• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 昌学  FUJII Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30641758
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授
2022年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2020年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2019年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
睡眠呼吸障害 / EGFR遺伝子変異陽性肺癌 / オシメルチニブ / EGFR肺がん / Drug-tolerant cells / β-catenin経路 / EGFR遺伝子変異 / Drug-tolerant persisters / β-catenin / EGFR肺癌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 睡眠時無呼吸症候群 / デジタルバイオマーカー / ホルモン / 概日リズム / 高齢者 / 睡眠 / バイオレットライト 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  自覚症状のない睡眠時無呼吸症候群の拾い上げのためのデジタルバイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      森田 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バイオレットライトによる老年期睡眠呼吸障害に対する新規治療法の創出研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 昌学
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バイオレットライトが高齢者の睡眠・生体リズムに及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      芦田 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  EGFR肺癌のdrug-tolerant cells形成機序解明による治療法創出研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 昌学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
      国立研究開発法人国立がん研究センター

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] PD-1 blockade augments CD8+ T cell dependent antitumor immunity triggered by Ad-SGE-REIC in Egfr-mutant lung cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Nakasuka Takamasa、Ohashi Kadoaki、Nishii Kazuya、Hirabae Atsuko、Okawa Sachi、Tomonobu Nahoko、Takada Kenji、Ando Chihiro、Watanabe Hiromi、Makimoto Go、Ninomiya Kiichiro、Fujii Masanori、Kubo Toshio、Ichihara Eiki、Hotta Katsuyuki、Tabata Masahiro、Kumon Hiromi、Maeda Yoshinobu、Kiura Katsuyuki
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 178 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2023.01.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23930, KAKENHI-PROJECT-19H03667, KAKENHI-PROJECT-23K14595, KAKENHI-PROJECT-22K19529, KAKENHI-PROJECT-22K20793, KAKENHI-PROJECT-23K24339
  • [雑誌論文] Massive hemoptysis in a post-operative patient with recurrent lung cancer successfully treated by the combination therapy of Endobronchial Watanabe Spigot and bronchial artery embolization2022

    • 著者名/発表者名
      Taoka Masataka、Makimoto Go、Umakoshi Noriyuki、Ninomiya Kiichiro、Higo Hisao、Kato Yuka、Fujii Masanori、Kubo Toshio、Ichihara Eiki、Ohashi Kadoaki、Hotta Katsuyuki、Tabata Masahiro、Maeda Yoshinobu、Kiura Katsuyuki
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine Case Reports

      巻: 38 ページ: 101669-101669

    • DOI

      10.1016/j.rmcr.2022.101669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12865, KAKENHI-PROJECT-19K23930
  • [雑誌論文] Successful and Prompt Treatment with Tepotinib for Lung Adenocarcinoma Harboring MET Exon 14 Skipping Mutation Combined with Lung Abscess Formation: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Makimoto Go、Shimonishi Atsushi、Ohashi Kadoaki、Ninomiya Kiichiro、Higo Hisao、Kato Yuka、Fujii Masanori、Kubo Toshio、Ichihara Eiki、Hotta Katsuyuki、Tabata Masahiro、Maeda Yoshinobu、Kiura Katsuyuki
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncology

      巻: 15 号: 2 ページ: 494-498

    • DOI

      10.1159/000524326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23930
  • [雑誌論文] Cancer extracellular vesicles, tumoroid models, and tumor microenvironment2022

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Takanori、Sheta Mona、Fujii Masanori、Calderwood Stuart K.
    • 雑誌名

      Seminars in Cancer Biology

      巻: 86 ページ: 112-126

    • DOI

      10.1016/j.semcancer.2022.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23930
  • [雑誌論文] Combination treatment with a PI3K/Akt/mTOR pathway inhibitor overcomes resistance to anti-HER2 therapy in PIK3CA-mutant HER2-positive breast cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Yumi、Morita Tomoko Yamamori、Ohashi Akihiro、Haeno Hiroshi、Hakozaki Yumi、Fujii Masanori、Kashima Yukie、Kobayashi Susumu S.、Mukohara Toru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21762-21762

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78646-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07342, KAKENHI-PROJECT-19K23930, KAKENHI-PROJECT-19K23929, KAKENHI-PROJECT-16K21746
  • [雑誌論文] Alternative splicing of APOBEC3D generates functional diversity and its role as a DNA mutator2020

    • 著者名/発表者名
      Takei Hisashi、Fukuda Hirofumi、Pan Gilbert、Yamazaki Hiroyuki、Matsumoto Tadahiko、Kazuma Yasuhiro、Fujii Masanori、Nakayama Sohei、Kobayashi Ikei S.、Shindo Keisuke、Yamashita Riu、Shirakawa Kotaro、Takaori-Kondo Akifumi、Kobayashi Susumu S.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 112 号: 3 ページ: 395-408

    • DOI

      10.1007/s12185-020-02904-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23930, KAKENHI-PROJECT-19H03502, KAKENHI-PROJECT-16K21746, KAKENHI-PROJECT-19K07591
  • [雑誌論文] GFR-A763_Y764insFQEA is a unique exon 20 insertion mutation that displays sensitivity to approved and in-development lung cancer EGFR tyrosine kinase inhibitors2020

    • 著者名/発表者名
      edro E.N. S. Vasconcelos, Gergis C, Viray H, Varkaris A, Fujii M, Rangachari D, VanderLaan PA, Kobayashi IS, Kobayashi SS, Costa DB
    • 雑誌名

      JTO Clinical and Research Reports

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23930
  • 1.  荒田 晶子 (00266082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芦田 耕三 (70291474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白濱 龍太郎 (10769532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  満倉 靖恵 (60314845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮本 和也 (70974608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森田 瑞樹 (00519316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  馬越 紀行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  向原 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi