• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森下 啓太郎  Morishita Keitaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30637046
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 准教授
2018年度 – 2022年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 助教
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, (連合)獣医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / 臨床獣医学
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
非再生性貧血 / 骨髄 / 脾摘 / 犬 / TGF-β / 補体 / 脾臓 / ミニチュア・ダックスフンド / 慢性腎疾患 / ソナゾイド / 造影超音波検査 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る コレステロール結合蛋白質 / コレステロール結合タンパク質 / 細胞内輸送 / コレステロール / 貧血 / 赤芽球造血 / 赤血球 / バーチャルリアリティー / ICT / VR / 教育 / 臨床教育 / 視点移動 / バーチャルリアリティ / 映像教材 / 臨床手技 / 獣医 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  脾臓摘出がいかにして犬の非再生貧血を改善させるのか研究代表者

    • 研究代表者
      森下 啓太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  赤血球産生を支えるTSPO2介在性赤芽球細胞内コレステロール輸送の分子機序

    • 研究代表者
      稲葉 睦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ミニチュア・ダックスフンドに好発する非再生性貧血の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      森下 啓太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  視点移動可能な映像教材を用いた臨場感のある獣医臨床教育手技教育教材の開発

    • 研究代表者
      高木 哲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      麻布大学
  •  犬における造影超音波検査を用いた糸球体濾過率低下の早期診断研究代表者

    • 研究代表者
      森下 啓太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transcriptome and proteome analysis of dogs with precursor targeted immune-mediated anemia treated with splenectomy2023

    • 著者名/発表者名
      Sugawara-Suda M, Morishita K, Ichii O, Namba T, Aoshima K, Kagawa Y, Kim S, Hosoya K, Yokoyama N, Sasaki N, Nakamura K, Yamazaki J, Takiguchi M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15991
  • [学会発表] TSPO2は赤芽球系細胞内コレステロール輸送を制御して赤血球産生を支える2023

    • 著者名/発表者名
      陳 玉琪、Benjaporn Kiatpakdee、新敷信人、森下啓太郎、Narla Mohandas、 稲葉 睦
    • 学会等名
      日本膜学会大45年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27065
  • [学会発表] Comprehensive protein and gene expression analysis of spleen from dogs with non-regenerative immune-mediated anemia.2022

    • 著者名/発表者名
      Sugawara-Suda M, Yamazaki J, Morishita K, Imai K, Kim S, Hosoya K, Sasaki N, Nakamura K, Takiguchi M.
    • 学会等名
      2022 American College of Veterinary Internal Medicine Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15991
  • [学会発表] 非再生性免疫介在性貧血の犬における脾臓摘出術前後の血清中蛋白の網羅的解析2021

    • 著者名/発表者名
      菅原 芽伊, 山崎 淳平, 森下 啓太郎, 金 尚昊, 細谷 謙次, 佐々木 東, 中村 健介, 滝口 満喜
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15991
  • [学会発表] 非再生性貧血のミニチュア・ダックスフンド11例に対する脾臓摘出術の治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      菅原芽伊, 森下啓太郎, 今井健友, 山崎淳平, 佐々木東, 大田寛, 細谷謙次, 滝口満喜
    • 学会等名
      第16回日本獣医内科学アカデミー学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15991
  • [学会発表] 造影超音波検査による腎機能評価の基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      森下啓太郎
    • 学会等名
      第55回日本獣医画像診断学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880004
  • [学会発表] 造影超音波検査による腎機能評価の基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      森下啓太郎、リン・スー・イー、大菅辰幸、中村健介、大田寛、山﨑真大、滝口満喜
    • 学会等名
      第55回獣医画像診断学会春季合同学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24880004
  • 1.  高木 哲 (50396305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 良治 (40515102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲葉 睦 (00183179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi