• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茨木 正志郎  Ibaraki Seishirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30647045
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英語学 / 小区分02080:英語学関連
キーワード
研究代表者
二重属格 / 文法化 / 不定冠詞 / 二重決定詞 / 後置属格 / 名詞句 / 名詞修飾形容詞 / 指示詞 / 冠詞の発達 / 冠詞 … もっと見る / (不)定冠詞 / 属格 / 再分析 / 主要部移動 / 定冠詞の統語位置 / 定冠詞の出現時期 / 名詞後位修飾 / 定性 / 属格名詞句 / 定冠詞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (36件)
  •  英語の不定冠詞と関連構文の発達に関する実証的・理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      茨木 正志郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  英語史における名詞句内修飾要素の発達に関する実証的・理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      茨木 正志郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      関西学院大学
      北海道教育大学
  •  英語の名詞句構造の共時的・通時的研究研究代表者

    • 研究代表者
      茨木 正志郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 言語の本質を共時的・通時的に探る2022

    • 著者名/発表者名
      田中 智之、茨木 正志郎、松元 洋介、杉浦 克哉、玉田 貴裕、近藤 亮一
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758923651
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [図書] 名詞と名詞句―「英文法大辞典」シリーズ第3巻2019

    • 著者名/発表者名
      寺田寛、中川直志、柳朋宏、茨木正志郎
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758913638
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [図書] 大学生のためのエッセイライティング入門2019

    • 著者名/発表者名
      川﨑眞理子、Ayed Hasian、Samuel Haugh,、中野陽子、茨木正志郎
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      南雲堂
    • ISBN
      9784523178866
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [雑誌論文] 指示詞を伴う後置属格の発表について2023

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 26 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [雑誌論文] A Note on Post-Genitive in Early English2020

    • 著者名/発表者名
      Seishirou Ibaraki
    • 雑誌名

      近代英語研究

      巻: 36 ページ: 33-41

    • NAID

      40022621921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [雑誌論文] A Corpus-Based Study of Adnominal Adjectives in Old English2019

    • 著者名/発表者名
      Seishirou IBARAKI
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 22 ページ: 15-31

    • NAID

      40021852884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16852
  • [雑誌論文] of属格と後置属格の境界2019

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      日本英文学会中部支部第71回(2019年度秋季大会)Proceedings

      巻: 71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [雑誌論文] 英語の冠詞の出現・発達について2019

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      日本英文学会東北支部第74回(2019年秋季大会)Proceedings

      巻: 74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [雑誌論文] A Corpus-Based Study of Adnominal Adjectives in Old English2019

    • 著者名/発表者名
      Seishirou IBARAKI
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 22 ページ: 15-31

    • NAID

      40021852884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [雑誌論文] 中英語における二重属格の出現と発達について2018

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      Human Welfare

      巻: 10 ページ: 139-148

    • NAID

      120006542285

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16852
  • [雑誌論文] 名詞修飾形容詞の歴史変遷について2016

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      日本英語学会 大会プロシーディングス JELS33

      巻: 33 ページ: 24-30

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16852
  • [雑誌論文] 名詞修飾形容詞の歴史的変遷について2016

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      JELS

      巻: 33 ページ: 24-30

    • NAID

      40021205413

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [雑誌論文] 英語史におけるD-Systemの発達について―文法化の観点から―2015

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      日本英文学会第87回大会Proceedings

      巻: 87 ページ: 78-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [雑誌論文] 二重属格の構造について2015

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 人文科学・社会科学編

      巻: 66 ページ: 79-90

    • NAID

      110009987379

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [雑誌論文] 素性の経済性による定冠詞theの文法化の研究2014

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      日本英文学会第86回大会Proceedings

      巻: 第86回大会 ページ: 23-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [雑誌論文] 定冠詞の文法化について2014

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      IVY

      巻: 47 ページ: 1-19

    • NAID

      120006631520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [雑誌論文] 英語史における名詞後位修飾要素の消失について2013

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      言語変化―動機とメカニズム―

      巻: 書籍 ページ: 2-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [雑誌論文] 中学英語カリキュラムにおける生成文法理論の適用について2013

    • 著者名/発表者名
      久米祐介、茨木正志郎
    • 雑誌名

      日本福祉大学全学教育センター紀要

      巻: 2 ページ: 41-52

    • NAID

      110009726054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [雑誌論文] 英語の定冠詞の発達について2013

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 人文科学・社会科学編

      巻: 64 ページ: 123-134

    • NAID

      110009605373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] 指示詞を伴う後置属格構造の発達について2022

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [学会発表] 属格標識'sの発達と(脱)文法化2021

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英文学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [学会発表] 定冠詞の発達と形態変化について2020

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [学会発表] of属格と後置属格の境界2019

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [学会発表] 英語の冠詞の出現・発達について2019

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英文学会東北支部第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00673
  • [学会発表] 英語史における後置属格の出現について2019

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      東北大学大学院情報科学研究科「言語変化・変異研究ユニット」主催 第5回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16852
  • [学会発表] 英語の限定システムの発達について―後置属格の出現・発達の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      第5回 史的英語学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16852
  • [学会発表] 形容詞の統語位置の変遷について2016

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      史的英語学研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16852
  • [学会発表] 明修飾形容詞の歴史的変遷について2015

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英語学会第33回大会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] 英語史におけるD-Systemの発達について―文法化の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英文学会第87回大会
    • 発表場所
      立正大学 品川キャンパス
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] 英語史におけるD-Systemの発達について―文法化の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英文学会第87回大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] 名詞後位修飾の形容詞について2015

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会第7回大会
    • 発表場所
      旭川医科大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] 名詞修飾形容詞の統語的意味的変遷について2015

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      史的英語学研究会第2回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学 札幌校
    • 年月日
      2015-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] 言語変化における素性の経済性の妥当性2014

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      史的英語学研究会第1回大会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] 素性の経済性による定冠詞theの文法化の分析2014

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      日本英文学会第86回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] 素性の経済性による文法化研究―定冠詞theの発達を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      茨木正志郎
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会 第6回大会
    • 発表場所
      旭川医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180
  • [学会発表] On a Curriculum in English Grammar for Junior High School Students in Japan from a Generative Perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Seishirou IBARAKI and Yusuke KUME
    • 学会等名
      The 4th Pacific-Rim Conference on Education
    • 発表場所
      韓国 慶州ヒルトンホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770180

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi