• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 慧  Nakagawa Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30650593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2019年度 – 2022年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
antisense / KIF4A / LMS / leiomyosarcoma / platinum resistance / アンチセンス / プラチナ抵抗性 / oligonucleotide / CDC25 / 子宮平滑筋肉腫 … もっと見る / biomarker / 人工核酸 / 卵巣がん / アネキシン / annexin A4 / bridged nucleic acid / clear cell carcinoma / ovarian cancer / annexin / ovarian carcinoma / 明細胞癌 / 核酸医薬 / 卵巣癌 / Annexin A4 … もっと見る
研究代表者以外
子宮頸癌 / 卵巣癌 / 卵巣がん / 社会シュミレーション / 子宮頸がん / インターネット調査 / 情報共有 / Agent- based simulation / インタビュー調査 / 情報 / 子宮頸癌罹患・死亡リスク / 生まれ年度 / Agent-based simulation / 接種率 / HPVワクチン / iTRAQ / 抗体薬物複合体 / 中和抗体 / 子宮癌肉腫 / HPV / single-cell analysis / cervical intraneoplasia / gynecology / 産婦人科学関連 / 生存率 / がん登録 / サバイバー / 子宮体がん / 多施設共同研究 / 腹腔鏡 / 低侵襲手術 / 自動診断 / スマートスコープ / 子宮頸がん検診 / AI / コルポスコープ / 画像診断 / アネキシンA4 / アネキシン / プラチナ感受性 / 明細胞癌 / 核酸医薬 / プラチナ耐性 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  KIF4AとCDC25を介した子宮平滑筋肉腫の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 慧
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  LSRが促進する卵巣癌の脂質代謝経路の探索と抗LSR抗体の抗腫瘍効果の証明

    • 研究代表者
      平松 宏祐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シングルセル解析による子宮頸部異型上皮の病勢進行の機序解明と新規マーカーの探索

    • 研究代表者
      木村 敏啓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  網羅的プロテオーム解析から目指す子宮内膜癌新規治療薬の開発

    • 研究代表者
      松崎 慎哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)
  •  HPVワクチン再普及のシミュレーションと生まれ年度別の子宮頸がん罹患リスク予測

    • 研究代表者
      上田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大阪府がん登録データを用いた子宮体がん・卵巣がんの疫学的・臨床的解析

    • 研究代表者
      八木 麻未
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  子宮平滑筋肉腫におけるKIF4Aの腫瘍増殖に与える影響の解明と新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 慧
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  子宮頸癌に対する本邦での低侵襲手術の再発リスク因子の検証

    • 研究代表者
      小林 栄仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アネキシンA4アンチセンスオリゴによるプラチナ耐性卵巣癌の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 慧
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  子宮頸部病変自動診断システムの開発~低医療資源国における子宮頸がん予防に向けて~

    • 研究代表者
      上田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規核酸医薬を用いたアネキシンA4阻害による卵巣癌プラチナ耐性克服へのアプローチ

    • 研究代表者
      吉野 潔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  人工核酸を用いたアンチセンスは卵巣明細胞癌のプラチナ耐性を改善する研究代表者

    • 研究代表者
      中川 慧
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tumor cell-expressed lipolysis-stimulated lipoprotein receptor negatively regulates T-cell function2024

    • 著者名/発表者名
      Masashi Funauchi, Satoshi Serada, Kosuke Hiramatsu, Eiji Funajima, Mizuki Kanda, Yoshikazu Nagase, Satoshi Nakagawa, Tomoharu Ohkawara, Minoru Fujimoto, Yuji Suzuki, Yutaka Ueda, Tadashi Kimura, Tetsuji Naka
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 1;154(3) 号: 3 ページ: 425-433

    • DOI

      10.1002/ijc.34738

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09594
  • [雑誌論文] Effectiveness of catch-up and routine program of the 9-valent vaccine on cervical cancer risk reduction in Japan.2024

    • 著者名/発表者名
      Yagi A, Nakagawa S, Ueda Y, Oka E, Ikeda S, Kakuda M, Kobayashi E, Ito Y, Katayama K, Hirai K, Nakayama T, Kimura T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 115 号: 3 ページ: 916-925

    • DOI

      10.1111/cas.16055

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24484
  • [雑誌論文] Intentions for catch-up HPV vaccination in Japan: an internet survey.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Yagi A, Ueda Y, Ikeda S, Kakuda M, Hiramatsu K, Miyoshi A, Kimura T, Hirai K, Sekine M, Nakayama T, Kobayashi E, Miyagi E, Enomoto T, Kimura T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 28 号: 12 ページ: 1667-1679

    • DOI

      10.1007/s10147-023-02411-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24484
  • [雑誌論文] Anti-lipolysis-stimulated lipoprotein receptor monoclonal antibody as a novel therapeutic agent for endometrial cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Nagase Yoshikazu、Hiramatsu Kosuke、Funauchi Masashi、Shiomi Mayu、Masuda Tatsuo、Kakuda Mamoru、Nakagawa Satoshi、Miyoshi Ai、Matsuzaki Shinya、Kobayashi Eiji、Kimura Toshihiro、Serada Satoshi、Ueda Yutaka、Naka Tetsuji、Kimura Tadashi
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 22 号: 1 ページ: 679-679

    • DOI

      10.1186/s12885-022-09789-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09657
  • [雑誌論文] Improved long-term survival of corpus cancer in Japan: A 40-year population-based analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yagi A, Ueda Y, Ikeda S, Miyoshi A, Nakagawa S, Hiramatsu K, Kobayashi E, Kimura T, Ito Y, Nakayama T, Nakata K, Morishima T, Miyashiro I, Kimura T.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 150 号: 2 ページ: 232-242

    • DOI

      10.1002/ijc.33799

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09470, KAKENHI-PROJECT-20K18952, KAKENHI-PROJECT-20K18869, KAKENHI-PROJECT-23K21510
  • [学会発表] Metabolome analysis shows that arachidonic acid promotes cell proliferation in epithelial ovarian cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaguchi-Mukaida, K. Hiramatsu, M. Kakuda, S. Nakagawa, E. Kobayashi, T. Kimura, Y. Ueda and T. Kimura
    • 学会等名
      第65回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09594
  • [学会発表] Certain lipid molecules identified by metabolome analysis promoted the cell proliferation of epithelial ovarian cancer2023

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaguchi-Mukaida, K. Hiramatsu, M. Kakuda, S. Nakagawa, E. Kobayashi, T. Kimura, Y. Ueda and T. Kimura
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09594
  • [学会発表] Downregulating KIF4A inhibited growth of uterine leiomyosarcoma by regulating cell cycle2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      AACR ANNUAL MEETING 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08797
  • [学会発表] Metabolome analysis shows that certain lipid components promote cell proliferation of LSR-positive epithelial ovarian cancer2023

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaguchi, K. Hiramatsu, M. Kakuda, S. Nakagawa, A. Miyoshi, E. Kobayashi, T. Kimura, Y. Ueda and T. Kimura
    • 学会等名
      第75回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09594
  • [学会発表] A population-based analysis of uterine corpus cancer using the Osaka Cancer Registry data2021

    • 著者名/発表者名
      Asami Yagi, Yutaka Ueda, Sayaka Ikeda, Ai Miyoshi, Satoshi Nakagawa, Kosuke Hiramatsu, Eiji Kobayashi, Toshihiro Kimura, Yuri Ito, Tomio Nakayama, Kayo Nakata, Toshitaka Morishima, Isao Miyashiro, Tadashi Kimura
    • 学会等名
      第59回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09470
  • [学会発表] KIF4A can be a therapeutic target for uterine leiomyosarcoma2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Mizuta, Satoshi Nakagawa 他
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16769
  • [学会発表] Epidemiological and clinical analysis of uterine corpus cancer using the population-based data of the Osaka Cancer Registry2021

    • 著者名/発表者名
      Asami Yagi, Yutaka Ueda, Satoshi Nakagawa, Kosuke Hiramatsu, Ai Miyoshi, Eiji Kobayashi, Toshihiro Kimura, Tadashi Kimura
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09470
  • [学会発表] DOWNREGULATING KIF4A SIGNIFICANTLY SUPPRESSED GROWTH OF UTERINE LEIOMYOSARCOMA2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Mizuta, Satoshi Nakagawa 他
    • 学会等名
      ESGO2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16769
  • [学会発表] 大阪府がん登録データを用いた子宮体がんの動向および臨床的観点からの解析2021

    • 著者名/発表者名
      八木麻未, 上田豊. 伊藤ゆり, 中山富雄, 池田さやか, 中川慧, 平松宏祐, 三好愛, 小林栄仁, 木村敏啓, 森島敏隆, 宮代勲, 木村正
    • 学会等名
      日本がん登録協議会第30回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09470
  • [学会発表] Downregulating KIF4A significantly suppressed growth of leiomyosarcoma of uterine2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Mizuta, Satoshi Nakagawa 他
    • 学会等名
      第80回日本癌学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16769
  • [学会発表] 本邦における子宮体がんの動向: 大阪府がん登録データを用いて2021

    • 著者名/発表者名
      八木麻未, 上田豊, 中川慧, 平松宏祐, 三好愛, 小林栄仁, 木村敏啓, 木村正
    • 学会等名
      第63回 日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09470
  • [学会発表] AnxA4 can be atherapeutic taeget for uterine leiomyosarcoma2020

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Mizuta, Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      第79回日本癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18695
  • [学会発表] Development of ex vivo chemosensitivity assay using patient-derived spheroids of ovarian cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Ito, Satoshi Nakagawa, Kosuke Hiramatsu, Shinya Matsuzaki, Eiji Kobayashi, Toshihiro Kimura, Yutaka Ueda, Kiyoshi Yoshino, Shoji Kamiura, Tadashi Kimura, Masahiro Inoue
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09288
  • [学会発表] Targeting Annexin A4 with antisense oligonucleotides improves platinum resistance of ovarian cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06847
  • [学会発表] Targeting Annexin A4 with antisense oligonucleotides improves platinum resistance of ovarian cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09288
  • [学会発表] Antisense oligonucleotide of Annexin A4 improves platinum resistance in ovarian clear cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Reisa Kakubari, Satoshi Nakagawa, Eiji Kobayashi, Shinya Matsuzaki, Yutakb Ueda, Kiyoshi Yoshino, Minoru Fujimoto, Tetsuji Naka, Tadashi Kimura
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06847
  • [学会発表] Antisense oligo nucleotide of Annexin A4 improves platinum resistance in ovarian clear cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Kakubari, R. Nakagawa, S. Kobayashi, E. Matsuzaki, S. Ueda, Y. Yoshino, K. Kimura, T.
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09288
  • [学会発表] 2',4'bridged nucleic acid antisense for Annexin A4 Improve platinum drug resistance of ovarian clear cell carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      第69回日本産婦人科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06847
  • 1.  上田 豊 (10346215)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  小林 栄仁 (50614773)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  平松 宏祐 (10650591)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  木村 敏啓 (90584524)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  角田 守 (30923031)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  三好 愛 (50880712)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  吉野 潔 (90362730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  八木 麻未 (30793450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  松崎 慎哉 (00467565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  中村 隆文 (20303969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笹川 寿之 (30272975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  榎本 隆之 (90283754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三上 幹男 (30190606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金尾 祐之 (80372621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中谷 英仁 (80627670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武隈 宗孝 (80644062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 正 (90240845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  池田 さやか (40818902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  市川 学 (60553873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi