• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 秀一  Kawashima Shuiti

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30639878
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 外国語学部, 教授
2025年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, シニア研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, シニア研究員
2017年度 – 2021年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, シニア研究員
2016年度 – 2017年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授
2013年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 特任教授
2013年度: 東北大学災害科学国際研究所, 特任教授
2012年度: 神奈川大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 自然災害科学・防災学 / 日本史
キーワード
研究代表者以外
民俗学 / 民俗 / 協働 / ハザードマップ / 意識 / 語り / 津波 / データベース / 東日本大震災 / メタデータ … もっと見る / アーカイブ / メタデータスキーマ / 画像認識 / デジタルアーカイブ / 自然災害 / 生活文化 / 東アジア近現代史 / 国際研究集会 / 楸子島 / トングミンペ / 文化変化 / 地曳網 / 刺網 / 漁船実測 / 昆布とミヨク / 国際企画展示 / 煮干し / マイワシ / カタクチイワシ / 朝鮮海出漁 / 文化人類学 / 復興 / 景観変容 / 災害 / 歴史学 / 地域復興支援 / 文化資源学 / 先史学 / 考古学 / 日本史 / 博物館 / 資源 / 観光 / カミサマ / イタコ / 民間巫者 / オシラ神 / 民間宗教者 / 信仰の動態 / 再文脈化 / 民俗信仰 / オシラサマ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  フォークロリスティック・ハザードマップの協働的研究

    • 研究代表者
      中野 泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  災害に伴う地域の超長期的な変動の比較研究:東日本大震災被災地を事例に

    • 研究代表者
      木村 周平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  朝鮮海出漁の歴史とその文化的影響の研究―イワシをめぐる韓国の民俗変化

    • 研究代表者
      松田 睦彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  東日本大震災アーカイブから自然災害アーカイブへの転換に関する研究

    • 研究代表者
      柴山 明寛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東北大学
  •  気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究

    • 研究代表者
      石川 日出志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      明治大学
  •  民俗信仰の再文脈化をめぐるダイナミズム

    • 研究代表者
      山田 嚴子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 宮田登 民俗的歴史論へ向けて2021

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      アーツアンドクラフツ
    • ISBN
      9784908028656
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [図書] 春を待つ海2021

    • 著者名/発表者名
      川島 秀一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      冨山房インターナショナル
    • ISBN
      9784866000916
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [図書] 渋沢敬三 小さき民へのまなざし2018

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      アーツアンドクラフツ
    • ISBN
      9784908028342
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [図書] 海に生きる作法 漁師から学ぶ災害観2017

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      冨山房インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284100
  • [雑誌論文] 三陸沿岸の漁業と災害 : 繰り返す時間に生きること2022

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究報告

      巻: 38 ページ: 10-14

    • DOI

      10.15083/0002008385

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2008385

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01030
  • [雑誌論文] 「棲まう者の観点」からの津波避難行動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村周平・辻本侑生・浅野久枝・池田浩敬・川島秀一・小谷竜介・中野泰
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 18 号: 0 ページ: 11-20

    • DOI

      10.34606/jsdrr.18.0_11

    • NAID

      130008113980

    • ISSN
      2435-4147
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 升に盛られた命を生きて2021

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 2021年3月号 ページ: 38-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 山口弥一郎と昭和三陸津波2020

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      山口弥一郎旧蔵資料調査報告書

      巻: なし ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 寄りものとユイコ―福島県新地町の漁業を復興させるもの2020

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      日本口承文芸

      巻: 42 ページ: 224-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 進藤松司の「漁民手記」2020

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      東北民俗

      巻: 52 ページ: 81-90

    • NAID

      40022320140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02440
  • [雑誌論文] 和船の復元と漁労の復興2019

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      歴博共同研究「震災復興研究会」報告書

      巻: 無し

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 漁撈技術の復興とは何か2019

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      仙台ワークショッププロシーディングス

      巻: 無し ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 紫紺の海・カツオの海―カツオの起源伝承をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      歴博共同研究「海の生産と信仰・儀礼をめぐる文化体系の日韓比較研究」報告集

      巻: 無し

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] ケンケン漁の始まりと伝播2019

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      東北民俗

      巻: 53 ページ: 79-88

    • NAID

      40021996202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02440
  • [雑誌論文] 釣師浜の震災前後の漁業2018

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      東北民俗

      巻: 52 ページ: 13-22

    • NAID

      40021667801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] カツオ漁とかつお節の歴史と民俗2018

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      韓日海洋民俗誌―韓日文化が交差する空間、海

      巻: - ページ: 84-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02440
  • [雑誌論文] 「東北」の過去から未来へ向けて-津波と三陸沿岸をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      川島 秀一
    • 雑誌名

      『歴史地理教育』3月号増刊

      巻: ─ ページ: 102-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284100
  • [雑誌論文] 津波と漁民の信仰2013

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      比較民俗学

      巻: 50 ページ: 123-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520974
  • [雑誌論文] 海と海難者を祀ること2013

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      歴史民俗資料学研究(神奈川大学大学院)

      巻: 18号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520974
  • [雑誌論文] 海と海難者を祀ること2013

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      歴史民俗資料学研究

      巻: 18 ページ: 235-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520974
  • [雑誌論文] 津波と海の信仰2013

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      比較民俗学(比較民俗学会)

      巻: 50号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520974
  • [雑誌論文] 津波石の伝承誌2012

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      東北民俗(東北民俗の会)

      巻: 46号

    • NAID

      40020508426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520974
  • [雑誌論文] 津波をめぐる生命観と復興2012

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      神奈川評論(神奈川大学広報委員会)

      巻: 72号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520974
  • [雑誌論文] 津波と海の民俗2012

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      震災学(東北学院大学)

      巻: 1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520974
  • [雑誌論文] 三陸の海と信仰2012

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 雑誌名

      日高真吾編記憶をつなぐ津波文化と世界遺産(財団法人千里文化財団)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520974
  • [学会発表] 震災と復興2021

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      日韓共同学術会議「自然・災害・感染症と民俗」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] カツオ漁と紀州人2021

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      特別展シンポジウム 紀伊半島をめぐる海の道と文化交流
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02440
  • [学会発表] 災害を書くこと・語ること2021

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      第3回東北被災地語り部フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 海から見た半島の民俗2021

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      牡鹿半島・海と浜の民俗
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02440
  • [学会発表] 災厄を伝える民語り2021

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      立命館大学国際言語文化研究所連続講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 民俗調査における社会的距離2021

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      第16回人類学関連学会協議会合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 三陸の海と生き物文化―漁師から見た海洋生物2020

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      生き物文化誌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] ケンケン漁の始まりと伝播2019

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      日本カツオ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 日本の災害文化2019

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      韓国民俗学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 漁労技術の復興とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional Workshop on ICH and Natural Disasters
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 災害と共に生きた島々2018

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      金曜フォーラム「北海道南西沖地震から25年、日本海・離島の災害研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [学会発表] 黒潮に運ばれた道―カツオ一本釣り漁の歴史と民俗―2018

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      徳島県立博物館企画展「阿波漁民ものがたり」記念連続講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02440
  • [学会発表] 津波が通った集落の漁業と信仰2017

    • 著者名/発表者名
      川島秀一
    • 学会等名
      科研費<気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究>報告会
    • 発表場所
      岩手県住田町
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284100
  • 1.  中野 泰 (20323222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小谷 竜介 (60754562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅野 久枝 (20700008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 嚴子 (20344583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 日出志 (40159702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  千田 嘉博 (70226695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 睦彦 (40554415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柴山 明寛 (80455451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  七海 雅人 (00405888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 信 (80132744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平川 新 (90142900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平川 南 (90156654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石榑 督和 (10756810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青井 哲人 (20278857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  饗庭 伸 (50308186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡村 健太郎 (50737088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 浩敬 (80340131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  島立 理子 (00332354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  昆 政明 (10747182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  磯本 宏紀 (50372230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  蝦名 裕一 (70585869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ボレー セバスチャン (70751676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  有働 恵子 (80371780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹井 英文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  八木 光則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安達 訓仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宇部 則保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菅野 智則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  斉藤 慶吏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  菅原 弘樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 憲太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  千葉 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福井 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  室野 秀文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  辻本 侑生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤野 哲寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi