• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 耕太郎  Yoshida kotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30645130
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福井県立病院(陽子線がん治療センター(陽子線治療研究所)), 陽子線治療研究所研究部門, 研究員(医師)
2025年度: 金沢大学, 医学系, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福井県立病院(陽子線がん治療センター(陽子線治療研究所)), 陽子線治療研究所研究部門, 研究員(医師)
2020年度 – 2022年度: 金沢大学, 附属病院, 特任准教授
2015年度 – 2019年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2013年度 – 2014年度: 金沢大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
血管透過性 / テクスチャデータ解析 / テクスチャデータ / 機械学習 / テクスチャ / MRI / 前立腺癌 / テクスチャ解析 / 腫瘍血管 / 光音響 … もっと見る / インドシアニングリーン / 光音響イメージング / 血管バリアー機能 / 薬剤輸送システム / 経血管インターベンション / 血管内皮 / バリアー機能 / IVR / permeability … もっと見る
研究代表者以外
癌 / インターベンショナルラジオロジー / IVR / 肝動脈塞栓術 / 血管透過性 / 肝動脈免疫塞栓療法 / 動脈塞栓術 / 凍結免疫 / 肝癌 / 免疫療法 / 動注 / 凍結療法 / 免疫賦活 / 光音響イメージング / 微小環境 / 肝細胞癌 / ミクロ粒子 / 肝臓 / インターベンショナルラジオロジー(IVR) 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  テクスチャ解析によるビッグデータを用いたMRIによる前立腺癌診断能の向上研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      福井県立病院(陽子線がん治療センター(陽子線治療研究所))
      金沢大学
  •  肝腫瘍に対する局所ならびに肝動脈内免疫賦活因子注入による抗腫瘍効果についての研究

    • 研究代表者
      蒲田 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  IVR技術による標的組織の微小循環系の制御を利用した抗腫瘍療法の開発

    • 研究代表者
      香田 渉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肝動脈化学塞栓療法における抗癌剤担体ナノ粒子の磁力による集積方法に関する研究

    • 研究代表者
      南 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
      金沢大学
  •  腫瘍血管の成熟性を評価可能な光音響イメージングの腫瘍放射線医学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ミクロ粒子の経動脈的注入における粒子と溶出薬剤の動態とその制御に関する実験的研究

    • 研究代表者
      香田 渉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肝動脈化学塞栓術におけるナノミセルを用いた薬剤導入と集積方法に関する研究

    • 研究代表者
      南 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  経血管インターベンションによる血管透過性の制御を介する抗腫瘍療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Photoacoustic imaging of tumor vascular permeability with indocyanine green in a mouse model.2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Yoshida K, Yoshioka K, Aki S, Yoneda N, Inoue D, Kitao A, Ogi T, Kozaka K, Minami T, Koda W, Kobayashi S, Takuwa Y and Gabata T
    • 雑誌名

      European Radiology Experimental

      巻: 2: 5 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s41747-018-0036-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08532, KAKENHI-PROJECT-15H04673, KAKENHI-PROJECT-16K10343, KAKENHI-PROJECT-16K19812
  • [雑誌論文] Evaluation of renal oxygen saturation using photoacoustic imaging for the early prediction of chronic renal function in a model of ischemia-induced acute kidney injury2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura Kenichiro、Matsumoto Junichi、Iwata Yasunori、Yoshida Kotaro、Yoneda Norihide、Ogi Takahiro、Kitao Azusa、Kozaka Kazuto、Koda Wataru、Kobayashi Satoshi、Inoue Dai、Sakai Norihiko、Furuichi Kengo、Wada Takashi、Gabata Toshifumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 12 ページ: e0206461-e0206461

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206461

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09691, KAKENHI-PROJECT-18K07669, KAKENHI-PROJECT-16K10343, KAKENHI-PROJECT-16K19811, KAKENHI-PROJECT-16K19813
  • [雑誌論文] 肝悪性腫瘍の画像診断 肝細胞由来2016

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓, 米田 憲秀, 吉田 耕太郎, 井上 大, 小坂 一斗, 南 哲弥, 香田 渉, 小林 聡, 松井 修, 蒲田 敏文
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 32 ページ: 180-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • [雑誌論文] 肝悪性腫瘍の画像診断 非肝細胞由来2016

    • 著者名/発表者名
      小坂 一斗, 蒲田 敏文, 小林 聡, 香田 渉, 南 哲弥, 北尾 梓, 井上 大, 米田 憲秀, 吉田 耕太郎
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 32 ページ: 189-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • [雑誌論文] 肝細胞癌におけるradiogenomicsの現況 Gd-EOB-DTPA造影MRIを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      松井 修, 北尾 梓, 米田 憲秀, 小坂 一斗, 小林 聡, 池野 宏, 吉田 耕太郎, 井上 大, 南 哲弥, 香田 渉, 眞田 順一郎, 蒲田 敏文, 山下 太郎, 山下 竜也, 金子 周一
    • 雑誌名

      The Liver Cancer Journal

      巻: 7 ページ: 113-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • [雑誌論文] 【腫瘍に対する分子標的療法の現状と画像評価】 肝細胞癌2015

    • 著者名/発表者名
      小林 聡, 香田 渉, 南 哲弥, 小坂 一斗, 井上 大, 北尾 梓, 吉田 耕太郎, 米田 憲秀, 池野 宏, 奥村 健一朗, 松井 修, 蒲田 敏文
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 35 ページ: 805-817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • [雑誌論文] EOB-MRIとAFPによる肝癌のサブタイプ分類およびその各種遺伝子発現パターン2015

    • 著者名/発表者名
      北尾 梓, 松井 修, 山下 太郎, 金子 周一, 米田 憲秀, 吉田 耕太郎, 井上 大, 小坂 一斗, 南 哲弥, 香田 渉, 小林 聡, 眞田 順一郎, 中沼 安二, 蒲田 敏文
    • 雑誌名

      日独医報

      巻: 60 ページ: 71-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • [雑誌論文] ビーズの新たな展開 ディーシービーズ2015

    • 著者名/発表者名
      南 哲弥, 眞田 順一郎, 小林 聡, 香田 渉, 小坂 一斗, 井上 大, 吉田 耕太郎, 池野 宏, 奥村 健一朗, 蒲田 敏文
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 31 ページ: 396-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • [雑誌論文] Hepatocellular Carcinoma with β-Catenin Mutation: Imaging and Pathologic Characteristics.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitao A, Matsui O, Yoneda N, Kozaka K, Kobayashi S, Sanada J, Koda W, Minami T, Inoue D, Yoshida K, Yamashita T, Yamashita T, Kaneko S, Takamura H, Ohta T, Ikeda H, Nakanuma Y, Kita R, Gabata T.
    • 雑誌名

      Radiology.

      巻: 275 号: 3 ページ: 708-717

    • DOI

      10.1148/radiol.14141315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461819, KAKENHI-PROJECT-26253046, KAKENHI-PROJECT-25461805, KAKENHI-PROJECT-25461873, KAKENHI-PROJECT-26860986
  • [雑誌論文] Conventional TACE不応肝細胞癌症例に対するDEB-TACE2015

    • 著者名/発表者名
      南 哲弥, 眞田 順一郎, 小林 聡, 香田 渉, 小坂 一斗, 北尾 梓, 井上 大, 吉田 耕太郎, 米田 憲秀, 池野 宏, 奥村 健一朗, 蒲田 敏文, 松井 修
    • 雑誌名

      IVR: Interventional Radiology

      巻: 30 ページ: 126-131

    • NAID

      130005107899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • [雑誌論文] TACE不応後の治療方針 Beads TACE(DEB-TACE)2015

    • 著者名/発表者名
      南 哲弥, 眞田 順一郎, 小林 聡, 香田 渉, 小坂 一斗, 井上 大, 北尾 梓, 吉田 耕太郎, 米田 憲秀, 奥村 健一朗, 蒲田 敏文, 山下 竜也, 荒井 邦明, 金子 周一, 松井 修
    • 雑誌名

      肝・胆・膵

      巻: 70 ページ: 109-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • [学会発表] 腎虚血再灌流時の腎機能予後早期診断への光音響画像による腎組織酸素飽和度の評価の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      奥村健一朗、吉田耕太郎、井上 大、米田憲秀、松本純一、北尾 梓、扇 尚弘、小坂一斗、香田 渉、小林 聡、蒲田敏文
    • 学会等名
      第77回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10343
  • [学会発表] Initial evaluation of Photoacoustic Imaging in an vivo animal model2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Okumura, Kotaro Yoshida, Dai Inoue, Tetsuya Minami, Wataru Koda, Satoshi Kobayashi, Toshihumi Gabata, Sho Aki, Kazuaki Yoshioka, Yoh Takuwa
    • 学会等名
      第75回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461872
  • [学会発表] Usefulness of indocyanine green contrast agent for photoacoustic imaging in an in vivo model2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Yoshida, Kenichiro Okumura, Dai Inoue, Tetsuya Minami, Wataru Koda, Satoshi Kobayashi, Toshihumi Gabata, Sho Aki, Kazuaki Yoshioka, Yoh Takuwa
    • 学会等名
      第75回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461872
  • [学会発表] インドシアニングリーンを用いた光音響イメージングの生体への応用2015

    • 著者名/発表者名
      奥村 健一朗, 吉田 耕太郎, 井上 大, 南 哲弥, 香田 渉, 小林 聡, 蒲田 敏文, 安藝 翔, 吉岡 和晃, 多久和 陽
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461872
  • [学会発表] Drainage flow from hypervascular hepatocellular carcinoma: importance in intervention2015

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Matsui O, Gabata T, Miyayama S, Terayama N, KItao A, Sanada J, Kobayashi S, Koda W, Kozaka K, Inoue D, Yoshida K, Yoneda N
    • 学会等名
      RSNA
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461873
  • 1.  南 哲弥 (60436813)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  香田 渉 (30401920)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  蒲田 敏文 (00169806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小林 聡 (30313638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  松井 修 (10019961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土屋 弘行 (40227434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉岡 和晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  坂井 宣彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi