• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 里美  Nakashima Satomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30620596
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 柴田学園大学短期大学部, その他部局等, 准教授
2021年度 – 2022年度: 柴田学園大学短期大学部, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
食品摂取の多様性(DVS) / 在宅独居高齢者 / 食品摂取多様性(DVS) / MNA-SF / たんぱく質摂取配分 / フレイル / 地域在宅高齢者
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  一人暮らし高齢者のたんぱく質摂取配分と栄養状態及びフレイルの関連研究代表者

    • 研究代表者
      中島 里美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      柴田学園大学短期大学部

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 地域在宅高齢者における食品摂取多様性チェックシートを用いた栄養教育の効果2024

    • 著者名/発表者名
      中島里美,宮地博子,玉田真梨菜,戸沼由紀,斎藤真澄,三浦琢志,平山真耶,秋元舞,木田和幸
    • 学会等名
      第83回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02102
  • [学会発表] 地域在宅高齢者のフレイルと栄養状態および食品摂取多様性 ―年齢区分及び居住形態による比較―2023

    • 著者名/発表者名
      宮地博子,中島里美,玉田真梨菜,戸沼由紀, 斎藤真澄,平山真耶,木田和幸
    • 学会等名
      第10回保健科学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02102
  • [学会発表] 地域在宅高齢者のフレイルと栄養状態および食品摂取多様性との関連2023

    • 著者名/発表者名
      中島里美,宮地博子,玉田真梨菜,戸沼由紀, 斎藤真澄,平山真耶,木田和幸
    • 学会等名
      第10回保健科学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02102
  • 1.  宮地 博子 (00620600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  玉田 真梨菜 (20894299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi