光 / 環境ガバナンス / マイカー規制 / 利用調整地区 / 官僚制 / 環境協力税 / ワッデン海、EAAF、PIMPAC / 渡り鳥パートナーシップ / ジオパークネットワーク / 世界遺産条約、ラムサール条約 / ユネスコMAB計画 / 国際自然保護区 / EAAFP (渡り鳥ネットワーク) / Micronesia Challenge / ラムサール条約登録湿地関係市町村会議 / 国際自然保護区 (TBPA) / ネットワーク型TBPA / DANUBEPARKS / ユネスコエコパークネットワーク (JBRN) / ユネスコエコパークネットワーク / 情報共有 / 意思決定 / ネットワーク / 自然保護ガバナンス / 越境保護区(TBPA) … もっと見る
研究代表者以外
協働 / 緑地計画 / 都市計画 / 街路樹 / 屋敷林 / 都市林 / 公共政策 / 生態系サービス / 樹林地 / 樹木 / 都市 / 保護地域 / 協働型 / 国立公園 / 基金 / 資源管理 / 自然観光地 / 環境政策 / 生物空間データ / 数理モデル / 保護区 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  自然観光地を対象としたオーバーツーリズムを抑制する政策手法の比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 俊徳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  将来の不確実性に頑健な保護区導入手法の構築およびその実装

    • 研究代表者
      高科 直
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然観光地における協働型資源管理と基金の活用に関する研究

    • 研究代表者
      山本 清龍
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  民有地も含めたアーバンフォレストの総合評価とその展開に向けた学術的基礎の構築

    • 研究代表者
      寺田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      小区分39060:生物資源保全学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  国立公園における利用ルールの策定及び実施過程に要する取引費用の比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 俊徳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      九州大学
      東京大学
  •  自然観光資源の持続的管理に資する政策手法の実証分析:間接的手法に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      田中 俊徳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際自然保護区の共同管理を対象とした自然保護ガバナンスの発展的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 俊徳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自然共生サイトの展望と課題.「森林環境2024」, pp.132-1402024

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳・飯田義彦・楠本聞太郎・蕭耕偉郎
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      森林文化協会
    • ISBN
      9784998087168
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26937
  • [図書] 環境問題と法2022

    • 著者名/発表者名
      鶴田 順、島村 健、久保 はるか、清家 裕、山本 紗知、田中 俊徳、鈴木 希理恵、二見 絵里子、鈴木 夕子、清水 晶紀、石巻 実穂、堀口 健夫、原島 良成、筑紫 圭一、大坂 恵里、堀田 恭子、赤渕 芳宏、川合 敏樹
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042163
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [図書] 自然保護と平和構築2022

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      文化科学高等研究院
    • ISBN
      9784910131320
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [図書] 森林環境2017:森のめぐみと生物文化多様性2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳・酒井章子(責任編集/分担執筆)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      森林文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] Use of ecosystem services and land ownership to prioritize conservation areas on Jeju Island, Republic of Korea2024

    • 著者名/発表者名
      Kim Jihwan、Shin Wonhyeop、Kim Seunguk、Choe Hyeyeong、Tanaka Toshinori、Song Youngkeun
    • 雑誌名

      Ecosystem Services

      巻: 66 ページ: 101605-101605

    • DOI

      10.1016/j.ecoser.2024.101605

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] Opportunities and limitations to social learning for sustainability: empirical insights from a participatory approach to community-based resource management in the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Allasiw Doreen Ingosan、Tanaka Toshinori、Kudo Shogo、Mino Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Agricultural Sustainability

      巻: 21 号: 1

    • DOI

      10.1080/14735903.2023.2239075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] 自然保護法制をめぐる島と世界の重層性2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      季刊iichiko

      巻: 158 ページ: 77-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] 世界遺産条約と九州の世界自然遺産2023

    • 著者名/発表者名
      田中 俊徳
    • 雑誌名

      地方自治ふくおか

      巻: 78 号: 0 ページ: 4

    • DOI

      10.32232/chihoujichifukuoka.78.0_4

    • ISSN
      0287-2463, 2434-5660
    • 年月日
      2023-02-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] Governance paradox: implications from Japan’s national parks for managing complex protected areas2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Toshinori、Takashina Nao
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 18 号: 4 ページ: 1995-2007

    • DOI

      10.1007/s11625-023-01332-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] Travel Motivation during COVID-19: A Case from Nepal2022

    • 著者名/発表者名
      Kumar Bhatta, Prakash Gautam, Toshinori Tanaka
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14(12) 号: 12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3390/su14127165

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J11833, KAKENHI-PROJECT-18K11748, KAKENHI-PROJECT-22K18103
  • [雑誌論文] Empowering voluntary approaches for environmental sustainability and resilient communities: a case study from Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Toshinori、Tiku Oscar、Takashina Nao
    • 雑誌名

      Discover Sustainability

      巻: 3 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1007/s43621-022-00094-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748, KAKENHI-PROJECT-21K17913
  • [雑誌論文] Spillover-mediated harvesting competition: Effects of fishing ground configuration on fisheries targeting transboundary species2022

    • 著者名/発表者名
      Takashina Nao、Tanaka Toshinori
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 317 ページ: 115360-115360

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2022.115360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748, KAKENHI-PROJECT-21K17913
  • [雑誌論文] Immediate and cumulative stresses associated with the multiscale impacts of ecotourism on ecological status and resilience2022

    • 著者名/発表者名
      Nao Takashina and Toshinori Tanaka
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: in print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] Immediate and cumulative stresses associated with the multiscale impacts of ecotourism on ecological status and resilience2022

    • 著者名/発表者名
      Takashina Nao, Tanaka Toshinori
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: n/a 号: 5 ページ: 2133-2142

    • DOI

      10.1007/s11625-022-01142-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17913, KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] 多元分散型の自然共生圏を創造することは可能か?2021

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      ACADEMIA

      巻: 183 ページ: 98-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] 日本におけるBR活動の現状と未来2021

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      InfoMAB

      巻: 45 ページ: 6-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] 台湾・玉山国立公園における玉山登山道の利用ルールと実施構造に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳・蕭コウジ
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 47 ページ: 2-15

    • NAID

      130008072586

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] 台湾における国立公園行政の特徴と国立公園の運営実態に対する評価2020

    • 著者名/発表者名
      蕭コウジ・田中俊徳
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(オンライン論文集)

      巻: 13 号: 0 ページ: 24-34

    • DOI

      10.5632/jilaonline.13.24

    • NAID

      130007919699

    • ISSN
      1883-261X
    • 年月日
      2020-09-08
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748, KAKENHI-PROJECT-19K15174
  • [雑誌論文] 生物多様性・自然保護―世界遺産条約を中心として2020

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 23 ページ: 83-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] Governance for Protected Areas "beyond the boundary" - A conceptual framework for biodiversity conservation in the Anthropocene2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 雑誌名

      Charting Environmental Law Futures in the Anthropocene

      巻: 0 ページ: 71-79

    • DOI

      10.1007/978-981-13-9065-4_6

    • ISBN
      9789811390647, 9789811390654
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] 自然保護官僚の研究:技術官僚論に対する新たな視座2018

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 53 ページ: 142-162

    • NAID

      130007815103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 国立公園行政史の研究:戦争と国立公園2018

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      國立公園

      巻: 760 ページ: 16-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 自然保護官僚の研究:技術官僚論に対する新たな視座2018

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 53 ページ: 142-162

    • NAID

      130007815103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] サステイナビリティは21世紀の文明たり得るか?2018

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 479 ページ: 26-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [雑誌論文] 国立公園行政史の研究:国立公園法「安上がりな国立公園」の起源2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      國立公園

      巻: 759 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] Costly Barriers to Sustainable Institutions: Empirical Evidence from State-Reinforced Management of a Communal Irrigation System in the Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Doreen Allasiw、Toshinori Tanaka、Takashi Mino
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 9 号: 5 ページ: 755-755

    • DOI

      10.3390/su9050755

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] Analysis of the Governance Structures in Japan’s Biosphere Reserves: Perspectives from Bottom?Up and Multilevel Characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Toshinori、Wakamatsu Nobuhiko
    • 雑誌名

      Environmental Management

      巻: 61 号: 1 ページ: 155-170

    • DOI

      10.1007/s00267-017-0949-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 国立公園行政史の研究:自然保護の源流2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      國立公園

      巻: 757 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 国立公園行政史の研究:国立公園行政の黎明2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      國立公園

      巻: 758 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 自然環境政策の最先端を探る:「奄美・琉球」世界自然遺産へ2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 460 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] エコツーリズム・マネジメント:「政府か、地域か」を超えて2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 457 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 自然環境政策の最先端を探る:自然保護の哲学を胸に2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 463 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] Perceived Landscape Values in the Ogasawara Islands2016

    • 著者名/発表者名
      Jarkko Havas, Osamu Saito, Keisuke Hanaki, Toshinori Tanaka
    • 雑誌名

      Ecosystem Services

      巻: 18 ページ: 130-140

    • DOI

      10.1016/j.ecoser.2016.02.036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] エコツーリズム・マネジメント:日本の国立公園は「弱い地域制」2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 454 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 国際的な自然保護制度を対象とした国内ネットワークの比較研究‐世界遺産条約、ラムサール条約、ユネスコMAB計画、世界ジオパークネットワーク‐2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 66(1) ページ: 00-00

    • NAID

      130005154507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] エコツーリズム・マネジメント:どんな手法を用いるか?2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 453 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] エコツーリズム・マネジメント:沖縄県の保全利用協定①②2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 455/456 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] ラムサール条約の国内実施における意思決定構造と情報共有の枠組み2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 42 号: 1 ページ: 2-16

    • DOI

      10.5793/kankyo.42.2

    • NAID

      130005131697

    • ISSN
      0286-438X, 2186-2540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] エコツーリズム・マネジメント:放置されている無秩序利用2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 452 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 自然環境政策の最先端を探る・パラオの環境税(1)2015

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 440 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 「緑の三角形」を創る:法と歴史と政策の百年2015

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      国立公園

      巻: 737 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 自然環境政策の最先端を探る・コスタリカの森林政策2015

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 443 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 自然環境政策の最先端を探る・パラオの環境税(2)2015

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      グリーン・パワー

      巻: 441 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [雑誌論文] 自然観光資源の管理をめぐる順応的ガバナンスの研究2014

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 40 (3) ページ: 20-36

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [雑誌論文] Implementing Sustainable Tourism in Complex Situations2014

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Toshinori
    • 雑誌名

      UNESCO World Heritage Paper Series

      巻: 38 ページ: 68-75

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [雑誌論文] 自然保護地域とガバナンス2014

    • 著者名/発表者名
      田中 俊徳
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 7-1 ページ: 40-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [雑誌論文] 「弱い地域制」を超えて:21世紀の国立公園ガバナンスを展望する2014

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 78 (3) ページ: 226-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [雑誌論文] 特集を終えて:ユネスコMAB計画の歴史的位置づけと国内実施における今後の展望2012

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 62(3) ページ: 393-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [雑誌論文] 世界遺産条約の特徴と動向・国内実施2012

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 18 ページ: 45-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [雑誌論文] BP油流出事故が呈する多元的ガバナンスの必要性2012

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2012(1) ページ: 156-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [雑誌論文] 「弱い地域制」としての日本の国立公園制度:行政部門における資源と権限の国際比較2012

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17 ページ: 369-402

    • NAID

      40019411660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [学会発表] Strengthening Biosphere Reserve Management and Development: experiences from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      INTERNATIONAL WORKSHOP AND CAPACITY BUILDING ON CLIMATE CHANGE ADAPTATION AND MITIGATION SOLUTIONS: “BIODIVERSITY CONSERVATION AND EMPOWERING LOCAL COMMUNITIES”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 世界の宝「徳之島」~世界遺産の島々から考える未来のデザイン2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      世界自然遺産登録1周年記念「徳之島」シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 世界遺産条約と九州・沖縄の自然遺産の現在2022

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      福岡県地方自治研究所第二回定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 屋久島から考える世界遺産のジレンマ2022

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      屋久島大学オンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] A Study of Biosphere Reserve Governance in Southeast Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      The 13th Southeast Asian Biosphere Reserves Network (SeaBRnet) Meeting and International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 日本におけるBR活動の現在と未来2021

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      ユネスコMAB計画50周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] Best Practices of BR Management for Successful Implementation of LAP: cases from Japan and Beyond2021

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      International Webinar on Biosphere Reserves : Living in Harmony with Nature, Lessons Learned, and Way Forward
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] コメント:日本の世界自然遺産の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      第9回屋久島学ソサエティ大会テーマセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] Disaster Recovery through Youth Engagement in Kuchino-erabu Jima island, JAPAN2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      UNESCO-WNICBR IX Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 環境問題をどう理解するか?2019

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      先端行政学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 自然観光資源の管理をめぐる政府の役割 ―国立公園、世界遺産、保全利用協定を例に―2019

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      2019年度日本行政学会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] Empowering Voluntary Approach for Environmental Sustainability and Resilient Community:An emerging role of government in natural tourism resource management, A case study from Okinawa Prefecture, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      2019 EROPA Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 生物多様性・自然保護:世界遺産条約を中心として(日本における環境条約の国内実施)2019

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      環境法政策学会全体シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 島の観光資源を持続的に利用するための方法と戦略2019

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      日弁連シンポジウム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 島嶼における自然保護と持続可能な発展2018

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      日弁連公害対策・環境保全委員会(自然保護部会)勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] Introduction to Preparation of Standard Framework for BR Management informed by Sustainability Science2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Tanaka
    • 学会等名
      UNESCO Special Session, GPSS-GLI International Symposium (Session Chair)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] ユネスコエコパークとは何か?2018

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      全国エコツーリズム大会(エコパーク分科会座長)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] Implementation of MAB Programme in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      International Forum on Implications of Protected Areas for the Achievement of SDG 15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] Standard Framework for Biosphere Reserve Management informed by Sustainability Science2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      UNESCO 11th South-East BR Network Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11748
  • [学会発表] 日本における自然保護ガバナンスの特徴と課題2017

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      日本環境学会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] National Implementation of Biosphere Reserves and the World Natural Heritage Sites in Japan: legal and institutional perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Tanaka
    • 学会等名
      Comparative Legal Analysis of Protected Areas including Biosphere Reserves and World Heritage Sites
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] Building national-level network for synergizing International Designated Areas2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Toshinori
    • 学会等名
      4th World Congress on Biosphere Reserves
    • 発表場所
      Lima Convention Center
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] The Implementation of Ramsar Convention in Japan's Urban Wetlands2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Toshinori
    • 学会等名
      Contemporary Challenges of International Environmental Law Conference
    • 発表場所
      リュブリャナ(スロヴェニア)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] 徳之島から世界へ~持続可能なエコツーリズムの方法と戦略~2016

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      徳之島町エコツーリズム講習会
    • 発表場所
      徳之島町前川生活館
    • 年月日
      2016-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] Nurturing Venison as a “New” Bio-culture in Japan: Perspectives from Food Security, Bio-ethics and Comparative Cultural Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Toshinori
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Biocultural Diversity
    • 発表場所
      あえの風(石川県加賀市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] Sustainable conservation and food security: case study of Yakushima BR, JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Toshinori
    • 学会等名
      MaB International Workshop: Biosphere Reserves branding through high quality food products and gastronomy
    • 発表場所
      ランギラーノ(イタリア)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] 歴史的視点から見た生物文化多様性と国際制度2015

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      国連大学国際シンポジウム「石川・金沢の里山里海「発見」から「連携」へ」
    • 発表場所
      金沢商工会議所(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [学会発表] Governance for Beyond the Boundary Model:2015

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Toshinori
    • 学会等名
      Biodiversity, Sustainable Development and the Law Expert Seminars
    • 発表場所
      Cambridge (The United Kingdom)
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [学会発表] ソフトローで自然観光資源を守ることはできるか?-沖縄振興特措法に基づく「保全利用協定」を対象とした環境ガバナンスの研究2015

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2015年大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16159
  • [学会発表] 環境保全と環境協力税2014

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      八重山青年会議所主催講演会
    • 発表場所
      ANAインターコンチネンタル石垣(沖縄県石垣市)
    • 年月日
      2014-11-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [学会発表] 国際自然保護区の共同管理に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      日本環境学会
    • 発表場所
      別府大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [学会発表] Implementing Sustainable Heritage Tourism: a case study of Saiho-ji Temple

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      ASEF Experts' Meeting and Public Forum
    • 発表場所
      Yangon, Myanmar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [学会発表] Governing the Complex Commons: case studies on the Natural Toursim Resources in the World Heritage Sites in Japan

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      14th Global Conference the International Association of the Commons
    • 発表場所
      Fuji-yoshida City, Yamanashi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [学会発表] エコツーリズムの法と政策に関する研究‐隙間事案にどう対処するか‐

    • 著者名/発表者名
      田中 俊徳
    • 学会等名
      日本公共政策学会関西支部第6回大会
    • 発表場所
      龍谷大学、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • [学会発表] ネットワークを統御する:国際自然保護規範を対象とした重層的環境ガバナンスの比較研究

    • 著者名/発表者名
      田中 俊徳
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710041
  • 1.  山本 清龍 (50323473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高科 直 (30855242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  KASS Jamie (10927586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保田 康裕 (50295234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  楠本 聞太郎 (90748104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  諏訪部 真友子 (20837108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉村 正志 (60507846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Chakraborty Abhik (70784776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺田 徹 (00619934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横田 樹広 (00416827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯田 晶子 (90700930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  BHATTA KUMAR PRASAD
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi