• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌田 佳宏  Kamada Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30622609
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院 医学系研究科, 教授
2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2015年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2014年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
Mac-2 binding protein / Mac-2bp / バイオマーカー / NAFLD / NASH / Fut8 / フコシル化ハプトグロビン / 糖鎖 / 治療薬 / 治療 … もっと見る / MASLD / 予後 / フコシル化 / shear wave elastography / 糖鎖遺伝子改変マウス / 糖鎖バイオマーカー / 予後調査 / 大腸癌 / 肝関連疾患 / 出血性静脈瘤 / 非代償性肝硬変 / 肝癌 / マウスSWE / 非侵襲的診断法 / 予後予測バイオマーカー / 膵がん / 慢性膵炎 / 膵線維化 / 脂肪酸 / NASP / fucosylation / 肝臓学 / NASH/NAFLD / NAFLD/NASH / Mac2 binding protein / (1) 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH) / Sfrp5 / アディポサイトカイン / 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH) / 肝臓病学 / 肝臓病 … もっと見る
研究代表者以外
糖鎖 / Mac-2bp / バイオマーカー / フコシル化 / ハプトグロビン / 臨床検査 / 次世代型糖鎖抗体 / NAFLD / がん / 脂肪肝 / 生活習慣病 / 組織培養 / オルガノイド / AFP-L3 / 糖鎖抗体 / 腫瘍マーカー / 炎症性腸疾患 / 膵臓がん / フコシル化ハプトグロビン / PSA / 前立腺がん / 組み合わせ / 非侵襲的 / 非侵襲的診断法 / 肝臓 / ハプトグロビン遺伝子型 / 腸球菌 / 膵癌 / 膵がん / 慢性膵炎 / データベース / ELISA / 皮膚 / IgG / レクチン / 予防マーカー 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (386件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  糖鎖標的分子を対象とした新規MASLD治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖鎖バイオマーカーの多角的解析からプレシジョンメデイシンへ

    • 研究代表者
      三善 英知
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖鎖バイオマーカーによるNAFLD患者予後予測法開発とその生物学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代型糖鎖抗体を用いた新しい臨床検査法の開発と病態解析

    • 研究代表者
      三善 英知
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖鎖バイオマーカーを組み合わせた非侵襲的診断法の確立

    • 研究代表者
      三善 英知
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膵がん背景疾患としてのNASP病態解明のための基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖鎖修飾を標的とした新規NASH治療法および治療評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アディポサイトカイン分泌異常に基づくNASH病態解析からの新規糖鎖マーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  糖鎖関連分子を標的にした生活習慣病予防マーカーの開発

    • 研究代表者
      三善 英知
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 消化器・肝臓内科 2022年12月号2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [図書] 医学のあゆみ 第284巻12号2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [図書] 臨床消化器内科 Vol. 37 No. 82022

    • 著者名/発表者名
      角田圭雄、藤井英樹、高橋宏和、鎌田佳宏、川口 巧、中島 淳
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [図書] 大阪府内科医会会誌31刊2号2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      インテルナ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [図書] 消化器・肝臓内科 2022年10月号2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [図書] 放射線画像技術学「第2版」超音波2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [図書] 迷わないための基礎知識Ⅱ 救急診療に必要な解剖・生理・生化学的知識2021

    • 著者名/発表者名
      飛鳥達也、森下康一、鎌田佳宏、三善英知
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      救急医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [図書] ヒト常在菌叢と生理機能・全身疾患2020

    • 著者名/発表者名
      三善英知、高松真二、鎌田佳宏
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [図書] Comprehensive glycoscience 2nd edition2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Morishita K, Asuka T, Fukuoka T, Takamatsu S, Kamada Y, Nakano M.
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [図書] Glycobiology: Biology and Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E and Kamada Y
    • 総ページ数
      1568
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [図書] Glycobiology: Biology and Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E and Kamada Y
    • 総ページ数
      1568
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [図書] HEPATOLOGY PRACTICE Vol.5 肝癌の診療を極める 基本から最前線まで2014

    • 著者名/発表者名
      三善英知、鎌田佳宏
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [図書] 肝疾患Review 2014-20152014

    • 著者名/発表者名
      三善英知、鎌田佳宏
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      日本メデイカルセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [図書] 肝炎診療マニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [図書] Hepatology Practiceシリーズ第2巻 NASH・アルコール性肝障害の診療を極める2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [図書] 消化器疾患治療マニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      吉田雄一、鎌田佳宏
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [図書] 消化器疾患治療マニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、吉田雄一
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Twin research shows glycan changes are more susceptible to environmental factors than their carrier glycoproteins2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka Tatsuya、Kamada Yoshihiro、Morishita Koichi、Fukuoka Tomoya、Takamatsu Shinji、Kondo Jumpei、Watanabe Mikio、Sakai Norio、Hayakawa Kazuo、Miyoshi Eiji、Osaka Twin Research Group
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 40 号: 2 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1007/s10719-023-10099-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04048, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] Validation of the utility of Agile scores to identify advanced fibrosis and cirrhosis in Japanese patients with nonalcoholic fatty liver disease2023

    • 著者名/発表者名
      Oeda Satoshi、Kamada Yoshihiro、Sumida Yoshio、Aishima Shinichi、Itoh Yoshito、Okanoue Takeshi、Nakajima Atsushi、Takahashi Hirokazu、Japan Study Group of Nonalcoholic Fatty Liver Disease (JSG‐NAFLD)
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: in press 号: 6 ページ: 489-496

    • DOI

      10.1111/hepr.13890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of enhanced liver fibrosis test for nonalcoholic steatohepatitis‐related fibrosis: Multicenter study2023

    • 著者名/発表者名
      Seko Yuya、Kamada Yoshihiro、Sumida Yoshio、Fukushima Hideaki、Miyoshi Eiji、Aishima Shinichi、Okanoue Takeshi、Nakajima Atsushi、Itoh Yoshito、Japan Study Group of Nonalcoholic Fatty Liver Disease (JSG‐NAFLD)
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 53 号: 4 ページ: 312-321

    • DOI

      10.1111/hepr.13871

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] Noninvasive tests predict liver‐related events and mortality in patients with nonalcoholic fatty liver disease: sub‐analysis of the CLIONE‐Asia study2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiba H, Sumida Y, Kamada Y, Fujii H, Iwaki M, Ono M, et al
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 0 号: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/jgh.16144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07445, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Prohaptoglobin is a possible prognostic biomarker for colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Morishita Koichi、Kondo Jumpei、Sakon Daisuke、Hayashibara Ayumu、Tamura Ikumi、Shimizu Kayoko、Takamatsu Shinji、Murata Kohei、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 672 ページ: 72-80

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.06.017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07942, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] Multicenter, retrospective, cohort study shows platelet counts predict hepatocellular carcinoma development in patients with nonalcoholic fatty liver disease2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Hideki、Fujii Makoto、Iwaki Michihiro、Hayashi Hideki、Toyoda Hidenori、Oeda Satoshi、Hyogo Hideyuki、Kawanaka Miwa、Morishita Asahiro、Munekage Kensuke、et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 53 号: 5 ページ: 391-400

    • DOI

      10.1111/hepr.13884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09437, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-22K07445, KAKENHI-PROJECT-23K24322
  • [雑誌論文] The specific core fucose-binding lectin Pholiota squarrosa lectin (PhoSL) inhibits hepatitis B virus infection in vitro2023

    • 著者名/発表者名
      3.Ouchida, T., Maeda, H., Akamatsu, Y., Maeda, M., Takamatsu, S., Kondo, J., Misaki, R., Kamada, Y., Ueda, M., Ueda, K. and Miyoshi, E.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 13 号: 1 ページ: 6175-6175

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28572-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00982, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] Vesicular Integral-Membrane Protein 36 Is Involved in the Selective Secretion of Fucosylated Proteins into Bile Duct-like Structures in HepG2 Cells.2023

    • 著者名/発表者名
      1.Muranaka M., Takamatsu S., Ouchida T., Kanazawa Y., Kondo J., Nakagawa T., Egashira Y., Fukagawa K., Gu J., Okamoto T., Kamada Y., and Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 24 号: 8 ページ: 7037-7037

    • DOI

      10.3390/ijms24087037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10895, KAKENHI-PROJECT-22H04961, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] Age-dependent effects of diabetes and obesity on liver-related events in non-alcoholic fatty liver disease: Subanalysis of CLIONE in Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Kawanaka M, Fujii H, Iwaki M, Ono M, et al
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 37 号: 12 ページ: 2313-2320

    • DOI

      10.1111/jgh.16019

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019978

    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07445, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Fucosylated haptoglobin is a novel predictive marker of hepatocellular carcinoma after hepatitis C virus elimination in patients with advanced liver fibrosis2022

    • 著者名/発表者名
      Shirai Kumiko、Kamada Yoshihiro、Tatsumi Tomohide、Miyoshi Eiji、Takehara Tetsuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 12 ページ: 0279416-0279416

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0279416

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] Whole-exome Sequencing Analysis of a Japanese Patient With Hyperinsulinemia and Liver Dysfunction2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Shingo、Horitani Emi、Miyashita Yohei、Fujita Yukari、Fukui Kenji、Kamada Yoshihiro、Mineo Ikuo、Asano Yoshihiro、Iwahashi Hiromi、Kozawa Junji、Shimomura Iichiro
    • 雑誌名

      Journal of the Endocrine Society

      巻: 6 号: 3

    • DOI

      10.1210/jendso/bvac008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08027, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K24328, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] Serum Mac-2 binding protein level predicts the development of liver-related events and colorectal cancer in patients with nonalcoholic fatty liver disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Nakahara T, Munekage K, Fujii H, Sawai Y, Doi Y, Ono M, Hyogo H, Sumida Y, Morishita K, Asuka T, Ouchida T, Imai Y, and Miyoshi E; Japan Study Group of NAFLD (JSG-NAFLD)
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Lewis glycosphingolipids as critical determinants of TRAIL sensitivity in cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Tomoya、Moriwaki Kenta、Takamatsu Shinji、Kondo Jumpei、Tanaka-Okamoto Miki、Tomioka Azusa、Semba Manami、Komazawa-Sakon Sachiko、Kamada Yoshihiro、Kaji Hiroyuki、Miyamoto Yasuhide、Inoue Masahiro、Bessho Kazuhiko、Miyoshi Yoko、Ozono Keiichi、Nakano Hiroyasu、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 41 号: 38 ページ: 4385-4396

    • DOI

      10.1038/s41388-022-02434-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07942, KAKENHI-PROJECT-22K19456, KAKENHI-PROJECT-20H03475, KAKENHI-PROJECT-21H02714, KAKENHI-PROJECT-18K09132, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K24097, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] SWOT analysis of noninvasive tests for diagnosing NAFLD with severe fibrosis: an expert review by the JANIT Forum2022

    • 著者名/発表者名
      Kamada Yoshihiro、Yoneda M、 et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 58 号: 2 ページ: 79-97

    • DOI

      10.1007/s00535-022-01932-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08012, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] A Dietary Oxysterol, 7-Ketocholesterol, Exacerbates Imiquimod-Induced Psoriasis-like Dermatitis in Steatohepatitic Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Saga Ayami、Koseki Masahiro、Kanno Kotaro、Chang Jiuyang、Higo Tomoaki、Yamashita Shizuya、Sakata Yasushi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 24 ページ: 15855-15855

    • DOI

      10.3390/ijms232415855

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08323, KAKENHI-PROJECT-22K07445, KAKENHI-PROJECT-22K08670, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-20K21893, KAKENHI-PROJECT-21K20870
  • [雑誌論文] Clinical Outcomes in Biopsy-Proven Nonalcoholic Fatty Liver Disease Patients: A Multicenter Registry-based Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Hideki、Masato Yoneda、Okanoue Takeshi
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: in press 号: 2 ページ: 370-379

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2022.01.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08012, KAKENHI-PROJECT-22K07445, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K24322
  • [雑誌論文] Lifestyle changes during the coronavirus disease 2019 pandemic impact metabolic dysfunction–associated fatty liver disease2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Hideki、Nakamura Naotoshi、Fukumoto Shinya、Kimura Tatsuo、Nakano Akemi、Nadatani Yuji、Tauchi Yukie、Nishii Yuuko、Takashima Shingo、Kamada Yoshihiro、Watanabe Toshio、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 42 号: 5 ページ: 995-1004

    • DOI

      10.1111/liv.15158

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020090

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05422, KAKENHI-PROJECT-17K09437, KAKENHI-PROJECT-21K11629, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Serum Mac-2 binding protein level predicts the development of liver-related events and colorectal cancer in patients with NAFLD.2022

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Nakahara T, Munekage K, Fujii H, Sawai Y, Doi Y, Ono M, Hyogo H, Sumida Y, Morishita K, Asuka T, Ouchida T, Imai Y, Miyoshi E; Japan Study Group of NAFLD.
    • 雑誌名

      Hepatol Commun.

      巻: 6 号: 7 ページ: 1527-1536

    • DOI

      10.1002/hep4.1934

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07445, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] Pemafibrate suppresses NLRP3 inflammasome activation in the liver and heart in a novel mouse model of steatohepatitis-related cardiomyopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Kanno Kotaro、Koseki Masahiro、Chang Jiuyang、Saga Ayami、Inui Hiroyasu、Okada Takeshi、Tanaka Katsunao、Asaji Masumi、Zhu Yinghong、Ide Seiko、Saito Shigeyoshi、Higo Tomoaki、Okuzaki Daisuke、Ohama Tohru、Nishida Makoto、Kamada Yoshihiro、Ono Masafumi、Saibara Toshiji、Yamashita Shizuya、Sakata Yasushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2996-2996

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06542-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17149, KAKENHI-PROJECT-21K08323, KAKENHI-PROJECT-21K20870, KAKENHI-PROJECT-22K07445, KAKENHI-PROJECT-20K21893, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Shear-Wave Elastography Using Commercially Available Ultrasound in a Mouse Model of Chronic Liver Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Futani Yoko、Hamano Megumi、Matsumoto Riku、Hashimoto Saya、Nishimura Rikuto、Ueda Mika、Arihara Narumi、Fujii Hideki、Ono Masafumi、Miyoshi Eiji、Saito Shigeyoshi、Kamada Yoshihiro
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Disorders

      巻: 4 号: 3 ページ: 153-164

    • DOI

      10.3390/gidisord4030015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Enterococcus spp. have higher fitness for survival, in a pH‐dependent manner, in pancreatic juice among duodenal bacterial flora2022

    • 著者名/発表者名
      Itoyama Saki、Noda Emika、Takamatsu Shinji、Kondo Jumpei、Kawaguchi Rui、Shimosaka Munefumi、Fukuoka Tomoya、Motooka Daisuke、Nakamura Shota、Tanemura Masahiro、Mitsufuji Suguru、Iwagami Yoshifumi、Akita Hirofumi、Tobe Toru、Kamada Yoshihiro、Eguchi Hidetoshi、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 6 号: 1 ページ: 85-90

    • DOI

      10.1002/jgh3.12703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562, KAKENHI-PROJECT-22K08799, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Characterization of Nutrient Intake in Biopsy-Confirmed NAFLD Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Takahashi H, Ogawa Y, Hyogo H, Nakamura K, Yada T, Asada N, Bando T, Sawano H, Hatanaka M, Tosa T, Ando M, Hikita E, Yoshida K, Koseki M, Sumida Y, Maeda K, Fujii M, Aishima S, Hayakawa M, Nakajima A.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 17 ページ: 3453-3453

    • DOI

      10.3390/nu14173453

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08670, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-20K21893
  • [雑誌論文] The FIB-4 Index Predicts the Development of Liver-Related Events, Extrahepatic Cancers, and Coronary Vascular Disease in Patients with NAFLD2022

    • 著者名/発表者名
      Kamada Yoshihiro、Munekage Kensuke、Nakahara Takashi、Fujii Hideki、Sawai Yoshiyuki、Doi Yoshinori、Hyogo Hideyuki、Sumida Yoshio、Imai Yasuharu、Miyoshi Eiji、Ono Masafumi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.3390/nu15010066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] Inflammation during Lung Cancer Progression and Ethyl Pyruvate Treatment Observed by Pulmonary Functional Hyperpolarized 129Xe MRI in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Atsuomi、Utsumi Seiya、Shimokawa Akihiro、Nishimori Renya、Stewart Neil J.、Kamada Yoshihiro、Imai Hirohiko、Fujiwara Hideaki
    • 雑誌名

      Contrast Media & Molecular Imaging

      巻: 2021 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2021/9918702

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-23K20411
  • [雑誌論文] Dietary oxysterol, 7-Ketocholesterol accelerates hepatic lipid accumulation and macrophage infiltration in obese Mice2021

    • 著者名/発表者名
      J. Chang, M. oseki, A. Saga, K. Kanno, T. Higo, D. Okuzaki, T. Okada, H. Inui, K. Tanaka, M. Asaji, Y. Zhu, K. Yamada, M. Ono, T. Saibara, I Ichi, T. Ohama, M. Nishida, S. Yamashita, Y. Sakata
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 11 ページ: 614692-614692

    • DOI

      10.3389/fendo.2020.614692

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02383, KAKENHI-PROJECT-20K08356, KAKENHI-PROJECT-20K21893, KAKENHI-PROJECT-20K17149, KAKENHI-PROJECT-18H03532, KAKENHI-PROJECT-18K16026, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis 20202021

    • 著者名/発表者名
      Tokushige Katsutoshi、Ikejima Kenichi、Ono Masafumi、Eguchi Yuichiro、Kamada Yoshihiro、Itoh Yoshito、Akuta Norio、Yoneda Masato、Iwasa Motoh、Yoneda Masashi、Otsuka Motoyuki、Tamaki Nobuharu、Kogiso Tomomi、Miwa Hiroto、Chayama Kazuaki、Enomoto Nobuyuki、Shimosegawa Tooru、Takehara Tetsuo、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 56 号: 11 ページ: 951-963

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01796-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-21K07922, KAKENHI-PROJECT-21K08012
  • [雑誌論文] Clinical practice advice on lifestyle modification in the management of nonalcoholic fatty liver disease in Japan: an expert review2021

    • 著者名/発表者名
      Kamada Yoshihiro、Takahashi Hirokazu、Shimizu Masahito、Kawaguchi Takumi、Sumida Yoshio、Fujii Hideki、Seko Yuya、Fukunishi Shinya、Tokushige Katsutoshi、Nakajima Atsushi、Okanoue Takeshi、Japan Study Group of NAFLD (JSG‐NAFLD)
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 56 号: 12 ページ: 1045-1061

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01833-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] FIB-4 First in the Diagnostic Algorithm of Metabolic-Dysfunction-Associated Fatty Liver Disease in the Era of the Global Metabodemic2021

    • 著者名/発表者名
      Sumida Y, Yoneda M, Tokushige K, Kawanaka M, Fujii H, Yoneda M, Imajo K, Takahashi H, Eguchi Y, Ono M, Nozaki Y, Hyogo H, Koseki M, Yoshida Y, Kawaguchi T, Kamada Y, Okanoue T, Nakajima A, Japan Study Group of NAFLD (JSG-NAFLD)
    • 雑誌名

      Life

      巻: 11 号: 2 ページ: 143-143

    • DOI

      10.3390/life11020143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21893, KAKENHI-PROJECT-18H03532, KAKENHI-PROJECT-18K07637, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] The scaffold-dependent function of RIPK1 in dendritic cells promotes injury-induced colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Kenta、Park Christa、Koyama Kazuha、Balaji Sakthi、Kita Kohei、Yagi Ryoko、Komazawa-Sakon Sachiko、Semba Manami、Asuka Tatsuya、Nakano Hiroyasu、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji、Chan Francis K. M.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 15 号: 1 ページ: 84-95

    • DOI

      10.1038/s41385-021-00446-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07399, KAKENHI-PROJECT-19H03562, KAKENHI-PROJECT-20H03475, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Transcriptomics Identify Thrombospondin-2 as a Biomarker for Nonalcoholic Steatohepatitis and Advanced Liver Fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Kozumi K, Kodama T, Murai H, Sakane S, Govaere O, Cockell S, Motooka D, Kakita N, Yamada Y, Kondo Y, Tahata Y, Yamada R, Hikita H, Sakamori R, Kamada Y, Daly KA, Anstee MQ, Tatsumi T, Morii E, Takehara T
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 74(5) 号: 5 ページ: 2452-2466

    • DOI

      10.1002/hep.31995

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08374, KAKENHI-PROJECT-20H03661, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Evidence‐based clinical?practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis 20202021

    • 著者名/発表者名
      Tokushige Katsutoshi、Ikejima Kenichi、Ono Masafumi、Eguchi Yuichiro、Kamada Yoshihiro、Itoh Yoshito、Akuta Norio、Yoneda Masato、Iwasa Motoh、Yoneda Masashi、Otsuka Motoyuki、Tamaki Nobuharu、Kogiso Tomomi、Miwa Hiroto、Chayama Kazuaki、Enomoto Nobuyuki、Shimosegawa Tooru、Takehara Tetsuo、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 51 号: 10 ページ: 1013-1025

    • DOI

      10.1111/hepr.13688

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-21K07922, KAKENHI-PROJECT-21K08012
  • [雑誌論文] Identification of fucosylated haptoglobin‐producing cells in pancreatic cancer tissue and its molecular mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Nami、Yamada Momoko、Morishita Koichi、Nojima Satoshi、Motooka Kei、Sakata Natsumi、Asuka Tatsuya、Otsu Ryoji、Takamatsu Shinji、Kamada Yoshihiro、Mori Soichiro、Akita Hirofumi、Eguchi Hidetoshi、Morii Eiichi、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 38 号: 1 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1007/s10719-020-09970-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16557, KAKENHI-PROJECT-19H03562, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Detection of fucosylated haptoglobin using the 10-7G antibody as a biomarker for evaluating endoscopic remission in ulcerative colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Motooka Kei、Morishita Koichi、Ito Nami、Shinzaki Shinichiro、Tashiro Taku、Nojima Satoshi、Shimizu Kayoko、Date Mutsuhiro、Sakata Natsumi、Yamada Momoko、Takamatsu Shinji、Kamada Yoshihiro、Iijima Hideki、Mizushima Tsunekazu、Morii Eiichi、Takehara Tetsuo、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 27 号: 2 ページ: 162-175

    • DOI

      10.3748/wjg.v27.i2.162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08394, KAKENHI-PROJECT-19K16557, KAKENHI-PROJECT-19H03562, KAKENHI-PROJECT-18K09132, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Rifaximin ameliorates intestinal inflammation in cirrhotic patients with hepatic encephalopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Tamai Yasuyuki、Iwasa Motoh、Eguchi Akiko、Shigefuku Ryuta、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji、Takei Yoshiyuki
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 5 号: 7 ページ: 827-830

    • DOI

      10.1002/jgh3.12596

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562, KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Serum Mac-2 Binding Protein Levels Associate with Metabolic Parameters and Predict Liver Fibrosis Progression in Subjects with Fatty Liver Disease: A 7-Year Longitudinal Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kamada Yoshihiro、Morishita Koichi、Koseki Masahiro、Nishida Mayu、Asuka Tatsuya、Naito Yukiko、Yamada Makoto、Takamatsu Shinji、Sakata Yasushi、Takehara Tetsuo、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 6 ページ: 1770-1770

    • DOI

      10.3390/nu12061770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-20K21893, KAKENHI-PROJECT-18H03532, KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [雑誌論文] Eradication of hepatitis C virus with direct‐acting antivirals improves glycemic control in diabetes: A multicenter study2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hirokazu、Nakahara Takashi、Kogiso Tomomi、Imajo Kento、Kessoku Takaomi、Kawaguchi Takumi、Ide Tatsuya、Kawanaka Miwa、Hyogo Hideyuki、Fujii Hideki、Ono Masafumi、Kamada Yoshihiro、et al.
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 5 号: 2 ページ: 228-234

    • DOI

      10.1002/jgh3.12474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [雑誌論文] Liver-specific deletion of Ngly1 causes abnormal nuclear morphology and lipid metabolism under food stress2020

    • 著者名/発表者名
      Fujihira Haruhiko、Masahara-Negishi Yuki、Akimoto Yoshihiro、Hirayama Hiroto、Lee Hyeon-Cheol、Story Benjamin A.、Mueller William F.、Jakob Petra、Clauder-M?nster Sandra、Steinmetz Lars M.、Radhakrishnan Senthil K.、Kawakami Hayato、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji、Yokomizo Takehiko、Suzuki Tadashi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Basis of Disease

      巻: 1866 号: 3 ページ: 165588-165588

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2019.165588

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06840, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05904, KAKENHI-PROJECT-18K14655, KAKENHI-PROJECT-19KK0199, KAKENHI-PROJECT-19H03562, KAKENHI-PROJECT-18H02627, KAKENHI-PROJECT-18H03990
  • [雑誌論文] Antidiabetic Therapy in the Treatment of Nonalcoholic Steatohepatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Sumida Yoshio、Yoneda Masashi、Tokushige Katsutoshi、Kawanaka Miwa、Fujii Hideki、Yoneda Masato
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 6 ページ: 1907-1907

    • DOI

      10.3390/ijms21061907

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07637, KAKENHI-PROJECT-18H03532, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-20K21893
  • [雑誌論文] Loss of Rab6a in the small intestine causes lipid accumulation and epithelial cell death from lactation2020

    • 著者名/発表者名
      Iwaki Ayano、Moriwaki Kenta、Sobajima Tomoaki、Taniguchi Manabu、Yoshimura Shin‐ichiro、Kunii Masataka、Kanda Satoshi、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji、Harada Akihiro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 7 ページ: 9450-9465

    • DOI

      10.1096/fj.202000028r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07399, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-18H02594, KAKENHI-PROJECT-19H03562, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-17H06422, KAKENHI-PROJECT-19H03181
  • [雑誌論文] Loss of core fucosylation reduces low-density lipoprotein receptor expression in hepatocytes by inducing PCSK9 production2020

    • 著者名/発表者名
      Kamada Yoshihiro、Yamamoto Akiko、Fujiyoshi Anna、Koseki Masahiro、Morishita Koichi、Asuka Tatsuya、Takamatsu Shinji、Sakata Yasushi、Takehara Tetsuo、Taniguchi Naoyuki、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 527 号: 3 ページ: 682-688

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09132, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-20K21893, KAKENHI-PROJECT-18H03532, KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a fucosylated α-fetoprotein-specific monoclonal antibody: a potential application for clinical research2019

    • 著者名/発表者名
      Egashira Yuriko、Suganuma Masatoshi、Kataoka Yukiko、Higa Yukiko、Ide Nobuyuki、Morishita Koichi、Kamada Yoshihiro、Gu Jianguo、Fukagawa Koji、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 12359-12370

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48821-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09132, KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [雑誌論文] Clinical features of hepatocellular carcinoma in nonalcoholic fatty liver disease patients without advanced fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      Kodama Kazuhisa、Kawaguchi Takumi、Hyogo Hideyuki、Nakajima Tomoaki、Ono Masafumi、Sumida Yoshio、Kamada Yoshihiro、Fujii Hideki、Seko Yuya、Takehara Tetsuo、Itoh Yoshito、Nakajima Atsushi、Masaki Naohiko、Torimura Takuji、Saibara Toshiji、Karino Yoshiyasu、Chayama Kazuaki、Tokushige Katsutoshi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: in press 号: 9 ページ: 1626-1632

    • DOI

      10.1111/jgh.14608

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-17H06269
  • [雑誌論文] The Core Fucose on an IgG Antibody is an Endogenous Ligand of Dectin‐12019

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y., Marchetti R., Takakura Y., Nagasaki M., Nihei W., Takebe T., Tanaka K., Kabayama K., Chiodo F., Hanashima S., Kamada Y., Miyoshi E., Dulal HP., Yamaguchi Y., Adachi Y., Ohno N., Tanaka H., Silipo A., Fukase K., Molinaro A.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 51 ページ: 18697-18702

    • DOI

      10.1002/anie.201911875

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05356, KAKENHI-PROJECT-19KK0145, KAKENHI-PROJECT-16H06290, KAKENHI-PLANNED-15H05843, KAKENHI-PUBLICLY-18H04390, KAKENHI-PROJECT-16H01885, KAKENHI-PROJECT-17H03571, KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [雑誌論文] Impact of fatty pancreas and lifestyle on the development of subclinical chronic pancreatitis in healthy people undergoing a medical checkup2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Makoto、Ohno Yuko、Yamada Makoto、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 24 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s12199-019-0763-2

    • NAID

      210000130326

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [雑誌論文] A Data Mining-based Prognostic Algorithm for NAFLD-related Hepatoma Patients: A Nationwide Study by the Japan Study Group of NAFLD2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Tokushige K, Hyogo H, Aikata H, Nakajima T, Ono M, Kawanaka M, Sawada K, Imajo K, Kamada Y, Saibara T, Karino Y, Chayama K, Hashimoto E, George J, Torimura T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 10434-10434

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28650-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Core fucose is essential glycosylation for CD14-dependent Toll-like receptor 4 and Toll-like receptor 2 signaling in macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Wakamatsu K, Fujii H, Shinzaki S, Takamatsu S, Kitazume S, Kamada Y, Takehara T, Taniguchi N, Miyoshi E
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: ー 号: 3 ページ: 227-237

    • DOI

      10.1093/jb/mvy098

    • NAID

      40021845862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06914, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-16K09310, KAKENHI-PROJECT-15K14481, KAKENHI-PROJECT-15H04700
  • [雑誌論文] 肥満の及ぼす人体への影響~特にアディポサイトカイン~2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知、竹原徹郎
    • 雑誌名

      消化器・肝臓内科

      巻: 3 ページ: 153-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Establishment of an antibody specific for cancer-associated haptoglobin: A possible implication of clinical investigation.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino K, Koda S, Kataoka N, Takamatsu S, Nakano M, Ikeda S, Kamamatsu Y, Morishita K, Moriwaki K, Eguchi H, Yamamoto E, Kikkawa F, Tomita Y, Kamada Y, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 16 ページ: 12732-12744

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24332

    • NAID

      120006799360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05472, KAKENHI-PROJECT-16K15428, KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [雑誌論文] Haptoglobin phenotype is a critical factor in the use of fucosylated haptoglobin for pancreatic cancer diagnosis2018

    • 著者名/発表者名
      Morishita Koichi、Ito Nami、Koda Sayaka、Maeda Megumi、Nakayama Kotarosumitomo、Yoshida Kiyoshi、Takamatsu Shinji、Yamada Makoto、Eguchi Hidetoshi、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 487 ページ: 84-89

    • DOI

      10.1016/j.cca.2018.09.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [雑誌論文] 肥満の及ぼす人体への影響~特にアディポサイトカイン~2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知、竹原徹郎
    • 雑誌名

      消化器・肝臓内科

      巻: 3 ページ: 153-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Targeting the mevalonate pathway is a novel therapeutic approach to inhibit oncogenic FoxM1 transcription factor in human hepatocellular carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Yoshida Y, Kurahashi T, Egawa M, Furuta K, Kiso S, Kamada Y, Hikita H, Eguchi H, Ogita H, Doki Y, Mori M, Tatsumi T, Takehara T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Possible involvement of Enterococcus infection in the pathogenesis of chronic pancreatitis and cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Tomohiro、Fukaya Risako、Takamatsu Shinji、Itoyama Saki、Fukuoka Tomoya、Yamada Makoto、Hata Tomoki、Nagaoka Satoshi、Kawamoto Koichi、Eguchi Hidetoshi、Murata Kohei、Kumada Takashi、Ito Toshifumi、Tanemura Masahiro、Fujimoto Kahoko、Tomita Yasuhiko、Tobe Toru、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 506 号: 4 ページ: 962-969

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.10.169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-15K08391, KAKENHI-PROJECT-16K10618
  • [雑誌論文] Targeting the mevalonate pathway is a novel therapeutic approach to inhibit oncogenic FoxM1 transcription factor in human hepatocellular carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Yoshida Y, Kurahashi T, Egawa M, Furuta K, Kiso S, Kamada Y, Hikita H, Eguchi H, Ogita H, Doki Y, Mori M, Tatsumi T, Takehara T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 30 ページ: 21022-21035

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24781

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08627, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-17F17418
  • [雑誌論文] Targeting the mevalonate pathway is a novel therapeutic approach to inhibit oncogenic FoxM1 transcription factor in human hepatocellular carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogura S, Yoshida Y, Kurahashi T, Egawa M, Furuta K, Kiso S, Kamada Y, Hikita H, Eguchi H, Ogita H, Doki Y, Mori M, Tatsumi T, Takehara T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] 肝疾患の糖鎖バイオマーカー2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 4 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Reevaluation of Pholiota squarrosa lectin-reactive haptoglobin as a pancreatic cancer biomarker using an improved ELISA system.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusama K, Okamoto Y, Saito K, Kasahara T, Murata T, Ueno Y, Kobayashi Y, Kamada Y, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Glycoconj J.

      巻: 34 号: 4 ページ: 537-544

    • DOI

      10.1007/s10719-017-9772-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Development of α1,6-fucosyltransferase inhibitors through the diversity-oriented syntheses of GDP-fucose mimics using the coupling between alkyne and sulfonyl azide.2017

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y, Kasahara S, Takakura Y, Yang X, Takamatsu S, Kamada Y, Miyoshi E, Yoshidome D, Fukase K.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem.

      巻: 25 ページ: 2844-2850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [雑誌論文] Use of Mac-2 binding protein as a biomarker for nonalcoholic fatty liver disease diagnosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Ono M, Hyogo H, Fujii H, Sumida Y, Yamada M, Mori K, Tanaka S, Maekawa T, Ebisutani Y, Yamamoto A, Takamatsu S, Yoneda M, Kawada N, Chayama K, Saibara T, Takehara T, Miyoshi E.; Japan Study Group of NAFLD (JSG-NAFLD)
    • 雑誌名

      Hepatol Commun.

      巻: 1 号: 8 ページ: 780-791

    • DOI

      10.1002/hep4.1080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-15K09009, KAKENHI-PROJECT-15K09010, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Serum WFA+ -M2BP levels predict liver fibrosis, development of hepatocellular carcinoma, and overall survival: A meta-analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Murotani K, Nakade Y, Inoue T, Nakao H, Sumida Y, Kamada Y, Yoneda M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 32 号: 12 ページ: 1922-1930

    • DOI

      10.1111/jgh.13802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] A novel pathogenesis of inflammatory bowel disease from the perspective of glyco-immunology.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinzaki S, Iijima H, Fujii H, Kamada Y, Naka T, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 409-415

    • DOI

      10.1093/jb/mvx010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15292, KAKENHI-PROJECT-16K09310, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Fatty Acid-Mediated Stromal Reprogramming of Pancreatic Stellate Cells Induces Inflammation and Fibrosis That Fuels Pancreatic Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Hata T, Kawamoto K, Eguchi H, Kamada Y, Takamatsu S, Maekawa T, Nagaoka S, Yamada D, Iwagami Y, Asaoka T, Noda T, Wada H, Gotoh K, Masamune A, Miyoshi E, Mori M, Doki Y.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 46 号: 10 ページ: 1259-1266

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000943

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10696, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Development of alpha1,6-fucosyltransferase inhibitors through the diversity-oriented syntheses of GDP-fucose mimics using the coupling between alkyne and sulfonyl azide.2017

    • 著者名/発表者名
      Manabe, Y., Kasahara, S., Takakura, Y., Yang, X., Takamatsu, S., Kamada Y., Miyoshi, M., Yoshidome, D., Fukasea, K.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: in press 号: 11 ページ: 2844-2850

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.02.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05836, KAKENHI-PROJECT-16H01885, KAKENHI-PROJECT-16H05924, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Mac-2 Binding Protein is a Useful Liver Fibrosis Biomarker for NAFLD/NASH2017

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y and Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 29 号: 170 ページ: E85-E92

    • DOI

      10.4052/tigg.1714.1E

    • NAID

      130006219286

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] メタボがんの高危険群囲い込みのための血液バイオマーカーによる非侵襲的診断方法開発2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 7 ページ: 778-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] メタボがんの高危険群囲い込みのための血液バイオマーカーによる非侵襲的診断方法開発2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 7 ページ: 778-785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Increased expression of Forkhead box M1 transcription factor is associated with clinicopathological features and confers a poor prognosis in human hepatocellular carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Egawa M, Yoshida Y, Ogura S, Kurahashi T, Kizu T, Furuta K, Kamada Y, Chatani N, Hamano M, Kiso S, Hikita H, Tatsumi T, Eguchi H, Nagano H, Doki Y, Mori M, Takehara T
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 1196-1205

    • DOI

      10.1111/hepr.12854

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461001, KAKENHI-PROJECT-15K08997, KAKENHI-PROJECT-16K19341, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] 肝疾患の糖鎖バイオマーカー2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 4 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Hepatic aberrant glycosylation by N-acetylglucosaminyltransferase V accelerates HDL assembly.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Kida S, Hirano KI, Yamaguchi S, Suzuki A, Hashimoto C, Kimura A, Sato M, Fujii H, Sobajima T, Yamamoto A, Ebisutani Y, Takamatsu S, Shinzaki S, Yoshida Y, Yamada M, Nagasaka H, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [雑誌論文] Ectopic expression of N-acetylglucosaminyltransferase V accelerates hepatic triglyceride synthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Ebisutani Y, Kida S, Mizutani K, Akita M, Yamamoto A, Fujii H, Sobajima T, Terao N, Takamatsu S, Yoshida Y, Takehara T, Miyoshi E
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 46 号: 3 ページ: 1189-129

    • DOI

      10.1111/hepr.12541

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08997, KAKENHI-PROJECT-26461001, KAKENHI-PROJECT-14J08881, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Site-specific and linkage analyses of fucosylated N-glycans on haptoglobin in sera of patients with various types of cancer: possible implication for the differential diagnosis of cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Sugiyama T, Shimomura M, Kamada Y, Fujita K, Nonomura N, Miyoshi E, Nakano M.
    • 雑誌名

      Glycoconj J

      巻: 33 号: 3 ページ: 471-82

    • DOI

      10.1007/s10719-016-9653-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-26505008, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] N-Acetylglucosaminyltransferase V exacerbates murine colitis with macrophage dysfunction and enhances colitic tumorigenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinzaki S, Ishii M, Fujii H, Iijima H, Wakamatsu K, Kawai S, Shiraishi E, Hiyama S, Inoue T, Hayashi Y, Kuwahara R, Takamatsu S, Kamada Y, Morii E, Tsujii M, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 51 号: 4 ページ: 357-369

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1119-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J08881, KAKENHI-PROJECT-25860535, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-26460969, KAKENHI-PROJECT-15K15292, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Application of glyco-science to the early detection of pancreatic cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Kamada Y
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 107 号: 10 ページ: 1357-1362

    • DOI

      10.1111/cas.13011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Elevation of CA19-9-Related Novel Marker, Core 1 Sialyl Lewis A, in Sera of Adenocarcinoma Patients Verified by a SRM-Based Method.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Okamoto M, Yabu M, Mukai M, Takahashi H, Fujiwara Y, Ohue M, Kamada Y, Miyoshi E, Miyamoto Y.
    • 雑誌名

      Journal of Proteome Research

      巻: 15 号: 1 ページ: 152-165

    • DOI

      10.1021/acs.jproteome.5b00893

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06863, KAKENHI-PROJECT-26430151, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Gab1 adaptor protein acts as a gatekeeper to balance hepatocyte death and proliferation during acetaminophen-induced liver injury in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuta K, Yoshida Y, Ogura S, Kurahashi T, Kizu T, Maeda S, Egawa M, Chatani N, Nishida K, Nakaoka Y, Kiso S, Kamada Y, Takehara T.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 63 号: 4 ページ: 1340-1355

    • DOI

      10.1002/hep.28410

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15309, KAKENHI-PROJECT-25293183, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05298, KAKENHI-PROJECT-26461001, KAKENHI-PROJECT-15K08997, KAKENHI-PROJECT-16K15428, KAKENHI-PROJECT-16K19341
  • [雑誌論文] Hepatic aberrant glycosylation by N-acetylglucosaminyltransferase V accelerates HDL assembly.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Kida S, Hirano KI, Yamaguchi S, Suzuki A, Hashimoto C, Kimura A, Sato M, Fujii H, Sobajima T, Yamamoto A, Ebisutani Y, Takamatsu S, Shinzaki S, Yoshida Y, Yamada M, Nagasaka H, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 311 号: 5 ページ: G859-G868

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00231.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K09310, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Core Fucosylation on T cells, Required for Activation of T-cell Receptor Signaling and Induction of Colitis in Mice, is Increased in Patients with Inflammatory Bowel Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Shinzaki S, Iijima H, Wakamatsu K, Iwamoto C, Sobajima T, Kuwahara R, Hiyama S, Hayashi Y, Takamatsu S, Uozumi N, Kamada Y, Tsujii M, Taniguchi N, Takehara T, Miyoshi E
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 未定 号: 7 ページ: 00297-3

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2016.03.002

    • NAID

      40021255019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460969, KAKENHI-PROJECT-15K15292, KAKENHI-PROJECT-15H04700, KAKENHI-PROJECT-14J08881, KAKENHI-PROJECT-25860535, KAKENHI-PROJECT-16K09310, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Establishment of mouse Mac-2 binding protein enzyme-linked immunosorbent assay and its application for mouse chronic liver disease models.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Kamada Y, Ebisutani Y, Yamamoto A, Ueda Y, Arai H, Fujii H, Takamatsu S, Maruyama N, Maeda M, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 47 号: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/hepr.12819

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Role of aberrant IgG glycosylation in the pathogenesis of inflammatory bowel disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Shinzaki S, Fujii H, Iijima H, Kamada Y, Takehara T.
    • 雑誌名

      Proteomics Clinical Applications

      巻: 未定 号: 4 ページ: 384-390

    • DOI

      10.1002/prca.201500089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460969, KAKENHI-PROJECT-14J08881, KAKENHI-PROJECT-25860535, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-15K15292, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] A glycoproteomic approach to identify novel glycomarkers for cancer stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Sawanobori A, Moriwaki K, Takamatsu S, Kamada Y, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 16 号: 24 ページ: 3073-3080

    • DOI

      10.1002/pmic.201500472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Core-fucosylation plays a pivotal role in hepatitis B pseudo virus infection: a possible implication for HBV glycotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu S, Shimomura M, Kamada Y, Maeda H, Sobajima T, Hikita H, Iijima M, Okamoto Y, Misaki R, Fujiyama K, Nagamori S, Kanai Y, Takehara T, Ueda K, Kuroda S, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Glycobiology.

      巻: 26 ページ: 1180-1189

    • DOI

      10.1093/glycob/cww067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04685, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-15K15053, KAKENHI-PROJECT-15K08274, KAKENHI-PROJECT-16K04888, KAKENHI-PROJECT-16K15428, KAKENHI-PROJECT-16H06314
  • [雑誌論文] Hepatocellular carcinoma in Japanese patients with nonalcoholic fatty liver disease and alcoholic liver disease: multicenter survey.2016

    • 著者名/発表者名
      Tokushige K, Hyogo H, Nakajima T, Ono M, Kawaguchi T, Honda K, Eguchi Y, Nozaki Y, Kawanaka M, Tanaka S, Imajo K, Sumida Y, Kamada Y, Fujii H, Suzuki Y, Kogiso T, Karino Y, Munekage K, Kuromatsu R, Oeda S, Yanase M, Mori K, Ogawa Y, Seko Y, Takehara T, Itoh Y, Nakajima A, Kanemasa K, Saibara T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 586-96

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1129-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09009, KAKENHI-PROJECT-26461010, KAKENHI-PROJECT-26461011, KAKENHI-PROJECT-25460999, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-26461024, KAKENHI-PROJECT-15K09010, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Specific increase in serum core-fucosylated haptoglobin in patients with chronic pancreatitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Kamada Y, Takamatsu S, Shimomura M, Maekawa T, Sobajima T, Fujii H, Nakayama K, Nishino K, Yamada M, Kobayashi Y, Kumada T, Ito T, Eguchi H, Nagano H, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 16 号: 2 ページ: 238-243

    • DOI

      10.1016/j.pan.2016.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J08881, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Serum Mac-2 binding protein is a novel biomarker for chronic pancreatitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T*, Kamada Y* (equally contributed), Ebisutani Y, Ueda M, Hata T, Kawamoto K, Takamatsu S, Mizutani K, Shimomura M, Sobajima T, Fujii H, Nakayama K, Nishino K, Yamada M, Kumada T, Ito T, Eguchi H, Nagano H, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 22 号: 17 ページ: 4403-10

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i17.4403

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Loss of Gab1 adaptor protein in hepatocytes aggravates experimental liver fibrosis in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kizu T, Yoshida Y, Furuta K, Ogura S, Egawa M, Chatani N, Hamano M, Takemura T, Ezaki H, Kamada Y, Nishida K, Nakaoka Y, Kiso S, Takehara T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 308 号: 7 ページ: 613-624

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00289.2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-24590975, KAKENHI-PROJECT-25670386, KAKENHI-PROJECT-26461001, KAKENHI-PROJECT-25293183, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Establishment of a novel lectin-antibody ELISA system to determine core-fucosylated haptoglobin.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimomura M, Nakayama K, Azuma K, Terao N, Nishino K, Takamatsu S, Nakano M, Takahashi S, Kobayashi Y, Murata K, Kamada Y, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: in press ページ: 30-6

    • DOI

      10.1016/j.cca.2015.03.037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Impact of plasma transaminase levels on the peripheral blood glutamate levels and memory functions in healthy subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Takehara T, Fujita Y, Hashimoto K, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      BBA Clin

      巻: 5 ページ: 101-107

    • DOI

      10.1016/j.bbacli.2016.02.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-15H04810, KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [雑誌論文] Fucosylation is common type of glycosylation in pancreatic cancer stem cell-like phenotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Terao N, Takamatsu S, Minehira T, Sobajima T, Nakayama K, Kamada Y, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 21 号: 13 ページ: 3876-87

    • DOI

      10.3748/wjg.v21.i13.3876

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-25860140, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Loss of α1,6-fucosyltransferase suppressed liver regeneration: implication of core fucose in the regulation of growth factor receptor-mediated cellular signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Fukuda T, Isaji T, Lu J, Gu W, Lee HH, Ohkubo Y, Kamada Y, Taniguchi N, Miyoshi E, Gu J.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: in press 号: 1 ページ: 925-35

    • DOI

      10.1038/srep08264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Value of Fetuin-A as a Predictor of Liver Fibrosis in Patients With Nonalcoholic Fatty Liver Disease. Author's reply.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: in press 号: 8 ページ: 2062-2062

    • DOI

      10.1111/liv.12833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Serum fucosylated haptoglobin in chronic liver diseases as a potential biomarker of hepatocellular carcinoma development.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y*, Asazawa H* (equally contributed), Takeda Y, Takamatsu S, Shinzaki S, Kim Y, Nezu R, Kuzushita N, Mita E, Kat M, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med

      巻: 53 号: 1 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1515/cclm-2014-0427

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-25860535, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Fetuin-A negatively correlates with liver and vascular fibrosis in nonalcoholic fatty liver disease subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y*, Sato M* (equally contributed), Takeda Y, Kida S, Ohara Y, Fujii H, Akita M, Mizutani K, Yoshida Y, Yamada M, Hougaku H, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 35 号: 3 ページ: 925-35

    • DOI

      10.1111/liv.12478

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-24590975, KAKENHI-PROJECT-15K08997, KAKENHI-PROJECT-26461001, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] N-Acetylglucosaminyltransferase V exacerbates concanavalin A‑induced hepatitis in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Sato M, Kida S, Akita M, Mizutani K, Fujii H, Sobajima T, Yoshida Y, Shinzaki S, Takamatsu S, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 5 号: 5 ページ: 3573-84

    • DOI

      10.3892/mmr.2015.3168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J08881, KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-25860535, KAKENHI-PROJECT-26461001, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Secreted frizzled-related protein 5 (Sfrp5) decreases hepatic stellate cell activation and liver fibrosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Chatani N, Kamada Y, Kizu T, Ogura S, Furuta K, Egawa M, Hamano M, Ezaki H, Kiso S, Shimono A, Ouchi N, Yoshida Y, Takehara T.
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: in press 号: 8 ページ: 2017-26

    • DOI

      10.1111/liv.12757

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] A novel noninvasive diagnostic method for nonalcoholic steatohepatitis using two glycobiomarkers.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Ono M, Hyogo H, Fujii H, Sumida Y, Mori K, Tanaka S, Yamada M, Akita M, Mizutani K, Fujii H, Yamamoto A, Takamatsu S, Yoshida Y, Itoh Y, Kawada N, Chayama K, Saibara T, Takehara T, Miyoshi E
    • 雑誌名

      Hepatology.

      巻: 62 号: 5 ページ: 1433-1443

    • DOI

      10.1002/hep.28002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08997, KAKENHI-PROJECT-15K09009, KAKENHI-PROJECT-15K09010, KAKENHI-PROJECT-26461001, KAKENHI-PROJECT-26461010, KAKENHI-PROJECT-26461011, KAKENHI-PROJECT-14J08881, KAKENHI-PROJECT-25460999, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Lipid overloading during liver regeneration causes delayed hepatocyte DNA replication by increasing ER stress in mice with simple hepatic steatosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamano M, Ezaki H, Kiso S, Furuta K, Egawa M, Kizu T, Chatani N, Kamada Y, Yoshida Y, Takehara T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 49 号: 2 ページ: 305-316

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0780-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590974, KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Identification of sialylated glycoproteins in doxorubicin-treated hepatoma cells with glycoproteomic analyses.2014

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Serada S, Takamatsu S, Terao N, Takeishi S, Kamada Y, Naka T, Miyoshi E
    • 雑誌名

      J Proteome Res

      巻: 13 号: 11 ページ: 4869-77

    • DOI

      10.1021/pr5004399

    • NAID

      130007499829

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Twin studies on the effect of genetic factors on serum agalactosyl immunoglobulin G levels.2014

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Shinzaki S, Asazawa H, Kuroki E, Kawamoto S, Kamada Y, Hayakawa K, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Biomed Rep

      巻: 2 ページ: 213-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Twin studies on the effect of genetic factors on serum agalactosyl immunoglobulin G level2014

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Shinzaki S, Kamada Y, Miyoshi E. et al
    • 雑誌名

      Biomedical Reports

      巻: 2 ページ: 213-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] An update on the diagnosis and examination of NAFLD2014

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Miyoshi E, Takehara T.
    • 雑誌名

      Nihon Shokakibyo Gakkai Zasshi.

      巻: 111(1) ページ: 25-34

    • NAID

      130003383340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] NAFLDの診断と検査法のupdate2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知、竹原徹郎
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 111 ページ: 25-34

    • NAID

      130003383340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Pancreatic Steatosis and Fibrosis as Predisposing Factors of Cancer Development2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Azuma K, Nonaka Y, Kamada Y, Tomoeda M, Kishida M, Tanemura M, Miyoshi E
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 43 号: 7 ページ: 1032-1041

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000159

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590459, KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Serum fucosylated haptoglobin as a novel diagnostic biomarker for predicting hepatocyte ballooning and nonalcoholic steatohepatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Akita M, Takeda Y, Yamada S, Fujii H, Sawai Y, Doi Y, Asazawa H, Nakayama K, Mizutani K, Fujii H, Yakushijin T, Miyazaki M, Ezaki H, Hiramatsu N, Yoshida Y, Kiso S, Imai Y, Kawada N, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Mutation of GDP-Mannose-4,6-Dehydratase in Colorectal Cancer Metastasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Moriwaki K, Imai T, Shinzaki S, Kamada Y, Murata K, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Lectin-based Immunoassay for Aberrant IgG Glycosylation as the Biomarker for Crohn's Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Shinzaki S, Kuroki E, Kamada Y,, Miyoshi E. et al
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: 19(2) ページ: 321-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Lectin-based immunoassay for aberrant IgG glycosylation as the biomarker for Crohn's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinzaki S, 他13名, Naka T, Plevy S E, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis.

      巻: 19(2) 号: 2 ページ: 321-31

    • DOI

      10.1097/mib.0b013e318280eade

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591101, KAKENHI-PROJECT-23590941, KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-24659365, KAKENHI-PROJECT-25860535
  • [雑誌論文] Reevaluation of a lectin antibody ELISA kit for measuring fucosylated haptoglobin in various conditions.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Kinoshita N, Miyoshi E,et.al.
    • 雑誌名

      Clin. Chim. Acta

      巻: 417 ページ: 48-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Serum Fucosylated Haptoglobin as a Novel Diagnostic Biomarker for Predicting Hepatocyte Ballooning and Nonalcoholic Steatohepatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Akita M, Takeda Y, Miyoshi E,et.al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Adiponectin negatively correlates with alcoholic and non-alcoholic liver dysfunction : Health check-up study of Japanese men2013

    • 著者名/発表者名
      Hamano M, Kiso S, Yoshida Y, Watabe K,他19人
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 43(3) 号: 3 ページ: 238-48

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.01066.x

    • NAID

      10031183465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590974, KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-24591011
  • [雑誌論文] Reevaluation of a lectin antibody ELISA kit for measuring fucosylated haptoglobin in various conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Kinoshita N, Miyoshi E. et al
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 417 ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Serum fucosylated haptoglobin as a novel diagnostic biomarker for predicting hepatocyte ballooning and nonalcoholic steatohepatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Akita M, Miyoshi E. et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Pitavastatin ameliorated the progression of steatohepatitis in ovariectomized mice fed a high fat and high cholesterol diet.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Kiso S, Yoshida Y, Chatani N, Kizu T, Hamano M, Egawa M, Takemura T, Ezaki H, Furuta K, Hayashi N, Takehara T.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 43 号: 4 ページ: 401-412

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.01082.x

    • NAID

      10031194552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590974, KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Reevaluation of a lectin antibody ELISA kit for measuring fucosylated haptoglobin in various conditions.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Kinoshita N, Tsuchiya Y, Kobayashi K, Fujii H, Terao N, Kamihagi K, Koyama N, Yamada S, Daigo Y, Nakamura Y, Taniguchi N, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 417 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.cca.2012.12.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390145, KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Novel effect of ezetimibe to inhibit the development of non-alcoholic fatty liver disease in Fatty Liver Shionogi mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Wang X
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 102-13

    • DOI

      10.1111/hepr.12092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390222, KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-24591346, KAKENHI-PROJECT-24591347, KAKENHI-PROJECT-25461368, KAKENHI-PROJECT-26461348, KAKENHI-PROJECT-26461349
  • [雑誌論文] Conditional loss of heparin-binding EGF-like growth factor results in enhanced liver fibrosis after bile duct ligation in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Takemura T, Yoshida Y, Kiso S, Kizu T, Furuta K, Ezaki H, Hamano M, Egawa M, Chatani N, Kamada Y, Imai Y, Higashiyama S, Iwamoto R, Mekada E, Takehara T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 437 号: 2 ページ: 185-191

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240126, KAKENHI-PROJECT-23590974, KAKENHI-PROJECT-24390074, KAKENHI-PROJECT-24570212, KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-24590975
  • [雑誌論文] Serum Mac-2 binding protein levels as a novel diagnostic biomarker for prediction of disease severity and nonalcoholic steatohepatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Fujii H,Miyoshi E,et.al.
    • 雑誌名

      Proteomics Clin Appl.

      巻: 6 号: 9-10 ページ: 648-656

    • DOI

      10.1002/prca.201200137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038, KAKENHI-PROJECT-23590974, KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-24590975
  • [雑誌論文] Serum Mac-2 binding protein levels as a novel diagnostic biomarker for prediction of disease severity and nonalcoholic steatohepatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Takehara T, Miyoshi E. et al
    • 雑誌名

      Proteomics CA

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Mutation of GDP-mannose-4,6-dehydratase in colorectal cancer metastasis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Shinzaki S, Kamada Y, Miyoshi E. et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(7)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] 糖鎖がんマーカー2013

    • 著者名/発表者名
      三善英知、鎌田佳宏、魚住尚史
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31(10) ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] N-Acetylglucosaminyltransferase V regulates TGF- response in hepatic stellate cells and the progression of steatohepatitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Miyoshi E, et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 22(6) 号: 6 ページ: 778-87

    • DOI

      10.1093/glycob/cws012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038, KAKENHI-PROJECT-22790643, KAKENHI-PROJECT-23590974, KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Protective role of adiponec t in against ethanol-induced gastric injury in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, ffatabe K, Araki H, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 302(Epub 2012 Feb 9) 号: 8 ページ: G773-G780

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00324.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390188, KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-24591011, KAKENHI-PROJECT-24659365
  • [雑誌論文] Conditional knockout of heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor in the liver accelerates carbon tetrachloride-induced liver injury in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T., YoshidaY., Kiso, S., Saji, Y., Ezaki, H., Hamano, M., Kizu, T., Egawa, M., Chatani, N., Furuta, K., Kamada, Y., Iwamoto, R., Mekada, E., Higashiyama, S., Hayashi, N. and Takehara, T.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 43 号: 4 ページ: 384-393

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.01074.x

    • NAID

      10031194550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240126, KAKENHI-PROJECT-23590974, KAKENHI-PROJECT-24570212, KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Physiological roles of GnT-V in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Terao M, Kamada Y
    • 雑誌名

      BMB report

      巻: 45(10) ページ: 554-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] N-Acetylglucosaminyltransferase V regulates TGF-βresponse in hepatic stellate cells and the progression of steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Shinzaki S, Miyoshi E. et al
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 22(6) ページ: 778-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Analysis of polarized secretion of fucosylated alpha-fetoprotein in HepG2 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Miyoshi E, et al.
    • 雑誌名

      J. Proteome Res

      巻: 11(5) 号: 5 ページ: 2798-806

    • DOI

      10.1021/pr201154k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038, KAKENHI-PROJECT-23501303, KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] Physiological roles of N-acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Terao M, Kamada Y
    • 雑誌名

      BMB Rep

      巻: 45 ページ: 554-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] エストロゲンのNASH病態進展への関与について2012

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 68 ページ: 435-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [雑誌論文] N-Acetylglucosaminyltransferase V regulates TGF-β response in hepatic stellate cells and the progression of steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Mori K, Miyoshi E, et al
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Fucosylation is a promising target for cancer diagnosis and therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Shinzaki S, Kamada Y. et al
    • 雑誌名

      Biomolecule

      巻: 2(1) ページ: 34-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [雑誌論文] Enhanced epithelial-mesenchymal transition-like phenotype in N-acetylglucosaminyltransferase V transgenic mouse skin promotes wound healing2011

    • 著者名/発表者名
      Terao M, Kamada Y, Miyoshi E. et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(32) ページ: 28303-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [産業財産権] 病理診断装置及び画像処理方法2021

    • 発明者名
      鎌田佳宏、三善英知、鈴木 貴
    • 権利者名
      鎌田佳宏、三善英知、鈴木 貴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [産業財産権] 病理診断装置、画像処理方法及びプログラム2018

    • 発明者名
      三善英知、鎌田佳宏、鈴木 貴、板野景子
    • 権利者名
      三善英知、鎌田佳宏、鈴木 貴、板野景子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [産業財産権] 消化器癌の判定方法2018

    • 発明者名
      三善英知、鎌田佳宏、高松真二、黒澤竜雄
    • 権利者名
      三善英知、鎌田佳宏、高松真二、黒澤竜雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [産業財産権] 病理診断装置、画像処理方法及びプログラム2018

    • 発明者名
      三善英知、鎌田佳宏、鈴木 貴、板野景子
    • 権利者名
      三善英知、鎌田佳宏、鈴木 貴、板野景子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [産業財産権] 消化器癌の判定方法2018

    • 発明者名
      三善英知、鎌田佳宏、高松真二、片岡直也、ほか3名
    • 権利者名
      三善英知、鎌田佳宏、高松真二、片岡直也、ほか3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [産業財産権] マルチバイオマーカーによるNASH判定法2016

    • 発明者名
      三善英知、鎌田佳宏、伊藤行夫、南 俊夫
    • 権利者名
      三善英知、鎌田佳宏、伊藤行夫、南 俊夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-221813
    • 出願年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [産業財産権] 消化器癌の判定方法2016

    • 発明者名
      三善英知、鎌田佳宏、高松真二、黒澤竜雄 et al.
    • 権利者名
      三善英知、鎌田佳宏、高松真二、黒澤竜雄 et al.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [産業財産権] NASHの検出方法2016

    • 発明者名
      三善英知、鎌田佳宏、伊藤行夫、南 俊夫
    • 権利者名
      三善英知、鎌田佳宏、伊藤行夫、南 俊夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] プロハプトグロビンは大腸癌の予後予測マーカーとなる2023

    • 著者名/発表者名
      左近太佑、森下康一、近藤純平、林原歩武、田村郁美、清水佳代子、高松真二、 村田幸平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第43回 日本分子腫瘍マーカー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 細胞外小胞を介したフコシル化ハプトグロビンの新たな生物学的機能の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      松山綾花、高松真二、坂田菜摘、中村孝太郎、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第42回 日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 数理統計モデルを使った糖鎖バイオマーカーフコシル化ハプトグロビンの産生機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      左近太佑、近藤純平、飛鳥達也、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第59回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] Fut8阻害剤によるマウス肝線維化治療効果についての基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第59回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 膵臓癌患者由来のエンテロコッカス・フェカリスが正常膵管上皮細胞に接着する分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      藤山紫結、下坂宗久、野田愛美香、川口瑠惟、園田麻美香、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、江口英利、岩上佳史、高橋秀典、三善英知
    • 学会等名
      第82回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 慢性膵炎、膵臓癌の病態に関わるエンテロコッカスの性状解析2023

    • 著者名/発表者名
      園田麻美香、下坂宗久、近藤純平、川口瑠惟、野田愛美香、藤山紫結、高松真二、岩上佳史、高橋秀典、鎌田佳宏、江口英利、三善英知
    • 学会等名
      第82回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] シグナルペプチドペプチダーゼは肝臓癌の形成と進展に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      中尾秀人、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第59回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] NAFLDのバイオマーカーとしてのMac-2 binding proteinの意義について2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] フコシル化AFP(AFP-L3)の極性輸送に関するメカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      三善英知、鎌田佳宏
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 市販超音波装置を用いたshear wave elastographyによるマウス慢性肝疾患モデル評価2022

    • 著者名/発表者名
      清重大翔、成川周也、松田詩音、岩田彩里成、森谷真依、上田美嘉、西村陸大、麩谷陽子、濵野 恵、鎌田佳宏
    • 学会等名
      日本超音波医学会第49回関西地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 糖鎖関連バイオマーカーを用いた新しい肝性脳症の病態評価2022

    • 著者名/発表者名
      園田麻美香、近藤純平、下坂宗史、川口瑠惟、森下康一、高松真二、鎌田佳宏、江口暁子、岩佐元雄、三善英知
    • 学会等名
      生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 本邦における肝生検施行NAFLD患者の栄養摂取の実態調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、早川麻理子、中島 淳
    • 学会等名
      第108回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] E. faecalis isolated from pancreatic cancer patients adhere to and invade pancreatic ductal epithelial cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Munefumi Shimosaka, Jumpei Kondo, Rui Kawaguchi, Emika Noda, Mamika Sonoda, Shinji Takamatsu, Daisuke Motooka, Shota Nakamura, Hirofumi Akita, Yoshifumi Iwagami, Hidenori Takahashi, Yoshihiro Kamada, Hidetoshi Eguchi,
    • 学会等名
      第26回国際膵臓学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 肝臓がんにおけるコアフコース標的分子LRP-1 の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      上田美薫、清重大翔、成川周也、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 肝生検施行NAFLD患者における全死亡ならびに肝関連合併症発生予測の試み2022

    • 著者名/発表者名
      藤井英樹、鎌田佳宏、角田圭雄、高橋宏和
    • 学会等名
      第29回門脈圧亢進症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] バイオマーカーの展望2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 双子血清を用いた糖鎖バイオマーカーの評価2022

    • 著者名/発表者名
      飛鳥達也、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第58回 日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 双子血清を用いた糖鎖バイオマーカーの評価2022

    • 著者名/発表者名
      飛鳥達也、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 本邦における肝生検施行NAFLD患者の栄養摂取の実態調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、早川麻理子、中島淳
    • 学会等名
      第108回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 肝疾患におけるバイオマーカー研究~総括と展望2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] ハプトグロビンのフコシル化は転写因子SP1を介したGFT発現により制御される2022

    • 著者名/発表者名
      左近太佑、近藤純平、坂田菜摘、森下康一、高松真二、鎌田佳宏、朝倉暢彦、 鈴木 貴、三善英知
    • 学会等名
      第58回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] Enterococcus faecalisの細胞接着に関わる糖鎖関連分子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      川口瑠惟、野田愛美香、下坂宗史、園田麻美香、藤山紫結、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] フコシル化ハプトグロビンは転写因子SP1を介したGFT発現により制御される2022

    • 著者名/発表者名
      左近太佑、近藤純平、坂田菜摘、森下康一、高松真二、鎌田佳宏、朝倉暢彦、鈴木 貴、三善英知
    • 学会等名
      生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 血小板数によるNAFLD患者の予後予測~全国多施設共同研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤井英樹、高橋宏和、鎌田佳宏
    • 学会等名
      JDDW2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] Haptoglobin 前駆体はがんの悪性化を誘導し再発の予後予測マーカーになる2022

    • 著者名/発表者名
      森下康一、松山綾花、林原歩武、高松真二、鎌田佳宏、近藤純平、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] NAFLD/NASH診療Up to Date2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 学会等名
      日本消化器病学会近畿支部第68回教育講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 腫瘍微小環境におけるMac-2 binging proteinの生物学的機能についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      西村陸大、小松未稀、福岡智哉、太田陽代里、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] マクロファージのコアフコシル化がNASH病態進展に及ぼす影響について2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      JDDW2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] シグナルペプチドペプチダーゼは肝臓癌の形成と進展に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      中尾秀人、伊藤大樹、鈴木達也、伊東祐美、芳賀さおり、近藤純平、鎌田佳宏、 三善英知、岡本 徹
    • 学会等名
      第58回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] Haptoglobin前駆体はがんの悪性化を誘導し再発の予後予測マーカーになる2022

    • 著者名/発表者名
      森下康一、松山綾花、林原歩武、高松真二、鎌田佳宏、近藤純平、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 腫瘍微小環境における Mac-2 binging protein の生物学的機能についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      西村陸大、小松未稀、福岡智哉、太田陽代里、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、 三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 肝生検施行NAFLD患者の栄養摂取に関する実態調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、早川麻理子、中島 淳
    • 学会等名
      第8回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] Enterococcus faecalis の細胞接着に関わる糖鎖関連分子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      川口瑠惟、野田愛美香、下坂宗史、園田麻美香、藤山紫結、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] マウス肝線維化モデルを対象としたshear wave elastographyの試み2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、麩谷陽子、濵野 恵
    • 学会等名
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] NAFLDにおいてNITは肝疾患関連イベントおよび肝疾患関連死の予測に有用である*CLIONE-ASIA試験のサブ解析2022

    • 著者名/発表者名
      角田圭雄、石破 博、藤井英樹、豊田秀徳、林 秀樹、川中美和、川口 巧、高橋宏和、富田栄一、鎌田佳宏、中島 淳
    • 学会等名
      第8回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] B 型肝炎ウイルス感染に対する糖鎖治療薬の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      大内田経徳、前田芽久美、赤松佑香、前田晴香、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、上田 啓次、三善 英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス感染に対する糖鎖治療薬の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      大内田経徳、前田芽久美、赤松佑香、前田晴香、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、上田啓次、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] Serum Mac-2 binding protein is a useful prediction biomarker for the development of hepatocellular carcinoma and colorectal cancer in patients with NAFLD2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada
    • 学会等名
      APASL Oncology 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)のバイオマーカーとしてのMac-2 binding proteinの意義について2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 肝臓がん細胞が産生するフコシル化ハプトグロビンの発現制御機構と新しい生物学的作用2022

    • 著者名/発表者名
      林原歩武、坂田菜摘、森下康一、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、鈴木 貴、 三善英知
    • 学会等名
      第22回関西グライコサイエンスフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 肝臓がんにおけるコアフコース標的分子LRP-1の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      上田美薫、清重大翔、成川周也、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] フコシル化AFP(AFP-L3)の極性輸送に関わるメカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      三善英知、近藤純平、鎌田佳宏
    • 学会等名
      第58回 日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] マクロファージのコアフコシル化がNASH病態進展に及ぼす影響について2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 糖尿病合併NAFLDの線維化診断いおける4型コラーゲン7Sの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      石破 博、角田圭雄、藤井英樹、高橋宏和、鎌田佳宏、伊藤義人、中島 淳
    • 学会等名
      第8回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] シグナルペプチドペプチダーゼは肝臓癌の形成と進展に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      中尾秀人、伊藤大樹、鈴木達也、伊東祐美、芳賀紗緒里、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知、岡本 徹
    • 学会等名
      生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] マウス肝線維化モデルを対象としたshear wave elastographyの試み2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、麩谷陽子、濵野恵
    • 学会等名
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 糖鎖関連バイオマーカーを用いた新しい肝性脳症の病態評価2022

    • 著者名/発表者名
      園田麻美香、近藤純平、下坂宗久、川口瑠惟、森下康一、高松真二、鎌田佳宏、 江口暁子、岩佐元雄、三善英知
    • 学会等名
      第58回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [学会発表] 腫瘍微小環境におけるMac-2bpの機能の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西村陸大、小松未稀、福岡智哉、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患NAFLDと動脈硬化症の接点2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 腫瘍微小環境におけるMac-2bpの機能の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西村陸大、小松未稀、福岡智哉、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第40回 日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 活性化マクロファージのコアフコースを標的としたNAFLD治療法開発のための基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] マウス肝がん発症に関わるコアフコース標的分子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      上田美薫、高松真二、金澤優里、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第40回 日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎モデルにおけるMac-2 binding protein の意義2021

    • 著者名/発表者名
      西村陸大,橋本紗弥,内藤有紀子、松本陸,高松真二、鎌田佳宏,三善英知
    • 学会等名
      第67 回日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 膵がん微小環境におけるプロハプトグロビン産生機序の検討2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜美、森下康一、本岡 渓、坂田菜摘、山田桃子、高松真二、鎌田佳宏、 森 総一郎、秋田裕史、江口英利、野島 総、森井英一、三善英知
    • 学会等名
      第39回 日本膵臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎モデルにおけるMac-2 binding protein の意義2021

    • 著者名/発表者名
      西村陸大、橋本紗弥、内藤有紀子、松本 陸、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第67回 日本生化学会 近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] マクロファージのコアフコシル化が非アルコール性脂肪肝炎病態進展に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      上田美薫、松本陸、松野衣里子、橋本紗弥、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第67 回日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 新しい糖鎖バイオマーカー10-7G値は喫煙によって増加する2021

    • 著者名/発表者名
      川口瑠惟、坂田菜摘、森下康一、本岡 渓、山田桃子、高松真二、鎌田佳宏、 新谷 康、三善英知
    • 学会等名
      第67回 日本生化学会 近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] マウス肝がん発症に関わるコアフコース標的分子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      上田美薫、高松真二、金澤優里、近藤純平、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 膵液中におけるE. faecalisの生存に関与する因子と膵臓に与える影響についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      野田愛美香、糸山幸来、伊藤大樹、高松真二、鎌田佳宏、元岡大祐、中村昇太、 秋田裕史、岩上佳史、江口英利、戸邉 亨、三善英知
    • 学会等名
      第39回 日本膵臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 膵癌におけるEnterococcus faecalisの関与2021

    • 著者名/発表者名
      下坂宗史、野田愛美香、糸山幸来、前川友裕、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第67回 日本生化学会 近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] Mac-2 binding proteinによるNAFLD患者予後予測2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] マクロファージのコアフコシル化が非アルコール性脂肪肝炎病態進展に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      上田美薫、松本 陸、松野衣里子、橋本紗弥、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第67回 日本生化学会 近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 慢性膵炎を引き起こすEnterococcus faecalisの性状解析2021

    • 著者名/発表者名
      下坂宗史、野田愛美香、川口瑠惟、糸山幸来、高松真二、元岡大祐、中村昇太光藤 傑、秋田裕史、岩上佳史、鎌田佳宏、江口英利、三善英知
    • 学会等名
      第52回 日本膵臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] GDP-fucose transporterは、フコシル化ハプトグロビンの産生に最も重要である2021

    • 著者名/発表者名
      坂田菜摘、森下康一、林原歩武、左近大佑、高松真二、近藤純平、鎌田佳宏 鈴木 貴、三善英知
    • 学会等名
      第40回 日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] Enterococcus faecalisが慢性膵炎を引き起こすメカニズムに関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      川口瑠惟、野田愛美香、下坂宗史、森下康一、高松真二、光藤 傑、秋田裕史、岩上佳史、鎌田佳宏、江口英利、三善英知
    • 学会等名
      第52回 日本膵臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] Mac-2 binding proteinによるNAFLD患者予後予測2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 超音波検査による脂肪膵診断は不顕性慢性膵炎発症予測に有用である2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、藤井誠、大野ゆう子、三善英知
    • 学会等名
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 大腸がん細胞株HCT116におけるハプトグロビンと上皮間葉転換の関係2021

    • 著者名/発表者名
      林原歩武、森下康一、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第67回 日本生化学会 近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 活性化マクロファージのコアフコシル化がNASH病態進展におよぼす意義について2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] Mac-2 binding proteinは肝線維化進展予測に有用なバイオマーカーである2020

    • 著者名/発表者名
      湯淺 愛、鎌田佳宏、小山万葉、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 莢膜多糖 (CPS) 抗体を用いたマウスE. faecalis感染症診断法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤大樹、野田愛美香、糸山幸来、深谷莉莎子、前川友裕、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患に対する数理モデルを用いた新たな病理診断法開発2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田 佳宏, 鈴木 貴, 三善 英知
    • 学会等名
      数理腫瘍学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] Mac-2bpに対する次世代型糖鎖抗体 6-4F mAbの性状解析2020

    • 著者名/発表者名
      小松未稀、西野晋輔、福岡智哉、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 脂肪肝炎の新たな治療標的としてのRIPK1 kinase活性2020

    • 著者名/発表者名
      小山万葉、鎌田佳宏、森脇健太、北 康平、内藤有紀子、松野衣里子、 橋本紗弥、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 新しい糖鎖マーカー血中10-7G値は、膵がんの肝転移予測マーカーになる2020

    • 著者名/発表者名
      森下康一、伊藤菜美、森 総一郎、本岡 渓、坂田菜摘、山田桃子、高松真二、 鎌田佳宏、秋田裕史、江口英利、三善英知
    • 学会等名
      第40回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 膵がん組織におけるフコシル化ハプトグロビンの産生メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      山田桃子、伊藤菜美、森下康一、本岡 渓、坂田菜摘、高松真二、鎌田佳宏、 三善英知
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 脂肪肝炎と癌細胞株におけるMac-2bpが分泌される分子機構について2020

    • 著者名/発表者名
      飛鳥達也、鎌田佳宏、田中康平、湯淺 愛、森下康一、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] コアフコシル化を標的としたNAFLD糖鎖治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患に対する数理モデルを用いた新たな病理診断法開発2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田 佳宏, 鈴木 貴, 三善 英知
    • 学会等名
      日本応用数理学会2020年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 次世代型糖鎖抗体10-7G mAbが捉える血中プロハプトグロビンは、炎症性腸疾患の新しい病態診断バイオマーカーとなる2020

    • 著者名/発表者名
      本岡 渓、森下康一、伊藤菜美、新﨑信一郎、田代 拓、坂田菜摘、山田桃子、 高松真二、鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第40回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 食餌誘導性肝線維化モデルにおけるペマフィブラートの肝臓,心臓への作用メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      小関正博、冠野 昂太郎、常 久洋、嵯峨 礼美、岡田 健志、乾 洋勉、齋藤 茂芳、鎌田 佳宏、山下 静也、坂田 泰史
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] ヒト大腸癌細胞株HCT116におけるハプトグロビン前駆体の過剰発現は上皮間葉転換を引き起こす2020

    • 著者名/発表者名
      森下康一、本岡 渓、野田愛美香、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 活性化マクロファージのコアフコシル化がNASH病態進展におよぼす意義について2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] NAFLD/NASHの糖鎖バイオマーカー2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 脂肪肝炎の新たな治療標的としてのRIPK1 kinase活性2020

    • 著者名/発表者名
      小山万葉、鎌田佳宏、湯淺 愛、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] マウス脂肪肝炎進展におけるRIPK1キナーゼ活性の役割2020

    • 著者名/発表者名
      小山万葉、鎌田佳宏、森脇健太、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 糖鎖バイオマーカーで健診者から肺がんハイリスク群を囲い込む2020

    • 著者名/発表者名
      坂田菜摘、森下康一、本岡 渓、山田桃子、高松真二、鎌田佳宏、新谷 康、 三善英知
    • 学会等名
      第40回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] コアフコシル化を標的としたNAFLD糖鎖治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08383
  • [学会発表] 双子研究から始まったガラクトース欠損IgG産生の分子機構2020

    • 著者名/発表者名
      田中康平、平石綾香、大内田経徳、飛鳥達也、高松真二、鎌田佳宏、渡邉幹夫、 酒井規夫、三善英知
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] TRAIL感受性を制御する糖鎖構造とその分子メカニズムの同定2020

    • 著者名/発表者名
      福岡智哉、森脇健太、小松未希、野田愛美香、高松真二、鎌田佳宏、近藤純平、 井上正宏、三善英知
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 膵がん特異的なMac-2bpに対する次世代型糖鎖抗体の作成とその生物学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      西野晋輔、桝田実花、池田 瞬、村中美月、金澤優里、高松真二、鎌田佳宏、 光藤 傑、江口英利、三善英知
    • 学会等名
      第20回関西グライコサイエンスフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] Haptoglobin phenotype is critical factor for evaluating fucosylated haptoglobin: its molecular mechanism2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Morishita, Nami Ito, Sayaka Koda, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      第39回日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] コアフコースはマクロファージの活性化に重要な糖鎖修飾である2019

    • 著者名/発表者名
      金澤優里、中山小太郎純友、藤井宏修,若松可奈,新﨑信一郎,高松真二, 鎌田佳宏, 三善英知
    • 学会等名
      第66回 日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] Glycomic approach for detection of Enterococcus infection in chronic pancreatic diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Saki Itoyama, Tomohiro Maekawa, Risako Fukaya, Emika Noda, Tomoya Fukuoka, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      第18回 HUMAN PROTEOME ORGANIZATION WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 次世代型糖鎖抗体を用いたフコシル化ハプトグロビン測定法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      森下康一、伊藤菜美、幸田彩也加、西野公博、片岡直也、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第20回関西グライコサイエンスフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 膵がん特異的なMac-2bpに対する次世代型糖鎖抗体の作成とその生物学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      西野晋輔、桝田実花、池田 瞬、高松真二、鎌田佳宏、江口英利、三善英知
    • 学会等名
      第50回日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 慢性膵炎・膵がんの病態進展における Enterococcus faecalis の関与2019

    • 著者名/発表者名
      野田愛美香、糸山幸来、深谷莉莎子、前川友裕、森下康一、高松真二、 鎌田佳宏、江口英利、戸邊 亨、三善英知
    • 学会等名
      第39回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 慢性膵炎の病態進展におけるEnterococcus faecalisの関与2019

    • 著者名/発表者名
      野田愛美香、糸山幸来、深谷莉莎子、前川友裕、高松真二、鎌田佳宏、 三善英知
    • 学会等名
      第66回 日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] Development of anti-CPS antibody assay to evaluate Enterococcus faecalis infection in pancreatic cancer patients2019

    • 著者名/発表者名
      Saki Itoyama, Emika Noda, Risako Fukaya, Tomohiro Maekawa, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Hidetoshi Eguchi, Toru Tobe, and Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      第39回日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 新規測定法によるフコシル化ハプトグロビンの膵臓がんバイオマーカーとしての有用性2019

    • 著者名/発表者名
      本岡 渓、森下康一、伊藤菜美、幸田彩也加、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第66回 日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] PhoSLを用いた改良型コアフコシル化ハプトグロビン測定系の膵がん診断における有用性2019

    • 著者名/発表者名
      前田芽久美、赤松佑香、森下康一、幸田彩也加、高松真二、鎌田佳宏、小林夕香、三善英知
    • 学会等名
      第39回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 膵がん患者の血中で増加するプロハプトグロビン産生細胞の同定とその生物学的機能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜美、森下康一、糸山幸来、高松真二、鎌田佳宏、森総一郎、秋田裕史、 江口英利、野島聡、森井英一、三善英知
    • 学会等名
      第50回日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] NAFLD病態における血中Mac-2 binding protein(Mac-2bp) 値測定の意義2019

    • 著者名/発表者名
      湯淺 愛、鎌田佳宏、西田真由、内藤有紀子、北 康平、松野衣里子、 飛鳥達也、小山万葉、橋本紗弥、松本 陸、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第39回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] フコシル化ハプトグロビンに対する次世代型糖鎖抗体の樹立と臨床応用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      森下康一、伊藤菜美、幸田彩也加、西野公博、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第39回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 急性肝障害におけるMac-2 binding proteinの機能についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      湯淺 愛、内藤有紀子、小山万葉、北 康平、松野衣里子、高松真二、 鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第66回 日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] フコシル化AFPに対する次世代型糖鎖抗体の樹立とその臨床応用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      三善英知、江頭由紀子、深川耕次、鎌田佳宏
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] コアフコースを認識するレクチンPhoSLがB型肝炎ウイルス感染を抑制するメカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      前田芽久美、赤松佑香、前田晴香、下村真由香、高松真二、鎌田佳宏、上田啓次、三善英知
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 膵疾患の病態に関与する腸球菌を糖鎖を用いて診断する2019

    • 著者名/発表者名
      野田愛美香、糸山幸来、深谷莉莎子、前川友裕、高松真二、鎌田佳宏、 江口英利、戸邉 亨、三善英知
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] マクロファージにおけるコアフコースの生物学的重要性2019

    • 著者名/発表者名
      松野衣里子、中山小太郎純友、藤井宏修、若松可奈、新﨑信一郎、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] RIPK1の樹状細胞における機能と実験的腸炎に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      小山万葉,北康平,矢木椋子,湯淺 愛、内藤有紀子、松野衣里子、森脇健太,鎌田佳宏,三善英知
    • 学会等名
      第66回 日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 次世代型糖鎖抗体を使った画期的な炎症性腸疾患バイオマーカーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      本岡 渓、森下康一、伊藤菜美、高松真二、新崎信一郎、鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] AFP-L3選別輸送の分子機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      村中美月、西野晋輔、高松真二, 鎌田佳宏, 江頭由里子,深川耕次, 三善英知
    • 学会等名
      第66回 日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03562
  • [学会発表] 脂肪肝炎の病態進展におけるRIPK1の役割について2018

    • 著者名/発表者名
      矢木椋子、鎌田佳宏、森脇健太、北康平、西田真由、藤好杏奈、内藤有紀子、松野衣里子、三善英知
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] WS17 非ウイルス性肝癌の完全制御をめざす脂肪肝炎の基礎と臨床2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 慢性膵炎の病態進展におけるEnterococcus faecalisの関与2018

    • 著者名/発表者名
      糸山幸来、深谷莉紗子、前川友裕、高松真二、鎌田佳宏、江口英利、戸邉 亨、三善英知
    • 学会等名
      第49回 日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] Mac2-binding protein に対する次世代型糖鎖抗体 19-8H mAb の有用性に関す る検討2018

    • 著者名/発表者名
      西野晋輔、桝田実花、池田 駿、大野祐梨、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第65回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] NAFLDバイオマーカーとしてのMac-2bpの有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、西田真由、内藤有紀子、藤好杏奈、松野衣里子、矢木涼子、 北 康平、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第5回 肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 肝線維化進展過程におけるMac-2 binding proteinの機能についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      内藤有紀子、鎌田佳宏、岩田愛弓、西田真由、藤好杏奈、矢木椋子 北 康平、 松野衣里子、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第65回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] Enterococcus faecalisに対する膵液中の抗菌物質の検討2018

    • 著者名/発表者名
      糸山幸来、前川友裕、深谷莉紗子、高松真二、鎌田佳宏、江口英利、戸邉 亨、三善英知
    • 学会等名
      第65回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] Haptoglobin phenotype is a critical factor for evaluating serum fucosylated haptoglobin as a cancer biomarker2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Morishita, Sayaka Koda, Nami Ito, Kimihiro Nishino, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      第77回日本癌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] Mac-2bpに対する新規糖鎖抗体は腫瘍関連マクロファージを捉える2018

    • 著者名/発表者名
      西野晋輔、桝田実花、大野祐梨、村中美月、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 糖鎖を標的にした新しいHBV治療開発のための基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスに対する新規治療法開発の展望 糖鎖を標的にした新しいHBV治療開発のための基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹 郎、三善英知
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 脂質負荷による肝障害におけるRIPK1の役割について2018

    • 著者名/発表者名
      北 康平、鎌田佳宏、森脇健太、矢木涼子、西田真由、藤好杏奈、内藤有紀子、松野衣里子、原田彰宏、三善英知
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] コアフコシル化を標的とした新規NASH治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] フコシル化ハプトグロビンに対する次世代型糖鎖抗体の作成2018

    • 著者名/発表者名
      平石綾香、幸田彩也加、森下康一、西野公博、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第65回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] Involvement of Enterococcus faecalis in the pathogenesis of pancreatic cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Saki Itoyama, Risako Fukaya, Tomohiro Maekawa, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Hidetoshi Eguchi, Toru Tobe, and Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      第77回日本癌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 膵がんの新規糖鎖バイオマーカー、フコシル化ハプトグロビン値はその遺伝子型で決まる2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜美、森下康一、幸田彩也加、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第49回 日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 膵がんに対する新規糖鎖マーカーとしてのコアフコシル化ハプトグロビンの有 用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      前田芽久美、赤松佑香、森下康一、幸田彩也加、高松真二、 鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第65回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] フコシル化ハプトグロビンに対する次世代型糖鎖抗体の臨床的有用性2018

    • 著者名/発表者名
      飛鳥達也、幸田彩也加、森下康一、西野公博、森脇健太、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第65回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] コアフコシル化の肝細胞脂質代謝における役割2018

    • 著者名/発表者名
      藤好杏奈、鎌田佳宏、山本晶子、西田真由、矢木涼子、北 康平、内藤有紀子、 松野衣里子、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] Haptoglobin phenotypeがFuc-Hpt測定値に与える影響に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤菜美、森下康一、幸田彩也加、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第65回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] NAFLDバイオマーカーとしてのMac-2bpの有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、西田真由、内藤有紀子、藤好杏奈、松野衣里子、矢木椋子、北康平、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第5回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] コアフコシル化を標的としたNASH糖鎖治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 細胞表面糖鎖を標的にしたB型肝炎ウイルスの糖鎖治療の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      赤松佑香、前田晴香、高松真二、鎌田佳宏、上田啓次、三善英知
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] NASH/NAFLD病態におけるMac-2 binding protein (Mac-2bp)の意義について2018

    • 著者名/発表者名
      西田真由、鎌田佳宏、藤好杏奈、矢木椋子、北康平、内藤有紀子、松野衣里子、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎の糖鎖バイオマーカーMac-2bpの再評価とその生物学的意義に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      三善英知、鎌田佳宏
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] A novel antibody for Mac-2 binding protein, 19-8H mAb can recognize cancer-associated macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nishino, Mika Masuda, Syun Ikeda, Yuri Ohno, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      第77回日本癌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] PhoSLを用いた改良型コアフコシル化ハプトグロビン測定系の膵がん診断における有用性2018

    • 著者名/発表者名
      前田芽久美、森下康一、赤松佑香、幸田彩也加、高松真二、鎌田佳宏、 小林夕香、三善英知
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 糖鎖研究でNAFLDを斬る!!2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏
    • 学会等名
      日本消化器病学会 近畿支部第109回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] フコシル化ハプトグロビンに対する新規糖鎖抗体の樹立と臨床応用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      森下康一、幸田彩也加、西野公博、片岡直也、伊藤菜美、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第49回 日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] NAFLD/NASH診断糖鎖バイオマーカーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] コアフコース特異的レクチンPhoSLを用いたNASH治療法開発への基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      松野衣里子、鎌田佳宏、上田優衣、藤好杏奈、西田真由、矢木椋子、北 康平、 内藤有紀子、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第65回 日本生化学会近畿支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 肝線維化進展過程におけるMac-2 binding proteinの機能についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      内藤有紀子、鎌田佳宏、岩田愛弓、西田真由、藤好杏奈、矢木涼子、北 康平、 松野衣里子、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] コアフコース特異的レクチンPhoSLを用いたNASH治療法開発への基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      松野衣里子、鎌田佳宏、上田優衣、藤好杏奈、西田真由、矢木涼子、北 康平、 内藤有紀子、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] NAFLD病態進展におけるMac-2 binding proteinの意義について2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] NAFLD診断におけるMac-2 binding proteinの有用性について2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      日本消化器病学会近畿支部第107回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] Fucosylated haptoglobin determined by a novel glycan antibody is an innovative biomarker for pancreatic cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Eiji Miyoshi, Sayaka Koda, Kimihiro Nishino, Koichi Morishita, Naoya Kataoka, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Miyako Nakano, Hidetoshi Eguchi, Yasuhiko Tomita
    • 学会等名
      第76回日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] マウスMac-2 binding protein ELISAの開発とマウス肝障害モデルバイオマーカーとしての有用性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      岩田愛弓、鎌田佳宏、戎谷友佑、山本晃子、藤井宏修、新居 瞳、上田優衣、 西田真由、高松真二、丸山順裕、前田雅弘、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 慢性膵炎原因菌としてのEnterococcus faecalisの関与に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      深谷莉紗子、前川友裕、森下康一、江口英利、畑 知樹、川本弘一、冨田裕彦、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第48回日本膵臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] コアフコシル化の肝細胞コレステロール代謝における役割2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] フコシル化ハプトグロビンに対する糖鎖抗体の作成と臨床応用の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      三善英知、鎌田佳宏、竹原徹郎
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] NAFLD病態進展におけるMac-2 binding proteinの意義について2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] Establishment of mouse Mac-2 binding protein ELISA and its application for mouse chronic liver disease models.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Ayumi Iwata, Yusuke Ebisutani, Akiko Yamamoto, Yui Ueda, Hitomi Arai, Hironobu Fujii, Shinji Takamatsu, Nobuhiro Maruyama, Masahiro Maeda, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      The 68 th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] フコシル化ハプトグロビンに対する糖鎖抗体の作成と臨床応用の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      三善英知、高松真二、鎌田佳宏
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 膵がん患者に随伴する慢性膵炎には細菌感染が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      前川友裕、深谷莉紗子、森下康一、江口英利、畑 知樹、川本弘一、冨田裕彦、戸邉 亨、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第48回日本膵臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] CA19-9を含む脂質膜複合体の輸送とSmchd1の細胞内局在に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      小泉百花、魚住尚史、澤登温子、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] NAFLD診断におけるMac-2 binding proteinの有用性について2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      日本消化器病学会近畿支部第107回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] NASH診療におけるMac-2 binding proteinとM2BPGiの比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] Biomarkers for NAFLD/NASH2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      The 103rd General Meeting of the Japanese Society of Gastroenterology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] 7.Establishment of mouse Mac-2 binding protein ELISA and its application for mouse chronic liver disease models.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Ayumi Iwata, Yusuke Ebisutani, Akiko Yamamoto, Yui Ueda, Hitomi Arai, Hironobu Fujii, Shinji Takamatsu, Nobuhiro Maruyama, Masahiro Maeda, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      The 68 th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] Biomarkers for NAFLD/NASH2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      The 103rd General Meeting of the Japanese Society of Gastroenterology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] Loss of core-fucosylation in immortalized hepatocytes increased α3β1integrin in extracellular vesicles2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Arai, Yoshihiro Kamada, Yuka Akamatsu, Megumi Maeda, Shinji Takamatsu, Tomohiko Fukuda, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      第76回日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] マウスMac-2bpの測定系開発と発現制御に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] NASH診療におけるMac-2 binding proteinとM2BPGiの比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 病態進展におけるMac-2 binding proteinの意義について2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] コアフコシル化の肝細胞コレステロール代謝における役割2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] マウスMac-2bpの測定系開発と発現制御に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] レクチンを用いた新規NASH糖鎖治療法開発への基礎的検討 7/20ポスター発表2017

    • 著者名/発表者名
      上田優衣、鎌田佳宏、藤井宏修、戎谷友佑、山本晃子、新居 瞳、岩田愛弓、 西田真由、藤好杏奈、三善英知
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] レクチンを用いた新規NASH治療法開発への基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル 東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] Roles of Mac-2 binding protein in the NASH liver fibrosis progression2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebisutani, Yoshihiro Kamada, Akiko Yamamoto, Shun Ikeda, Hitomi Arai, Ayumi Iwata, Eiji Miyoshi. et al.
    • 学会等名
      The 67 th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] A novel protein, CABIN regulates intracellular trafficking of lipid type CA19-9 in pancreatic cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Sawanobori A, Uozumi N, Minehira T, Koizumi M, Takamatsu S, Kamada Y, Miyoshi E
    • 学会等名
      The 20th meeting of the International Association of Pancreatology
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台、日本)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 血液糖鎖バイオマーカーを使ったBallooning hepatocyteの診断予測2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張 千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] Mac-2 binding proteinのNASHバイオマーカーとしての意義2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 新規タンパク質CABINは膵癌細胞株において糖脂質型CA19-9の産生に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      小泉百花、魚住尚史、澤登温子、峰平朋美、傍嶋智明、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 膵がんハイリスク群の囲い込みを目指した慢性膵炎の新規糖鎖バイオマーカーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      前川友裕、上田真樹子、山本晃子、藤井宏修、傍嶋智明、高松真二、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第36回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] マウス肝障害モデルにおけるMac-2 binding proteinのバイオマーカーとしての有用性2016

    • 著者名/発表者名
      岩田愛弓、鎌田佳宏、戎谷友佑、山本晃子、藤井宏修、新居 瞳、上田優衣、 西田真由、高松真二、丸山順裕、前田雅弘、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザ(新宿)
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] フコシル化ハプトグロビンの新規測定法の臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      幸田沙也加、西野公博、高松真二、前川友裕、村田幸平、江口英利、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 膵がん、慢性膵炎に対する新規糖鎖バイオマーカーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 血液糖鎖バイオマーカーを使ったBallooning hepatocyteの診断予測2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張 千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] Mac-2 binding proteinのNASHバイオマーカーとしての意義2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第20回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] がん関連ハプトグロビンに対する特殊抗体の作成とその臨床応用の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      西野公博、片岡直也、高松真二、中の三弥子、池田 瞬、幸田沙也加、山本英子、吉川史隆、冨田裕彦、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] A strategy for detecting high-risk groups for pancreatic cancer with glyco-biomarkers2016

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Ueda M, Azuma K, Shimomura M, Takamatsu S, Nakayama K, Kamada Y, Tomita Y, Miyoshi E.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2016-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 膵がん、慢性膵炎に対する新規糖鎖バイオマーカーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] 慢性膵炎のバイオマーカー探索のための膵液中からのフコシル化タンパク質の同定2016

    • 著者名/発表者名
      上田真樹子、鎌田佳宏、高松真二、前川友裕、中山小太郎純友、種村匡弘、江口英利、三善英知
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] 糖鎖バイオマーカーを使ったBallooning Hepatocyteの予測診断2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      幕張ニューオータニ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] レクチンを用いた新規NASH治療法開発への基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル 東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] Impact of plasma transaminase levels on the peripheral blood glutamate levels and memory functions in healthy subjects2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Ryota Hashimoto, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Tetsuo Takehara, Yuko Fujita, Kenji Hashimoto, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      The 67 th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎診断に有用な画期的新規抗体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 膵がん、慢性膵炎に対する新規糖鎖バイオマーカーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 血清コアフコシル化ハプトグロビンは慢性膵炎の鑑別診断マーカーとして有用である2016

    • 著者名/発表者名
      前川友裕、上田真樹子、鎌田佳宏、山本晃子、藤井宏修、傍嶋智明、西野公博、高松真二、熊田 卓、伊藤敏文、三善英知
    • 学会等名
      第47回日本膵臓学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05226
  • [学会発表] コアフコシル化を標的とした新規NASH治療法の開発の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] コアフコシル化を標的とした新規NASH治療法の開発の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 炎症性腸疾患の新しい病態解明から臨床糖鎖免疫学の創成2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、藤井宏修、新崎信一郎、高松真二、三善英知
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと 高知
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] コアフコースを標的とした糖鎖治療法開発の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル 東京
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] コアフコースを標的とした糖鎖治療法開発の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル 東京
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 炎症性腸疾患の新しい病態解明から臨床糖鎖免疫学の創成2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと 高知
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] Mac-2 binding proteinのNASHバイオマーカーとしての意義2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15428
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)のConcanavalin A誘導性肝炎における役割2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃子、鎌田佳宏、佐藤元哉、木田祥穂、藤井宏修、三善英知
    • 学会等名
      第24回Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学会館
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 血清糖鎖バイオマーカー組み合わせによる非侵襲的NASH診断法~validation study2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本ホテルキャッスル
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] Ectopic expression of N-acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) accelerates hepatic triglyceride synthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebisutani, Yoshihiro Kamada, Sachiho Kida, Kayo Mizutani, Maaya Akita, Akiko Yamamoto, Hironobu Fujii, Tomoaki Sobajima, Naoko Terao, Shinji Takamatsu, Yuichi Yoshida, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 糖転移酵素N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)の糖・脂質代謝への影響2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、戎谷友佑、木田祥穂、山本晃子、藤井宏修、高松真二、吉田雄一、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2015
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] 糖転移酵素GnT-Vは肝臓での脂肪酸合成・VLDL産生促進を介して血中中性脂肪値を上昇させる2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、戎谷友佑、水谷佳代、木田祥穂、山本晃子、秋田真彩、藤井宏修、高松真二、吉田雄一、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第2回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 発表場所
      シーモールパレス、下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] コアフコシル化のNASH病態進展に及ぼす影響について2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第41回肝臓学会西部会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] A novel noninvasive diagnostic method for nonalcoholic steatohepatitis (NASH) using two glycobiomarkers2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Masafumi Ono, Hideyuki Hyogo, Hideki Fujii, Yoshio Sumida, Kojiroh Mori, Saiyu Tanaka, Makoto Yamada, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Hironobu Fujii, Akiko Yamamoto, Shinji Takamatsu, Yuichi Yoshida, Yoshito Ito, Norifumi Kawada, Kazuaki Chayama, Toshiji Saibara, Tetsuo Takehara, and Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [学会発表] Fetuin-A negatively correlates with liver and vascular fibrosis in NAFLD subjects2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Motoya Sato, Yuri Takeda, Sachiho Kida, Yuka Ohara, Hironobu Fujii, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Yuichi Yoshida, Makoto Yamada, Hidetaka Hougaku, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2014
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] 血清糖鎖バイオマーカーを用いた非侵襲的Matteoni分類によるNASH診断法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ、東京
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] コア型フコシル化ハプトグロビン測定系の開発と肝疾患への臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      下村真由香、鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2014
    • 発表場所
      神戸国際展示場、神戸
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] 血中フコシル化タンパクは肝臓ballooning hepatocyteのバイオマーカーである2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 年月日
      2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] 糖転移酵素N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)はマウスとヒトのHDL新生を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      JDDW 2014
    • 発表場所
      神戸国際展示場、神戸
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] アディポサイトカインSecreted frizzled-related prtein5 (Sfrp5) は肝線維化進展を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、茶谷徳啓、古田訓丸、木津 崇、木曽真一、下野明彦、大内乗有、吉田雄一、三善英知、竹原徹郎
    • 学会等名
      第1回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 発表場所
      伊藤謝恩ホール、東京
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] NAFLD患者の血中フェチュインAは肝臓線維化と動脈硬化の程度に逆相関する2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第40回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] 閉経女性NASH患者治療における高コレステロール血症の意義:マウスモデル、健診データでの検討2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、木曽真一、竹原徹郎
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島城山観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)の過剰発現は、肝臓でのHDL新生を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      木田祥穂、鎌田佳宏、三善英知、他
    • 学会等名
      第40回肝臓学会西部会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎の新たな血液診断マーカーとしてのMac2-binding protein (Mac-2BP)2013

    • 著者名/発表者名
      水谷佳代、鎌田佳宏、三善英知、他
    • 学会等名
      第8回臨床検査学教育学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] 血中Mac-2 binding protein値は新たなNASH鑑別、病期進展のマーカーである2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、藤井英樹、澤井良之、土井喜宣、水谷佳代、木下憲明、今井康陽、河田則文、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] 高コレステロール血症の閉経後女性NASH進展におけるの意義について2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、吉田雄一、三善英知、竹原徹郎
    • 学会等名
      第9回消化器病における性差医学・医療研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] Serum Mac-2 binding protein levels as a novel diagnostic biomarker for prediction of disease severity and nonalcoholic steatohepatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Hideki Fujii, Hironobu Fujii, Yoshinori Doi, Kayo Mizutani, Maaya Akita, Motoya Sato, Sachiho Kida, Noriaki Kinoshita, Nobuhiro Maruyama, Takayuki Yakushijin, Masanori Miyazaki, Hisao Ezaki, Naoki Hiramatsu, Yuichi Yoshida, Shinichi Kiso, Norifumi Kawada, Tetsuo Takehara and Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)のConcanavalin A誘導性肝炎における役割2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤元哉、鎌田佳宏、三善英知、他
    • 学会等名
      第40回肝臓学会西部会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] N-Acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) prevents mice steatohepatitis progression through modulation of lymphocytes and hepatic stellate cells function.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Kanako Mori, Hitoshi Matsumoto, Yuichi Yoshida, Shinichi Kiso, Shinichiro Shinzaki, Naoki Hiramatsu, Mayuko Ishii, Kenta Moriwaki, Norifumi Kawada, Tetsuo Takehara and Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      国際類洞壁細胞研究会(ISCHS 2013)
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン転移酵素(GnT-V)のHDL新生に及ぼす作用2013

    • 著者名/発表者名
      木田祥穂、鎌田佳宏、三善英知、他
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] 血中Mac-2 binding protein値は新たなNASH鑑別、病期進展のマーカーである2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏,水谷佳代,三善英知,他
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎の鑑別診断における血中フコシル化ハプトグロビン測定の有用性について2013

    • 著者名/発表者名
      秋田真彩、鎌田佳宏、三善英知、他
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] Analysis of serum fucosylated haptoglobin in chronic liver diseases as a potential2013

    • 著者名/発表者名
      Asazawa H, Kamada Y, Miyoshi E,et.al.
    • 学会等名
      2013アメリカ糖鎖生物学会
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 フロリダ Vinoyホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] エストロゲンのNASH病態進展への関与について2012

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、木曽真一、吉田雄一、三善英知、竹原徹郎
    • 学会等名
      第8回消化器病における性差医学・医療研究会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] 肝臓癌におけるフコシル化ハプトグロビンのバイオマーカーとしての有用性に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、浅澤 瞳、佐々木夢香、三田英治3、加藤道夫、金 鏞国、根津理一郎、竹原徹郎、三善英知
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972
  • [学会発表] 腸管炎症におけるN-アセチルグルコサミン転移酵素(GnT-V)の役割2011

    • 著者名/発表者名
      石井真悠子、新崎信一郎、藤井宏修, 鎌田佳宏、三善英知
    • 学会等名
      臨床検査学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] 肝疾患におけるフコシル化ハプトグロビンのバイオマーカーとしての有用性に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      三善英知、鎌田佳宏、新崎信一郎
    • 学会等名
      日本肝臓学会西部会ワークショップ
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] 双子研究から明らかになったIgGの糖鎖構造の遺伝性について2011

    • 著者名/発表者名
      浅澤瞳美、東加奈子、新崎信一郎、鎌田佳宏、三善英知, et al
    • 学会等名
      臨床検査学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] 肝臓癌におけるフコシル化ハプトグロビンのバイオマーカーとしての有用性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      鎌田佳宏、三善英知、他
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] N-Acetylglucosminyltransferase (GnT-V) regulates TGF signaling in hepatic stellate cells and the progression of steatohepatitis.

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi , et al.
    • 学会等名
      The 4th Asian Communications of Glycobiology and Glycotechnology
    • 発表場所
      済州島コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • [学会発表] 新しい糖鎖がんマーカー、フコシル化ハプトグロビンの肝がん診断への可能性

    • 著者名/発表者名
      三善英知、高松真二、鎌田佳宏
    • 学会等名
      第72回 日本癌学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249038
  • 1.  三善 英知 (20322183)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 263件
  • 2.  宝学 英隆 (50314323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 祐 (70291440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新崎 信一郎 (60546860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  真鍋 良幸 (00632093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  近藤 純平 (80624593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  小野 正文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  角田 圭雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  兵庫 秀幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  山田 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  熊田 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  伊藤 敏文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  大野 ゆう子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  野々村 祝夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 和利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  市 育代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  吉田 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  木曽 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  安田 由華
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  山森 英長
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  近藤 泰輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  井上 正宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  米田 正人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  飯島 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  和田 浩志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山田 大作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  永森 収志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  樺山 一哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  渡邉 幹夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  仲 哲治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  宮下 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  目加田 英輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  宮本 泰豪
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  岡本 三紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  小関 正博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  秋元 義弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  森脇 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  渡部 健二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  中岡 良和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  谷口 直之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  顧 建国
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  嵯峨 礼美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  竹原 徹郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  岡田 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  後藤 邦仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  江口 英利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  岩上 佳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  辻井 正彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  深瀬 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  藤井 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  醍醐 弥太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  上田 昌宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  扇田 久和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  中川 勉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  金井 好克
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  野島 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  西原 利治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  富田 裕彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi