• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西澤 佳代  NISHIZAWA KAYO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30644108
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2016年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 動物生理・行動
研究代表者以外
小区分46030:神経機能学関連
キーワード
研究代表者
弁別学習 / 背側線条体 / 間接路 / 直接路 / 線条体 / 大脳基底核回路 / 大脳皮質 / イムノトキシン細胞標的法 / ラット
研究代表者以外
皮質線条体路 … もっと見る / オペラント学習 / 化学遺伝学 / 細胞標的法 / 経路選択的操作 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  線条体直接路・間接路による弁別学習の制御機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  環境に依存して行動を制御する線条体直接路・間接路の機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  領野・入力特異的な皮質線条体経路を介する行動制御の神経回路メカニズム

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  弁別学習を制御する脳内メカニズム:背側線条体回路の役割研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2. Highly selective transgene expression through the flip-excision switch system by using a unilateral spacer sequence.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, N.*, Kato, S.*, Nishizawa, K., Sugawara, M., Takeuchi, K., Miyasaka, Y., Mashimo, T. and Kobayashi, K. * Equal contribution
    • 雑誌名

      Cell Rep. Methods

      巻: 3 号: 2 ページ: 100393-100393

    • DOI

      10.1016/j.crmeth.2022.100393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PLANNED-21H05244, KAKENHI-PROJECT-21H02817, KAKENHI-PROJECT-19K16264, KAKENHI-PROJECT-18KK0307, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PUBLICLY-21H00442, KAKENHI-PROJECT-22K20687, KAKENHI-PROJECT-22K19590, KAKENHI-PUBLICLY-22H04786
  • [雑誌論文] Protocol for highly selective transgene expression through the flip-excision switch system by using a unilateral spacer sequence in rodents2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Natsuki、Kato Shigeki、Nishizawa Kayo、Sugawara Masateru、Takeuchi Kosei、Miyasaka Yoshiki、Mashimo Tomoji、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 4 号: 4 ページ: 102667-102667

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2023.102667

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PROJECT-22K20687, KAKENHI-PUBLICLY-22H04786, KAKENHI-PROJECT-23H00367
  • [雑誌論文] 3. Catecholaminergic cell type-specific expression of Cre recombinase in knock-in transgenic rats generated by the Combi-CRISPR technology.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, N., Nishizawa, K., Kato, S., Iguchi, Y., Fukabori, R., Takeuchi, K., Miyasaka, Y., Mashimo, T. and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods

      巻: 381 ページ: 109707-109707

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2022.109707

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PROJECT-22K20687, KAKENHI-PLANNED-21H05244, KAKENHI-PROJECT-21H02817, KAKENHI-PROJECT-19K16264, KAKENHI-PROJECT-18KK0307, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PUBLICLY-21H00442, KAKENHI-PROJECT-22K19590
  • [雑誌論文] Monitoring and updating of action selection for goal-directed behavior through the striatal direct and indirect pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Nonomura S, Nishizawa K, Sakai Y, Kawaguchi Y, Kato S, Uchigashima M, Watanabe M, Yamanaka K, Enomoto K, Chiken S, Sano H, Soma S, Yoshida J, Samejima K, Ogawa M, Kobayashi K, Nambu A, Isomura Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 99(6) 号: 6 ページ: 1302-1314

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-17H05590, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112005, KAKENHI-PROJECT-26250009, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-16K01955, KAKENHI-PROJECT-16K01968, KAKENHI-PLANNED-15H05873, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [雑誌論文] Task-dependent function of striatal cholinergic interneurons in behavioural flexibility2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Kana、Nishizawa Kayo、Setogawa Susumu、Hashimoto Kouichi、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: - 号: 10 ページ: 1174-1183

    • DOI

      10.1111/ejn.13768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05400, KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-16J40090, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Using a novel PV-Cre rat model to characterize pallidonigral cells and their terminations.2016

    • 著者名/発表者名
      Oh Y-M, Karube F, Takahashi S, Kobayashi K, Takada M, Uchigashima M, Watanabe M, Nishizawa K, Kobayashi K, *Fujiyama F
    • 雑誌名

      Brain Struct Funct

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 2359-2378

    • DOI

      10.1007/s00429-016-1346-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01434, KAKENHI-PUBLICLY-16H01611, KAKENHI-PUBLICLY-16H01622, KAKENHI-ORGANIZER-16H06535, KAKENHI-PLANNED-16H06543, KAKENHI-PLANNED-26112006, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-16H02840, KAKENHI-PROJECT-16H03299, KAKENHI-PROJECT-25560435, KAKENHI-PROJECT-25870583, KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-26350983, KAKENHI-PROJECT-15K12770, KAKENHI-PROJECT-16K13115, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21735, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Distinct roles of basal forebrain cholinergic neurons in spatial and object recognition memory.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Nishizawa K, Kobayashi T, Sakata S, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 13158-13158

    • DOI

      10.1038/srep13158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PUBLICLY-26119519, KAKENHI-PROJECT-25640037, KAKENHI-PROJECT-25280051
  • [雑誌論文] Differential roles of the nucleus accumbens shell neurons containing dopamine D1 and D2 receptors in behavioral sensitization.2015

    • 著者名/発表者名
      Kai N, Nishizawa K, Tsutsui Y, Ueda S, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 135(6) 号: 6 ページ: 1232-1241

    • DOI

      10.1111/jnc.13380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583, KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] Enhanced flexibility of place discrimination learning by targeting of striatal cholinergic interneurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Nishizawa, K., Fukabori, R., Kai, N., Shiota, A., Ueda, S., Tsutsui, Y., Sakata, S., Matsushita, N., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3778-3778

    • DOI

      10.1038/ncomms4778

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25280051, KAKENHI-PROJECT-25590209, KAKENHI-PROJECT-25870583, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PUBLICLY-26119519, KAKENHI-PUBLICLY-26120720
  • [雑誌論文] Neural circuit mechanism for learning dependent on dopamine transmission: roles of striatal direct and indirect pathways in sensory discrimination.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K1, Fukabori R, Nishizawa K.
    • 雑誌名

      Adv. Pharmacol.

      巻: 68 ページ: 143-153

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-411512-5.00007-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] Development of knock-in transgenic rats with catecholaminergic cell type-specific expression of Cre recombinase by the Combi-CRISPR technology2023

    • 著者名/発表者名
      Kayo Nishizawa
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20687
  • [学会発表] 条件付き弁別学習の獲得過程において活動変化を起こす線条体亜領域へ投射する視床領域の同定2021

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第44回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16264
  • [学会発表] Behavioral roles of the striatal output pathway from the dorsal striatum in the discrimination task2020

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      2020年度新学術領域研究学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16264
  • [学会発表] Identification of indirect pathway neurons and dopaminergic innervation in the rat dorsomedial striatum2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nonomura, Shigeki Kato, Yoshio Iguchi, Kayo Nishizawa, Yutaka Sakai, Yasuo Kawaguchi, Atsushi Nambu, Masahiko Watanabe, Kazuto Kobayashi, Yoshikazu Isomura, Minoru Kimura
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] Differential roles of dopamine D1 and D2 receptor-containing in the nucleus accumbens shell on the methamphetamine-induced behavioral sensitization2016

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] 大脳基底核回路における学習行動の調節2015

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第30回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] Dorsomedial and dorsolateral striatum have important roles in distinct learning phases of conditional discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE2015
    • 発表場所
      McCormick Place
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] Dissociable roles of the dorsomedial and dorsolateral striatum in the learning phases of the acquisition for conditional discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] 背内側線条体アセチルコリン神経伝達による行動柔軟性の制御2014

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第46回東北生理談話会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] Dorsal striatal indirect pathway regulates the response selection accuracy in auditory conditional discrimination2014

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE2014
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] Dorsal striatal indirect pathway regulates the performance of auditory conditional discrimination2014

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第16回国際嗜癖医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] Striatal indirect pathway from the dorsomedial striatum regulates the performance of conditional discrimination through controlling perseverative response2014

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] Striatal indirect pathway from dorsomedial striatum contributes to choice accuracy in the auditory discrimination

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] Behavioral roles of the striatal output pathway from the dorsomedial striatum in the auditory discrimination task

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] 線条体間接路を介する刺激弁別学習の実行制御

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第45回東北生理談話会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [学会発表] 線条体淡蒼球路を介する聴覚性弁別学習の制御

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代
    • 学会等名
      第28回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583
  • 1.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  瀬戸川 将 (30760508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 成樹 (90443879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  岡田 佳奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  南部 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高田 昌彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  筒井 健一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岡戸 晴生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  太田 順
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  饗場 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi