• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 彩子  Matsuda Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30618997
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官
2014年度 – 2021年度: 帝京大学, 医学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立がん研究センター, がん対策情報センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連 / 内科学一般(含心身医学) / 臨床腫瘍学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 衛生学・公衆衛生学 / 呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
乳がん / がん患者 / QOL / アドヒアランス / Quality of Life / 癌 / QOL評価 / 自己モニタリング / Quality of life / 心理社会的介入 / 術後化学療法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る コーディング / 医療介護連携 / ICF / 地域連携クリティカルパス / ICD-11 / RCT研究 / エビデンスの質の向上 / 多変量メタアナリシス / ネットワークメタアナリシス / 混合効果モデル / 多変量 / 2hPG / 糖尿病 / ハイリスク / 投薬・治療 / 生活習慣改善教育 / ネットワーク・メタアナリシス / 生活の質(QOL) / 化学療法 / 肺がん / 乳がん / QOL 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ICD-11の特性を生かした地域連携クリティカルパスの開発及び導入効果の検証

    • 研究代表者
      大夛賀 政昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  長期治療をともなう乳がん患者の治療アドヒアランスに及ぼす要因と治療継続への影響研究代表者

    • 研究代表者
      松田 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      帝京大学
  •  がん患者のQOLモニタリングの研究

    • 研究代表者
      久保田 馨
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  がん患者のQOL自己モニタリング効果に関する無作為化比較試験研究代表者

    • 研究代表者
      松田 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  糖尿病の病態改善に及ぼす治療・教育効果の総合評価:ネットワーク・メタアナリシス

    • 研究代表者
      山岡 和枝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  術後補助化学療法を受けた乳がん患者のQOLおよびQALYs評価研究代表者

    • 研究代表者
      松田 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      帝京大学
      独立行政法人国立がん研究センター

すべて 2020 2019 2018 2017 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Using a quality of life (QoL)-monitor: preliminary results of a randomized trial in Dutch patients with early breast cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Lugtenberg R. T.、Fischer M. J.、de Jongh F.、Kobayashi K.、Inoue K.、Matsuda A.、Kubota K.、Weijl N.、Yamaoka K.、Ramai S. R. S.、Nortier J. W. R.、Putter H.、Gelderblom H.、Kaptein A. A.、Kroep J. R.
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: 29 号: 11 ページ: 2961-2975

    • DOI

      10.1007/s11136-020-02549-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19295
  • [雑誌論文] Psychosocial determinants of adherence with oral anticancer treatment: ‘we don’t need no education’2020

    • 著者名/発表者名
      Kaptein Adrian A.、Schoones Jan W.、van der Meer Pim B.、Matsuda Ayako、Murray Michael、Heimans Lotte、Kroep Judith R.
    • 雑誌名

      Acta Oncologica

      巻: 60 号: 1 ページ: 87-95

    • DOI

      10.1080/0284186x.2020.1843190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07835
  • [雑誌論文] Effectiveness of a Self-Monitoring Quality of Life Intervention For Patients with Cancer Receiving Palliative Care: A Randomized Controlled Clinical Trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Matsuda, Yosuke Yamada, Noriko Ishizuka, Eisuke Matsushima, Kunihiko Kobayashi, Takayoshi Ohkubo, Kazue Yamaoka
    • 雑誌名

      Asian Pacific journal of cancer prevention : APJCP

      巻: 20(9) ページ: 2795-2802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19295
  • [雑誌論文] Effects of a self-monitoring quality of life intervention for patients with cancer receiving palliative care in Japan: study protocol for a randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Ayako Matsuda, Yosuke Yamada, Noriko Ishizuka, Eisuke Matsushima, Kunihiko Kobayashi, Takayoshi Ohkubo, Kazue Yamaoka
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Cancer Prevention

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19295
  • [雑誌論文] Effects of a Self-Monitoring Quality of Life Intervention for Patients with Cancer Receiving Palliative Care in Japan: Study Protocol for a Randomized Controlled Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Yamada Y, Ishizuka N, Matsushima E, Kobayashi K, Ohkubo T, Yamaoka K
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev

      巻: 19(11) ページ: 3027-3032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19295
  • [雑誌論文] Cross-cultural comparison of breast cancer patients’ Quality of Life in the Netherlands and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Fischer M. J.、Inoue K.、Matsuda A.、Kroep J. R.、Nagai S.、Tozuka K.、Momiyama M.、Weijl N. I.、Langemeijer-Bosman D.、Ramai S. R. S.、Nortier J. W. R.、Putter H.、Yamaoka K.、Kubota K.、Kobayashi K.、Kaptein A. A.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Research and Treatment

      巻: 166 号: 2 ページ: 459-471

    • DOI

      10.1007/s10549-017-4417-z

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09562
  • [雑誌論文] Effectiveness of psychoeducational support on quality of life in early-stage breast cancer patients: a systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Yamaoka K, Tango T, Matsuda T, Nishimoto H.
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: 24 号: 1 ページ: 137-145

    • DOI

      10.1007/s11136-013-0460-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590831, KAKENHI-PROJECT-24701038
  • [学会発表] Assessment of quality of life with respect to response shift2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Matsuda, Kazue Yamaoka, Takayoshi Ohkubo1, Toshiro Tango
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19295
  • [学会発表] レスポンスシフトを考慮したがん患者のQOL評価2017

    • 著者名/発表者名
      松田彩子
    • 学会等名
      第27回 日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県・甲府市)
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19295
  • [学会発表] 早期乳がん患者における QOL評価よりみた心理社会的介入 の効果2013

    • 著者名/発表者名
      松田 彩子,山岡 和枝,丹後 俊郎,松田 智大,西本 寛
    • 学会等名
      第72回 日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701038
  • [学会発表] 多変量メタアナリシス:早期乳がん患者におけるQOL 評価よりみた心理社会的介入の効果による検討より2013

    • 著者名/発表者名
      松田 彩子,山岡 和枝,丹後 俊郎,松田 智大,西本 寛
    • 学会等名
      2013年度 統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701038
  • [学会発表] Multivariate meta-analysis on quality of life of early breast cancer patients2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Matsuda, Tomohiro Matsuda, Hiroshi Nishimoto, Kazue Yamaoka, Toshiro Tango
    • 学会等名
      XXIth International Biometric Society (IBC)
    • 発表場所
      Japan(Kobe)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701038
  • [学会発表] Effectiveness of social supports on quality of life in breast cancer patients: a meta-analysis of randomized controlled trials2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Matsuda, Tomohiro Matsuda, Hiroshi Nishimoto, Kazue Yamaoka, Toshiro Tango
    • 学会等名
      19th International Society for Quality of Life Research(ISOQOL)
    • 発表場所
      Hungary(Budapest)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701038
  • [学会発表] Assessment of Responsiveness and Minimal Important Difference with Respect to Response Shift in QOL of Cancer Patients

    • 著者名/発表者名
      松田 彩子
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701038
  • [学会発表] 早期乳がん患者における心理社会的介入によるQOLへの効果―多変量メタアナリシス―

    • 著者名/発表者名
      松田 彩子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701038
  • 1.  山岡 和枝 (50091038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小林 国彦 (30205455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  井上 賢一 (70443059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  久保田 馨 (70501857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  丹後 俊郎 (70124477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  根本 明日香 (20722482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大夛賀 政昭 (90619115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 映善 (20363244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 悟 (20595706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 洋子 (20757017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 佳小里 (40626454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  星 佳芳 (50237822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西大 明美 (70460293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴山 志穂美 (90636565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi