• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 剛介  Sato Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30632153
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 久留米大学, 文学部, 准教授
2023年度: 高知大学, その他部局等, 特任准教授
2023年度: 久留米大学, 文学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 高知大学, その他部局等, 特任准教授
2019年度 – 2020年度: 高知大学, 学生総合支援センター, 特任准教授 … もっと見る
2018年度: 高知大学, その他部局等, 特任准教授
2016年度 – 2017年度: 名古屋大学, 学生相談総合センター, 特任講師
2015年度: 名古屋大学, 学生総合相談センター, 講師
2013年度 – 2015年度: 名古屋大学, 学生相談総合センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 社会心理学 / 臨床心理学
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分10010:社会心理学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
障害 / 合理的配慮 / 社会生態学 / 障害科学 / 社会的障壁 / 関係流動性 / 社会生態学的アプローチ / 生活ドメイン / 環境アセスメント / インクルージョン … もっと見る / ネットワーク / 自尊心 / 国際比較 / 障害の視認性 / 主観的幸福感 / 社会適応 / 共生社会 / 都市度 / 精神的健康 / 幸福感 / 適応度 / パフォーマンス不安 / 文化 / 対人恐怖 / 社会不安 … もっと見る
研究代表者以外
文化 / 合理的配慮 / マルチメソッド / 適応 / 自尊心 / 関係流動性 / 評判 / 向社会性 / 自己奉仕性 / アウトドアレジャー / 情報保障 / 移動支援 / 参加支援 / アダプテッドスポーツ / 障がい者スポーツ / 障がい者支援 / 障害者スポーツ / 余暇支援 / アウトドア / バリアフリー / 障害者支援 / 障害者差別解消法 / 障害 / 高等教育 / 高等教育機関 / エビデンス / 修学支援 / 障害学生 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  自尊心を高めることの社会的効果に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      橋本 博文
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  高関係流動性下の自己奉仕性と向社会性のパラドクス-ポジティブ評判期待の役割

    • 研究代表者
      結城 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アウトドア・ツーリズムのバリアフリー化による障害者の余暇活動支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      池谷 航介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  障害者の取り巻かれる社会的障壁についての環境アセスメント尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 剛介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      久留米大学
      高知大学
  •  障害者の適応や社会的参画に関する社会生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 剛介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      高知大学
      名古屋大学
  •  高等教育機関における障害学生の修学支援に対する包括的エビデンスの構築

    • 研究代表者
      植田 健男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  社会生態学的アプローチによる社会不安発生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 剛介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 障害と社会科学ー障害についての研究の必要性. 日本心理学会機関誌心理学学ワールド102号小特集「障害の社会モデル」2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [図書] 書評 独創的な文化と社会性:ユニークな観点から生み出される文化. 竹中均著「自閉症が文化をつくる」2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      週刊読書人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 女性研究者の少ない理由に関する統計分析2024

    • 著者名/発表者名
      三枝麻由美・山内星子・佐藤剛介
    • 雑誌名

      ポリモルフィア

      巻: 9 ページ: 82-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 大学生・大学院生の被害経験の実態と大学満足度との関連―勧誘、学内外でのトラブル、ハラスメント、デートDVに焦点をあてて-2024

    • 著者名/発表者名
      山内星子・三枝麻由美・佐藤剛介
    • 雑誌名

      大学のメンタルヘルス

      巻: 7 ページ: 93-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] ヘルプマーク利用者に対する援助意図の促進因および抑制因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      橋本博文・前田楓・山崎梨花子・佐藤剛介
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 39 号: 2 ページ: 97-106

    • DOI

      10.14966/jssp.2022-004

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2023-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 日本の大学におけるLGBT等の現状と課題ー教職員及び学生アンケート調査の結果からー2022

    • 著者名/発表者名
      三枝麻由美・佐藤剛介・山内星子
    • 雑誌名

      大学のメンタルヘルス

      巻: 5 ページ: 76-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] Future-oriented thinking promotes positive attitudes toward the “Help Mark” in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Hashimoto, Kaede Maeda, & Kosuke Sato
    • 雑誌名

      Frontiers in Rehabilitation Sciences

      巻: 3 ページ: 967033-967033

    • DOI

      10.3389/fresc.2022.967033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 障害児教育の現状と課題―子ども及び保護者への支援を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      園田貴章・佐藤剛介・徳田智代・園田直子
    • 雑誌名

      久留米大学教職課程年報

      巻: 5

    • NAID

      120007125922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] Japanese schoolteachers’ perception regarding inclusive education implementation: The interaction effect between help-seeking preference and collegial climate.2021

    • 著者名/発表者名
      Kaede Maeda, Hirofumi Hashimoto, & Kosuke Sato
    • 雑誌名

      Frontiers in Education

      巻: 5 ページ: 587266-587266

    • DOI

      10.3389/feduc.2020.587266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] Creating a positive perception toward inclusive education with future-oriented thinking2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Kaede、Hashimoto Hirofumi、Sato Kosuke
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1186/s13104-021-05882-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J15393, KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 発達障害学生におけるキャリア支援としての学内就労体験プログラム開発実践2021

    • 著者名/発表者名
      井戸智子・佐藤剛介・船津静代
    • 雑誌名

      職業リハビリテーション

      巻: 34 ページ: 12-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 発達障害学生におけるキャリア支援としての学内就労体験プログラム開発実践.2020

    • 著者名/発表者名
      井戸智子・佐藤剛介・船津静代
    • 雑誌名

      職業リハビリテーション

      巻: 34 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 就労者におけるASD・ADHD関連困り感尺度の信頼性・妥当性の検証.2020

    • 著者名/発表者名
      山内星子・佐藤剛介
    • 雑誌名

      自閉症スペクトラム研究

      巻: 18 ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 高等教育機関における障害学生支援に関するエビデンス -障害学生支援担当者と国立大学の現状-2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・望月直人・村田淳・後藤悠里・桑原斉・中津真美・植田健男
    • 雑誌名

      高等教育と障害

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 高等教育機関における障害学生が抱える困りごとの検討2019

    • 著者名/発表者名
      後藤悠里・佐藤剛介 ・村田淳・望月直人・桑原斉・中津真美・植田健男
    • 雑誌名

      高等教育と障害

      巻: 1 号: 1 ページ: 34-44

    • DOI

      10.34322/jhed.1.34

    • ISSN
      2434-6357
    • 年月日
      2019-06-21
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [雑誌論文] 高等教育機関における障害学生が抱える困りごとの検討―自由記述回答の分析を通して―2018

    • 著者名/発表者名
      後藤悠里・佐藤剛介・村田淳・望月直人・桑原斉・中津真美・植田健男
    • 雑誌名

      高等教育と障害

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] 「障害」表記に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 17 ページ: 20-24

    • NAID

      40021704542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] 「合理的配慮」は人々にいかに理解されているか―意識調査における自由記述回答の分析を通じて―2018

    • 著者名/発表者名
      後藤悠里・佐藤剛介
    • 雑誌名

      障害学研究

      巻: 14 ページ: 248-271

    • NAID

      40021741813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] 障害者差別解消法施行後の名古屋大学の取組-2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 16 ページ: 30-37

    • NAID

      40021700028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [雑誌論文] 多様性を推進するための修学環境の現状と課題-障害学生対応についての教職員対象アンケート結果より-.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・船津静代・森典華
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 16 ページ: 30-37

    • NAID

      40021700022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [雑誌論文] 多様性を推進するための修学環境の現状と課題-障害学生対応についての教職員対象アンケート結果より-2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・船津静代・森典華
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 16 ページ: 30-37

    • NAID

      40021700022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] 名古屋大学新入生の特徴と他職種連携の実際2017

    • 著者名/発表者名
      船津静代・大和田若葉・鈴木健一・杉岡正典・山内星子・古橋忠晃・長島渉・佐藤剛介・瀬戸今日子・後藤悠里・植田健男
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 16 ページ: 2-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] 障害者差別解消法施行後の名古屋大学の取組2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 16 ページ: 38-43

    • NAID

      40021700028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] オープンキャンパスにおける情報保障の対応 -部局(入試課・学部)との連携-2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸今日子・佐藤剛介・後藤悠里
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 54-58

    • NAID

      40020935601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] 障害学における高等教育機関の障害学生支援に関する研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      後藤悠里・佐藤剛介
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 14 ページ: 59-64

    • NAID

      40020935659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [雑誌論文] 障害者差別解消法施行に伴う本学の課題とその対応 -学生相談総合センターの取り組み-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・鈴木健一・古橋忠晃・船津静代・山内星子・杉岡正典・瀬戸今日子・ 後藤悠里・大和田若葉・植田健男
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 3-19

    • NAID

      40020935385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] 障害学生支援における学内環境の事前的改善措置2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・瀬戸今日子.
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 14 ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [雑誌論文] 障害者差別解消法施行に伴う本学の課題とその対応 -学生相談総合センターの取り組み-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・鈴木健一・古橋忠晃・船津静代・山内星子・杉岡正典・瀬戸今日子・ 後藤悠里・大和田若葉・植田健男.
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 14 ページ: 3-19

    • NAID

      40020935385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [雑誌論文] 障害学生支援における学内環境の事前的改善措置2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・瀬戸今日子
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] 障害学における高等教育機関の障害学生支援に関する研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      後藤悠里・佐藤剛介
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 15 ページ: 59-64

    • NAID

      40020935659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [雑誌論文] オープンキャンパスにおける情報保障の対応 -部局(入試課・学部)との連携-2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸今日子・佐藤剛介・後藤悠里
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 14 ページ: 54-58

    • NAID

      40020935601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [雑誌論文] 聴覚障害のある大学院生に対する学会発表支援に関する報告ー聴覚障害のある大学院生に対する学会発表支援ー.2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸今日子・佐藤剛介
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要

      巻: 13 ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870020
  • [雑誌論文] The association between self-esteem and happiness differs in relationally mobile vs. stable interpersonal contexts.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, K, Yuki, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5 ページ: 1113-1113

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.01113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870020
  • [雑誌論文] A Socio-Ecological Approach to Cross-Cultural Differences in the Sensitivity to Social Rejection: The Partially Mediating Role of Relational Mobility.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, K, Yuki, M. & Norasakkunkit, V.
    • 雑誌名

      Journal of Cross-Cultural Psychology

      巻: 45 号: 10 ページ: 1549-1560

    • DOI

      10.1177/0022022114544320

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870020
  • [雑誌論文] Social ecology moderates the association between self-esteem and happiness2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki, M., Sato, K., Takemura, K., & Oishi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Social Psychology

      巻: 49 号: 4 ページ: 741-746

    • DOI

      10.1016/j.jesp.2013.02.006

    • NAID

      120005228699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240050, KAKENHI-PROJECT-25870020
  • [学会発表] roviding Financial Incentives for Blood Donation and Its Evaluation.2024

    • 著者名/発表者名
      Ukyo Kobayashi, Keisuke Yamamoto, Kaede Maeda, Kosuke Sato, & Hirofumi Hashimoto
    • 学会等名
      The 2024 Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology in San Diego, California, U.S.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] ヘルプマーク利用者に対する人々の援助行動:障害当事者による電車内フィールドワーク実験2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・前田楓・橋本博文
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] ヘルプマークは誰のため?未来志向メッセージと知識の有無がヘルプマークに対する肯定的な理解に及ぼす効果.2023

    • 著者名/発表者名
      橋本博文・前田楓・山崎梨花子・佐藤剛介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 恐怖や不安に関連する体臭への暴露が不安と対人信頼に及ぼす影響.2023

    • 著者名/発表者名
      請野菜緒子・佐藤剛介・小林剛史
    • 学会等名
      第36回におい・かおり環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 災害等の緊急時対応に関するスタンダード策定.2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 献血意図と経済的インセンティブの関連.2023

    • 著者名/発表者名
      小林右京・山本佳祐・前田楓・ 佐藤 剛介
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 障害学生支援と災害-災害等の緊急時における予防・対応の指標策定と活用-2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・森脇愛子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第61回大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 特別支援教育に対する賛否:障害者権利委員会による総括所見に対するYahoo!コメントの分析.2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・前田楓・橋本博文
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 肢体不自由のある高校生の対人関係が学級の居心地に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      戸高日奈子 ・江村理奈・ 佐藤 剛介
    • 学会等名
      日本教育心理学会第65回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 肢体不自由の高校生における友人・教師との関係が学級帰属意識に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      戸髙日奈子 ・江村理奈・ 佐藤 剛介
    • 学会等名
      九州心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] Self-esteem, social support, loneliness, well-being and relational mobility and relational mobility among people with and without disability: Cross-gender and cross-national analyses between the U.S. and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato & Joanna Schug
    • 学会等名
      The 2022 Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] Trust and Generosity Create a Positive Attitude toward Inclusive Education2022

    • 著者名/発表者名
      Kaede Maeda, Hirofumi Hashimoto, & Kosuke Sato
    • 学会等名
      The 2022 Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 相談室的環境の実態調査: 提供された相談室の写真を用いて2022

    • 著者名/発表者名
      大橋勇仁・佐藤剛介
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] カウンセリングルームに対する一般人の印象評定調査2022

    • 著者名/発表者名
      大橋勇仁・ 佐藤 剛介
    • 学会等名
      九州心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 障害科学の展望:社会心理学的視座の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・前田楓・橋本博文
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 障害者の困難状況:人々の障害者施作への認識および当事者データ2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] インクルーシブ教育の実現可能性に対する障害当事者の認識.2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・前田楓・橋本博文
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] Harsh environment for Japanese people with disabilities: the quantitative data.2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato, Kaede Maeda, & Hirofumi Hashimoto
    • 学会等名
      The 1st International Disability Inclusion Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 障害者を取り巻く現状-障害当事者を含む複数調査の結果から-.2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・前田楓・橋本博文
    • 学会等名
      日本健康心理学会 第 33 回大会(仙台)国際委員会企画シンポジウム「Psychological well-being and mental health in current Japan society:現代日本社会におけるウェルビーイングとメンタルヘルスに関する研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] apanese schoolteachers’ perception regarding inclusive education implementation: The interaction effect between help-seeking preference and collegial climate.2019

    • 著者名/発表者名
      Kaede Maeda, Hirofumi Hashimoto, & Kosuke Sato
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Feasibility of inclusive education among Japanese: The surveys of four different samples.2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato, Kaede Maeda, & Hirofumi Hashimoto
    • 学会等名
      The 7th Asian Congress of Health Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Is It You or Your Environment? Relational and Personal Mobility’s Role in the Loneliness Experienced By Individuals with Disabilities.2019

    • 著者名/発表者名
      Lauren Howard, Kosuke Sato, & Joanna Schug
    • 学会等名
      The 31st Association for Psychological Science Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] apanese schoolteachers’ perception regarding inclusive education implementation: The interaction effect between help-seeking preference and collegial climate.2019

    • 著者名/発表者名
      Kaede Maeda, Hirofumi Hashimoto, & Kosuke Sato
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 「障がい観」の可視化とその変化を促す手立てに関する検討.2019

    • 著者名/発表者名
      前田楓・橋本博文・佐藤剛介
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] Difficult situation of people with disabilities in Japan: Feasibility of inclusive education, well-being, and social barriers from people with/without disabilities.2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato, Hirofumi Hashimoto, & Kaede Maeda
    • 学会等名
      The 7th Asian Congress of Health Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] 個か集団か」のジレンマとインクルーシブ教育に対する態度: 学校教員の医学モデル観と社会モデル観を媒介要因とする分析.2019

    • 著者名/発表者名
      前田楓・橋本博文・佐藤剛介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] Is It You or Your Environment? Relational and Personal Mobility’s Role in the Loneliness Experienced By Individuals with Disabilities.2019

    • 著者名/発表者名
      Lauren Howard, Kosuke Sato, & Joanna Schug
    • 学会等名
      The 31st Association for Psychological Science Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] Feasibility of inclusive education among Japanese: The surveys of four different samples.2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato, Kaede Maeda, & Hirofumi Hashimoto
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14287
  • [学会発表] Feasibility of inclusive education among Japanese: The surveys of four different samples.2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato, Kaede Maeda, & Hirofumi Hashimoto
    • 学会等名
      The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] The Influence of Relational Mobility on the Loneliness Among Individuals with Disabilities.2018

    • 著者名/発表者名
      Lauren Howard, Kosuke Sato</b>, & Joanna Schug
    • 学会等名
      The 2018 Advances in Cultural Psychology Preconference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Negative Consequences of Women with Disability: Social Cognition, Psychological Health, Self-Esteem, and Satisfaction with Relationships.2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato, & Yuri Goto
    • 学会等名
      The 30th APS Annual Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] The Influence of Relational Mobility on the Loneliness Among Individuals with Disabilities.2018

    • 著者名/発表者名
      Lauren Howard, Kosuke Sato, & Joanna Schug
    • 学会等名
      2018 Advances in Cultural Psychology Preconference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 公立小・中学校教員のインクルーシブ教育に対する認識 教員の被援助志向性と学校組織の協同性認知の交互作用効果.2018

    • 著者名/発表者名
      橋本博文・前田楓・佐藤剛介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] インクルーシブ教育への賞教区的な態度荷関する分析.2018

    • 著者名/発表者名
      橋本博文・池内はるか・前田楓・佐藤剛介
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 障害学生のキャリア支援としての学内就労経験プログラム開発実践-学内ワークエクスペリエンス活動を通して-.2018

    • 著者名/発表者名
      井戸智子・船津静代・佐藤剛介
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会第15回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Negative Consequences of Women with Disability: Social Cognition, Psychological Health, Self-Esteem, and Satisfaction with Relationships.2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato & Yuri Goto
    • 学会等名
      The 30th Association for Psychological Science Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] The Influence of Relational Mobility on the Loneliness Among Individuals with Disabilities.2018

    • 著者名/発表者名
      Lauren Howard, Kosuke Sato, & Joanna Schug
    • 学会等名
      2018 Advances in Cultural Psychology preconference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 米国の障害学生支援に関わる法制度.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・井戸智子
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Work Experience (WE Project) Progress Report.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・井戸智子
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Reluctance to Accept Inclusive Education: A Socio-Cultural Psychological Perspective.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Hashimoto, Haruka Ikeuchi, & Kosuke Sato
    • 学会等名
      The 30th Association for Psychological Science Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Measuring the social ecology of relational mobility: Challenges and possible solutions.2018

    • 著者名/発表者名
      Joanna Schug, Kosuke Sato, & Masaki Yuki
    • 学会等名
      The 24th International Congress of the Association for Cross-Cultural Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Self-Esteem for Perceived Opportunities to Form New Relationships of People with Disabilities.2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato
    • 学会等名
      the 29th APS Annual Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 障害学生対応の学内格差とその対応2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] ひきこもり支援に対する賛意とその背後にある心理的要因の分析.2017

    • 著者名/発表者名
      橋本博文・沖美魅・佐藤剛介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 思いやりの気持ちがもたらす弊害 -なぜわたしたちはインクルーシブ教育に消極的なのか-2017

    • 著者名/発表者名
      池内はるか・橋本博文・佐藤剛介
    • 学会等名
      中国四国心理学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] Self-Esteem for Perceived Opportunities to Form New Relationships of People with Disabilities.2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato
    • 学会等名
      The 29th APS Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 障害をかかえた留学生への障害福祉サービスと合理的配慮2017

    • 著者名/発表者名
      大井砂貴子・酒井 崇・佐藤剛介・後藤悠里
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 一般成人を対象とした合理的配慮の受容に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      後藤悠里・佐藤剛介
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 名古屋大学における合理的配慮決定完全一元化の取組2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・酒井 崇
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 高等教育機関を通じて見えてくる障害者を取り巻く社会環境とその変化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      平成29年度安田女子大学心理学会第1回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 合理的配慮」を人々にいかに伝えていくか ―質問紙調査の自由記述回答を手がかりに―2017

    • 著者名/発表者名
      後藤悠里・佐藤剛介
    • 学会等名
      障害学会第14回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 障害学生対応の学内格差とその対応.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 障害学生支援の最前線ーバリアフリーからユニバーサルデザインへー.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      古屋大学地域貢献事業シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 障害をかかえた留学生への障害福祉サービスと合理的配慮2017

    • 著者名/発表者名
      大井砂貴子・酒井崇・佐藤剛介・後藤悠里
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 高等教育機関を通じて見えてくる障害者を取り巻く社会環境とその変化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      安田女子大学心理学会第1回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 名古屋大学における合理的配慮決定完全一元化の取組2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・酒井崇
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 学内連携を通じた障害者の修学・研究環境の事前的改善措置の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・瀬戸今日子
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] 障害者に関するエビデンスの構築(1)障害者の社会適応度と関係流動性認知2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 学内連携を通じた障害者の修学・研究環境の事前的改善措置の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介・後藤悠里・瀬戸今日子
    • 学会等名
      一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第2回大会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] 障害者に関するエビデンスの構築(1)障害者の社会適応度と関係流動性認知2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      . 日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] インクルーシブ教育に対する賛否とその背後にある心理的要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      池内はるか・橋本博文・佐藤剛介
    • 学会等名
      中国四国心理学会第72回大会
    • 発表場所
      東亜大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13458
  • [学会発表] インクルーシブ教育に対する賛否とその背後にある心理的要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      池内はるか・橋本博文・佐藤剛介
    • 学会等名
      中国四国心理学会第72回大会
    • 発表場所
      東亜大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13250
  • [学会発表] Low relational mobility leads to high rejection sensitivity: Between- and within-nation comparisons.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Yuki, M., & Norasakkunkit, V.
    • 学会等名
      The 2013 Regional Conference of International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      UCLA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870020
  • [学会発表] A socio-ecological approach to familiarity-based social anxiety: A cross-national comparison.

    • 著者名/発表者名
      Sato, K.
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第60回大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870020
  • [学会発表] 他者志向的社会不安に対する社会生態学的アプローチ:国際比較による検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870020
  • [学会発表] A socio-ecological approach to familiarity-based social anxiety: A cross-national comparison.

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛介
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第61回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870020
  • [学会発表] Socioecological Approach to Other- and Self-Focused Type of Social Anxiety: Cross-National Study Between Japan and Canada.

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sato
    • 学会等名
      The16th annual meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Long Beach, California, U.S.
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870020
  • 1.  植田 健男 (10168627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  桑原 斉 (50456117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中津 真美 (90759995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  望月 直人 (20572283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村田 淳 (00742305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池谷 航介 (60740321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 新 (70721132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  楠 敬太 (70770296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  結城 雅樹 (50301859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 智子 (20621759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高岸 治人 (90709370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 博文 (00759714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 勧 (80134427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前田 楓 (80907452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  Park Joonha (00754300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹村 幸祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi