• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 弥生  MATSUDA Yayoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30633664
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 広島大学, 大学病院, 歯科診療医
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
矯正歯科治療 / ジグリング / 歯根吸収 / 歯科矯正治療
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  ジグリングによる歯根吸収発現機序の解明とGCFを用いた歯根吸収予測法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松田 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      広島大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effect of intervals and force magnitude of jiggling force on root resorption in rats

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yayoi, Motokawa Masahide, Kaku Masato, Sumi Chikako, Tanne Kazuo, Tanimoto Kotaro
    • 学会等名
      The 47th Annual Scientific Congress Korean Association of Orthodontists 2014
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862019
  • [学会発表] 実験的歯の移動時の歯根吸収に及ぼす歯髄組織の影響

    • 著者名/発表者名
      角 明美, 加来 真人, 本川 雅英,松田 弥生, 小島 俊逸, 四方 花佳, Tahsin Raquib Abonti, 小島 将督, 河田 俊嗣, 丹根 一夫, 谷本 幸太郎
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862019
  • [学会発表] Influences of pulpectomy on root resorption during experimental tooth movement

    • 著者名/発表者名
      Sumi Hiromi, Kaku Masato, Motokawa Masahide, Matsuda Yayoi, Kojima Shunichi, Shikata Hanaka, Kawata Toshitsugu, Tanne Kazuo, Tanimoto Kotaro
    • 学会等名
      9th APOC and 20th MAOISCT
    • 発表場所
      マレーシア、クチン
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862019
  • [学会発表] ジグリング矯正力の負荷間隔が歯根吸収に及ぼす影響について

    • 著者名/発表者名
      松田 弥生, 本川 雅英, 加来 真人, 角 明美, 角 千佳子, 谷本 幸太郎
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862019

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi