• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眞崎 由香 (岩永 由香)  Masaki Yuka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

眞崎 由香  マサキ ユカ

岩永由香

隠す
研究者番号 30633185
所属 (現在) 2025年度: 茨城キリスト教大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 茨城キリスト教大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
オンライン型 / 対面型 / 自己肯定感 / 乳児をもつ母親 / 児童虐待予防 / マルトリートメント傾向 / 育児不安 / 母親 / 乳児
研究代表者以外
ケア・サービスモデル … もっと見る / 在宅 / サービス / 医療ニーズのある子ども / Q方法論 / 母親 / 父親 / 子育て / 医療的ケア / 障がいのある子ども / ケア・サービス / 子育て観 / 親 / 家族 / 障がい児 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  乳児をもつ母親の対面型およびオンライン型児童虐待予防プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      眞崎 由香 (岩永由香)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      茨城キリスト教大学
  •  医療ニーズのある子どもの親の子育て観に基づくケア・サービスモデルの開発

    • 研究代表者
      松澤 明美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      茨城キリスト教大学

すべて 2023 2022 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 障害のある子どもを育てる母親の子育て観オンラインワークショップの実践と評価2023

    • 著者名/発表者名
      松澤明美, 吉澤剛, 眞崎由香, 鳥本靖子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 82(2) ページ: 184-193

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10478
  • [雑誌論文] 在宅で生活する医療ニーズのある子どもの母親の子育て観:Q方法論による予備的研究2019

    • 著者名/発表者名
      松澤明美・眞崎由香・吉澤剛
    • 雑誌名

      茨城キリスト教大学看護学部紀要

      巻: 10(1) ページ: 3-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10478
  • [学会発表] Comparing child-rearing values among fathers and mothers raising children with disabilities in Japan using Q-methodology2023

    • 著者名/発表者名
      Akemi Matsuzawa, Go Yoshizawa, Yasuko Torimoto, Yuka Masaki , Naho Sato
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10478
  • [学会発表] Child-rearing values of Japanese mothers raising children with disabilities using Q-Methodology2022

    • 著者名/発表者名
      Akemi Matsuzawa, Go Yoshizawa, Yuka Masaki, Yasuko Torimoto
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10478
  • [学会発表] Child-rearing values of Japanese mothers raising children with disabilities using Q-Methodology2022

    • 著者名/発表者名
      Akemi Matsuzawa, Go Yoshizawa, Yuka Masaki, Yasuko Torimoto
    • 学会等名
      7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10478
  • [学会発表] Mothers’child-rearing values and research methodology in Japan: A literature review2019

    • 著者名/発表者名
      Akemi Matsuzawa, Yuka Masaki, Yasuko Torimoto-Sasai
    • 学会等名
      14th International Family Nursing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10478
  • [学会発表] 障がいのある子どもを育てる父親の子育て観に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      松澤 明美, 眞崎 由香, 鳥本 靖子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10478
  • [学会発表] 在宅生活する医療ニーズのある子どもの母親の子育て観:Q方法論による予備的研究2018

    • 著者名/発表者名
      松澤明美・眞崎由香
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10478
  • 1.  松澤 明美 (20382822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  鳥本 靖子 (90566241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹井 靖子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi