• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木津 あかね  KIZU Akane

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30623201
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 登録医
2015年度 – 2016年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 助教
2013年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
研究代表者以外
宇宙生命科学 / 産婦人科学 / 宇宙生命科学
キーワード
研究代表者
DNA修復 / DNA損傷 / 透析 / 腎不全 / 慢性腎臓病 / サルコペニア / 維持透析 / 慢性腎不全 / PEW / 腎線維化 / 線維化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 国際宇宙ステーション / 染色体異常 / 宇宙放射線 / 胚性幹細胞 / 宇宙実験 / DNA損傷 / マウスES細胞 / DNA 損傷 / マウスES細胞 / 停留精巣 / 精子形成 / 精原細胞 / 生殖医学 / NASA 共同研究 / アメリカ合衆国 / 哺乳動物細胞 / 発生 / ES細胞 / 重粒子線 / 宇宙 / Tet-0n / 遺伝子発現誘導 / ヒストンH2AX / DNA20差鎖切断 / ES細胞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  慢性腎不全の栄養障害・慢性炎症における細胞老化とDNA修復機構の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木津 あかね
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  国際宇宙ステーション内に長期保存したマウス胚性幹細胞を用いた宇宙放射線の影響研究

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  精子形成不全における温度依存的に影響を及ぼす分子の解明

    • 研究代表者
      吉田 佳世
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  腎線維化におけるDNA損傷修復機構の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木津 あかね
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  胚性幹細胞を用いた宇宙放射線の影響解析

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Gene-modified embryonic stem cell test to characterize chemical risks.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitada K, Kizu A, Teramura T, Takehara T, Hayashi M, Tachibana D, Wanibuchi H, Fukushima S, Koyama M, Yoshida K, Morita T.
    • 雑誌名

      Environ Sci Pollut Res Int.

      巻: 22 号: 22 ページ: 18252-18259

    • DOI

      10.1007/s11356-015-5051-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919, KAKENHI-PROJECT-26340042, KAKENHI-PROJECT-26861217, KAKENHI-PROJECT-25462572
  • [産業財産権] 加熱装置2015

    • 発明者名
      森田隆、吉田佳世、木津あかね
    • 権利者名
      森田隆、吉田佳世、木津あかね
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-069853
    • 出願年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860684
  • [産業財産権] 加熱装置2015

    • 発明者名
      森田隆、吉田佳世、木津あかね
    • 権利者名
      大阪市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-069853
    • 出願年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • [学会発表] 透析患者の血清マグネシウム濃度と 骨密度、筋肉量及び筋力との関連について2019

    • 著者名/発表者名
      木津 あかね, 松藤 勝太, 西村 真理, 辻本 吉広
    • 学会等名
      第39回 一般社団法人日本マグネシウム学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09732
  • [学会発表] 宇宙放射線によるマウス凍結 ES 細胞への影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世,木津あかね,秦 恵,江口-笠井清美,寺村岳士,山崎千秋、鈴木ひろみ,嶋津 徹5),永松愛子,鈴木智美、東端晃、矢野幸子,白川正輝,P. Saganti,笠原春夫7,F. A. Cucinotta ,森田 隆
    • 学会等名
      宇宙生物科学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションで52か月間凍結保存したマウスES細胞への宇宙放射線影響の解析; シンポジウム「宇宙における放射線防護を考える-影響の多面性と評価-」2017

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世,木津あかね,秦 恵,江口-笠井清美,寺村岳士,山崎千秋、鈴木ひろみ,嶋津 徹,永松愛子,鈴木智美、東端晃、矢野幸子,白川正輝,P. Saganti,笠原春夫 ,F. A. Cucinotta ,森田 隆
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] 凍結マウスES細胞を用いた宇宙放射線影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世,木津あかね,北田紘平,秦 恵,江口-笠井清美,寺村岳士,鈴木ひろみ,嶋津 徹,永松愛子,矢野幸子,白川正輝,長田郁子 ,笠原春夫 ,F. A. Cucinotta ,森田 隆
    • 学会等名
      宇宙航空環境医学会・宇宙生物科学会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      愛知医科大学たちばなホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] pace Experiment to estimate effects of space radiation mouse ES cells in ISS2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, A. Kizu, K. Kitada, M. Hada2, K., Eguchi-Kasai, T. Teramura, H. Suzuki, T. Shimazu, S S. Yano, M. Shirakawa, I. Osada, H. Kasahara, F. A. Cucinotta, T. Morita.
    • 学会等名
      ワークショップ「粒子線を利用した研究へのいざない」日本放射線影響学会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] The Space Experiment Project (Stem Cells)) in International Space Station to Evaluate Effects of Space Radiation Using Mouse ES Cells,2015

    • 著者名/発表者名
      ①Yoshida K, Kizu A, Kitada K, Hada M, Eguchi-Kasai K, Teramura T. Suzuki, H.Shimazu, Yano, S, Shirakawa M, Osada, I, KasaharaH. Cucinotta FA, Morita T
    • 学会等名
      15th Internation Congress of Radiation
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] Evaluation of Space Radiation Effects to Mouse Embryonic Stem (ES) Cells Stocked in MELFI in ISS for Fouirteen Months as “STEM CELLS”Project,2015

    • 著者名/発表者名
      ②Yoshida K, Kizu A, Kitada K, Hada M, Eguchi-Kasai K, Teramura T. Suzuki, H.Shimazu Nagamatsu A, Yano, S, Shirakawa M, Osada, I, KasaharaH. Cucinotta FA, Morita T
    • 学会等名
      Space Radiation and Heavy Ions in Therapy Symposium 2015
    • 発表場所
      阿倍野ハルカス会議室(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] The evaluation of sensitivity of mouse early embryos to X-ray irradiation by time-lapse movie2014

    • 著者名/発表者名
      Kitada K, Yamamoto H, hamuro A, Shin H, Nakano A, Terada H, Ozaki H, Kizu A et al
    • 学会等名
      第66回日本産婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860684
  • [学会発表] Effect of heavy ion particles to mouse ES cells at NIRS-HIMAC2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kizu A, Kitada K, Eguchi-Kasai K ,Morita T
    • 学会等名
      HIMAC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      ホテルポートプラザちば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860684
  • [学会発表] マウス腎線維化モデルを用いたDNA損傷の線維化への影響

    • 著者名/発表者名
      木津あかね,吉田佳世,北田絋平,森田隆
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860684
  • [学会発表] 哺乳動物ES細胞に対する重粒子線の影響の解析

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世、木津あかね、北田紘平、江口-笠井清美、森田隆
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • [学会発表] The effects of space radiation to mouse embryonic stem cells in international space station (Stem Cells)

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, A. Kizu, K. Kitada, M. Hada2, K., Eguchi-Kasai, T. Teramura, H. Suzuki, T. Shimazu, S. Yano, M. Shirakawa, I. Osada, H. Kasahara, F. A. Cucinotta, T. Morita
    • 学会等名
      60th Annual International Meeting Radiation Research Society
    • 発表場所
      Las Vegas,NV (USA)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • 1.  吉田 佳世 (30311921)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  森田 隆 (70150349)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  古山 将康 (00183351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北田 紘平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi