• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽尾 清貴  Hao Kiyotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30647954
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
2014年度 – 2018年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2013年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
救急医療 / 急性心筋梗塞 / 循環器 / 疫学 / 非閉塞性冠動脈病変 / 院内予後 / 疫学研究 / 閉塞性冠動脈を伴わない心筋梗塞 / 12誘導心電図 / Door to balloon time … もっと見る / 救急隊 / 12誘導心電図伝送 / 急性期医療 / 震災 / 大震災 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  日本における閉塞性冠動脈を伴わない心筋梗塞の臨床像と予後に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      羽尾 清貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  12誘導心電図伝送システムが急性心筋梗塞診療に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽尾 清貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  東日本大震災が急性心筋梗塞の発症と医療体制に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽尾 清貴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2019 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Emergency Care of Acute Myocardial Infarction and the Great East Japan Earthquake Disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Hao K, Takahashi J, Ito K, Miyata S, Sakata Y, Nihei T, Tsuburaya R, Shiroto T, Ito Y, Matsumoto Y, Nakayama M, Yasuda S, Shimokawa H; Miyagi AMI Registry Study Investigators.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 3 ページ: 634-643

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-1286

    • NAID

      130003391009

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578
  • [学会発表] In-hospital Outcome of Patients with Myocardial Infarction with Non-obstructive Coronary Artery; Insight from the Multi-center Miyagi-AMI Registry Enrolling 8,881 Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hao
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08147
  • [学会発表] Impacts of Prehospital 12-Lead ECG Transmission System in the Management of Acute Myocardial Infarction in the Rural Area of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hao
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19385
  • [学会発表] 宮城県における12誘導心電図伝送システム導入の効果に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      羽尾 清貴、高橋 潤、岩渕 薫、井上 寛一、下川 宏明
    • 学会等名
      第4回心電図伝送を考える会
    • 発表場所
      東京都中央区日本橋 コングレスクエア日本橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19385
  • [学会発表] Temporal Trends in Incidence and Mortality of AMI for 30 Years - A Report from the Miyagi AMI Registry Study -2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hao, Jun Takahashi, Yuanji Cui, Satoshi Miyata, Kensuke Nishimiya, Ryuji Tsuburaya, Yasuharu Matsumoto, Kenta Ito, Yasuhiko Sakata, Hiroaki Shimokawa
    • 学会等名
      第80回 日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578
  • [学会発表] 急性心筋梗塞発症率と院内死亡率の経年変化における性差の検討― MIYAGI-AMI Registry Studyからの報告 ―2015

    • 著者名/発表者名
      羽尾 清貴、高橋 潤、伊藤 健太、崔 元吉、宮田 敏、西宮 健介、圓谷 隆治、松本 泰治、坂田 泰彦、下川 宏明
    • 学会等名
      第8回 日本性差医学・医療学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島(徳島市)
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578
  • [学会発表] Temporal Trends in Incidence and Mortality of Acute Myocardial Infarction for 30 Years in Japan - A Report from the Miyagi AMI Registry Study -2015

    • 著者名/発表者名
      Yuanji Cui, Kiyotaka Hao, Jun Takahashi, Satoshi Miyata, Ryuji Tsuburaya, Yasuharu Matsumoto, Kenta Ito, Yasuhiko Sakata, Hiroaki Shimokawa
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2015
    • 発表場所
      USA、オーランド
    • 年月日
      2015-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578
  • [学会発表] Recent Trends in the Incidence and Mortality of Acute Myocardial Infarction -A Report from the MIYAGI-AMI Registry Study-2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hao, Jun Takahashi, Kenta Ito, Genkitsu Sai, Satoshi Miyata, Kensuke Nishimiya, Ryuji Tsuburaya, Yasuharu Matsumoto, Yasuhiko Sakata, Hiroaki Shimokawa, on behalf of the MIYAGI-AMI Study Investigators.
    • 学会等名
      第79回 日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578
  • [学会発表] 急性心筋梗塞の発症率と院内死亡率の近年における経年変化 ― MIYAGI-AMI Registry Studyからの報告 ―2015

    • 著者名/発表者名
      羽尾 清貴、高橋 潤、伊藤 健太、崔 元吉、宮田 敏、西宮 健介、圓谷 隆治、松本 泰治、坂田 泰彦、下川 宏明
    • 学会等名
      第63回 日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578
  • [学会発表] Emergency Care of Acute Myocardial Infarction and the Great East Japan Earthquake Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hao, Jun Takahashi, Kenta Ito, Satoshi Miyata, Yasuhiko Sakata, Taro Nihei, Ryuji Tsuburaya, Takashi Shiroto, Yoshitaka Ito, Yasuharu Matsumoto, Masaharu Nakayama, Satoshi Yasuda, Horiaki Shimokawa
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578
  • [学会発表] Improved Emergency Care of Acute Myocardial Infarction after the Great East Japan Earthquake Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hao, Jun Takahashi, Kenta Ito, Satoshi Miyata, Yasuhiko Sakata, Yoshitaka Ito, Yasuharu Matsumoto, Masaharu Nakayama, Satoshi Yasuda, Horiaki Shimokawa.
    • 学会等名
      ESC 2013
    • 発表場所
      Amsterdam - Netherland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578
  • [学会発表] Emergency Care of Acute Myocardial Infarction during the Great East Japan Earthquake Disaster -Report from the Miyagi AMI Registry Study-2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hao, Jun Takahashi, Satoshi Miyata, Yasuhiko Sakata, Taro Nihei, Ryuji Tsuburaya, Takashi Shiroto, Yoshitaka Ito, Yasuharu Matsumoto, Masaharu Nakayama, Kenta Ito, Satoshi Yasuda, Horiaki Shimokawa
    • 学会等名
      第17回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860578

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi