• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新澤 真紀  Shinzawa Maki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30704788
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, キャンパスライフ健康支援・相談センター, 講師
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪大学, キャンパスライフ健康支援・相談センター, 講師
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者以外
医療・介護レセプトデータ / 地域保健 / 受診勧奨モデル / 介護予防 / 後期高齢者歯科健診 / レセプト情報 / 特定健康診断 / 行動変容 / 医療費適正化 / 後ろ向きコホート研究 / 積極的支援 / 特定保健指導 / 特定健診
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  介護予防に着目した後期高齢者歯科健診の効率的な受診勧奨モデルの開発

    • 研究代表者
      山本 陵平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大阪府のレセプト特定健診一体型ビッグデータに基づく効率的な特定保健指導運用の提案

    • 研究代表者
      守山 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  山本 陵平 (00533853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  守山 敏樹 (30283815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  芳賀 昭弘 (30448021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福井 小紀子 (40336532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古徳 純一 (70450195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山川 みやえ (80403012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池邉 一典 (70273696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  豆野 智昭 (50845922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 あゆみ (00313255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大槻 奈緒子 (20909684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi