• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 友子  goto yuko

研究者番号 30650478
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2447-7658
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 研究生
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 研究員
2022年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院 在宅医療・地域医療連携推進部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
技能訓練 / リモート研修 / オンライン研修 / Group’s SDM / 患者中心の医療・ケア / Person-Centred Care / パーソン・センタード・ケア / シェアド・ディシジョン・メイキング / Shared decision making / 共有意思決定支援
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  オンラインによるシェアド・ディシジョン・メイキング技能研修プログラムの評価研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 友子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 超高齢者の緩和ケア 第1版2022

    • 著者名/発表者名
      桑田美代子、吉岡佐知子、西山みどり、平原佐斗司、小川朝生、坂井さゆり、大蔵暢、深堀浩樹、福田卓民、山田律子、半田美保、山下由香、高橋聡明、会田薫子、後藤友子、三浦久幸、他
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525504717
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] アドバンス・ケア・プランニング2023

    • 著者名/発表者名
      三浦久幸、後藤友子
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 6 ページ: 717-720

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] Evaluation of an Advanced Care Planning Training Program Incorporating Online Skills in Shared Decision Making: A Preintervention and Postintervention Comparative Study2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Yuko、Miura Hisayuki
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 号: 9 ページ: 1356-1356

    • DOI

      10.3390/healthcare11091356

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] Comparison between the Chief Care Manager and the Normal Care Manager on Hospitalization and Discharge Coordination Activities in Japan: An Online Cross-Sectional Study of Care Managers in Aichi Prefecture2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Hisayuki Miura, Naomi It.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 19 ページ: 12122-12122

    • DOI

      10.3390/ijerph191912122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] Evaluation of an advance care planning training program for practice professionals in Japan incorporating shared decision making skills training: a prospective study of a curricular intervention2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Hisayuki Miura, Yasuhiro Yamaguchi, Joji Onishi.
    • 雑誌名

      BMC Palliative Care

      巻: 21 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12904-022-01019-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] エンド オブ ライフ ・ ケア2022

    • 著者名/発表者名
      三浦久幸、後藤友子
    • 雑誌名

      老年科

      巻: 5 ページ: 250-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] Challenges in promoting shared decision-making: Towards a breakthrough in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Hisayuki Miura.
    • 雑誌名

      Z Evid Fortbild Qual Gesundhwes

      巻: 171 ページ: 84-88

    • DOI

      10.1016/j.zefq.2022.04.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] 1. ACP (アドバンス・ケア・プランニング) とは2022

    • 著者名/発表者名
      三浦久幸、後藤友子
    • 雑誌名

      CLINICAL REHABILITATION

      巻: 31 ページ: 548-552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] Using the Soft Systems Methodology to Link Healthcare and Long-Term Care Delivery Systems: A Case Study of Community Policy Coordinator Activities in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Hisayuki Miura.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 14 ページ: 8462-8462

    • DOI

      10.3390/ijerph19148462

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] アドバンス・ケア・プランニング(ACP)2022

    • 著者名/発表者名
      三浦久幸、後藤友子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 151 ページ: 1402-1403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [雑誌論文] Validation of the Novel Interprofessional Shared Decision-Making Questionnaire to Facilitate Multidisciplinary Team Building in Patient-Centered Care2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Hisayuki Miura.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 22 ページ: 15349-15349

    • DOI

      10.3390/ijerph192215349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] 腎臓病高齢者の難しい意思決定を支える多領域の多職種グループによる Shared decision makingの改善策2023

    • 著者名/発表者名
      後藤友子、三浦久幸
    • 学会等名
      第68回日本透析医学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] The project to learn the shared decision making competency on Advance Care Planning: Examining the difference between novel online and conventional face-to-face training2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Goto, Hisayuki Miura
    • 学会等名
      EuGMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] 患者の自分らしく生ききるを支えるACP推進のリーダー人材育成の取組みと日本における横展開の課題2023

    • 著者名/発表者名
      後藤友子、三浦久幸
    • 学会等名
      第5回日本在宅医療連合学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] 世界30言語版が開発されている治療決定の共有意思決定支援評価尺度を基にしたケア版評価尺度の開発2022

    • 著者名/発表者名
      後藤友子、三浦久幸
    • 学会等名
      第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] Advance care planning (ACP) 実践に向けた医療者教育~Shared decision making (SD M) 技能訓練を組み込んだACPのためのチープアプローチ~2022

    • 著者名/発表者名
      後藤友子
    • 学会等名
      第28回日本腹膜透析医学会, 2 022, 岡山県. [シンポジウム]
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] Advance care planningを実践する看護師の意思決定支援理由とケア決定事項の抽出-共有意思決定支援技能研修会の振り返りからの考察-2022

    • 著者名/発表者名
      後藤友子、三浦久幸
    • 学会等名
      第27回日本老年看護学会学 術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] 介護支援専門員による担当患者の入院時支援活動とその不安要因、 課題認識の分析 -愛知県入退院調整支援事業調査の結果から-2022

    • 著者名/発表者名
      後藤友子、井藤直美、三浦久幸
    • 学会等名
      第76回国立病院総合医学 会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] 地域拠点を中心とした地域包括ケアシステムの中で展開するアドバンス・ケア・プランニング実践教育~住み慣れた地域において切れ目のなく患者の療養希望を支えるための体 制づくり~2022

    • 著者名/発表者名
      後藤友子、三浦久幸
    • 学会等名
      第67回日本透析医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] 在宅療養中の高齢非がん疾患患者における死亡の予測因子としての入院時CONUT値の評価:病棟単位の前向きコホート研究2022

    • 著者名/発表者名
      三浦久幸, 後藤友子
    • 学会等名
      第4回日本在宅医療連合学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • [学会発表] 2次医療圏単位で取り組む、地域ケア(日常の療養支援)と地域の中 核病院とを連結する包括的入退院支援の取り組み-愛知県在宅医療介護連携推進事業の更なる 展開-2022

    • 著者名/発表者名
      後藤友子、井藤直美、三浦久幸
    • 学会等名
      第4回日本在宅医療連合学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10920
  • 1.  三浦 久幸 (20270481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi