• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩原 学  HAGIWARA Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30706750
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師
2016年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 助教
2013年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26020:無機材料および物性関連 / 無機材料・物性 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
セラミックス / 熱伝導 / 複合イオン / 熱電変換 / Aサイト複合ペロブスカイト / リラクサー / 誘電体 / 高温 / 超秩序構造 / エネルギー貯蔵 … もっと見る / ペロブスカイト / 複合カチオン / 熱電変換材料 / ゾルゲル法 / 電子・電気材料 / 複合ペロブスカイト / 水熱法 / 欠陥化学 / コア-シェル構造 / 強誘電ドメイン / アクチュエータ / 高温材料 / 格子欠陥 / 非鉛 / アクチュエーター / 圧電セラミックス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  タングステンブロンズ型酸化物の階層的構造制御による高性能な熱電変換材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 学
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Bi系リラクサーの誘電応答を支配する超秩序構造の理解と制御研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高性能な酸化物熱電材料の開発に向けた複合カチオンエンジニアリングの構築研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  複合カチオンエンジニアリングによる超低熱伝導性酸化物の設計・合成と熱電特性の向上研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 学
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Aサイト複合ペロブスカイトのリラクサー相を利用した高温キャパシタ用誘電体の創製研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 学
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  強誘電ドメインの運動性を制御した高温用非鉛圧電セラミックスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Influence of local crystal structure and grain size on electronic transport properties of (La<sub>1/2</sub>K<sub>1/2</sub>)TiO<sub>3</sub>-based thermoelectric ceramics2023

    • 著者名/発表者名
      Sakuraba Shugo、Fujihara Shinobu、Hagiwara Manabu
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 131 号: 7 ページ: 216-222

    • DOI

      10.2109/jcersj2.22166

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [雑誌論文] Ni-doping effect on thermoelectric properties of c-axis-oriented CuFeO2 ceramics2022

    • 著者名/発表者名
      M. Hagiwara, M.Tato, D. Shiojiri, T. Iida, and S. Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 905 ページ: 164192-164192

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2022.164192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00772, KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [雑誌論文] Effect of dual doping by rare-earth and sodium ions on thermoelectric properties of CaMnO<sub>3</sub> ceramics2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Ryusei、Fujihara Shinobu、Hagiwara Manabu
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 130 号: 7 ページ: 403-409

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21191

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2022-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [雑誌論文] Fabrication of Highly Textured Ca3Co4O9 Ceramics with Controlled Density and High Thermoelectric Power Factors2020

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi Rina、Hagiwara Manabu、Fujihara Shinobu
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 40 号: 4 ページ: 1338-1343

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2019.11.077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13996
  • [雑誌論文] Reactive Templated Grain Growth and Thermoelectric Power Factor Enhancement of Textured CuFeO2 Ceramics2020

    • 著者名/発表者名
      Tato Masahiko、Shimonishi Rina、Hagiwara Manabu、Fujihara Shinobu
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 2 ページ: 1979-1987

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b02407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13996
  • [雑誌論文] Synthesis of Ca-Co hydroxides and their use in facile fabrication of textured CayCoO2 thermoelectric ceramics2019

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi Rina、Hagiwara Manabu、Fujihara Shinobu
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 45 号: 3 ページ: 3600-3607

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2018.11.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13996
  • [雑誌論文] Effect of thermal history on stability of the relaxor state in (Bi1/2K1/2)TiO3 ceramics2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara and Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 号: 10S ページ: 10PC03-10PC03

    • DOI

      10.7567/jjap.56.10pc03

    • NAID

      210000148362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18241
  • [雑誌論文] Hydrothermal Synthesis of Lead-free Perovskite (Bi1/2K1/2)(ZrxTi1-x)O3 Powders2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ito, Manabu Hagiwara, and Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006899924

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18241
  • [雑誌論文] Relaxor-ferroelectric crossover in (Bi1/2K1/2)TiO3: Origin of the spontaneous phase transition and effects of external fields2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara, Yoshitaka Ehara, Nikola Novak, Neamul H. Khansur, Azatuhi Ayrikyan, Kyle G. Webber, and Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      Physcal Review B

      巻: 96 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.014103

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18241
  • [雑誌論文] Defects and Microstructure of a Hydrothermally Derived (Bi1/2K1/2)TiO3 Powder2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara, Makoto Ito, and Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of Asian Ceramic Societies

      巻: 5 号: 1 ページ: 31-35

    • DOI

      10.1016/j.jascer.2016.12.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18241
  • [雑誌論文] Effects of CuO addition on electrical properties of 0.6BiFeO3-0.4(Bi0.5K0.5)TiO3 lead-free piezoelectric ceramics2015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara and Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: VOL98 号: 2 ページ: 469-475

    • DOI

      10.1111/jace.13287

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889049
  • [学会発表] Bi系リラクサー強誘電体のエネルギー貯蔵特性に及ぼすAサイト組成の効果2023

    • 著者名/発表者名
      萩原 学、藤原 忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2024年年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04119
  • [学会発表] Nbドープ(La1/2K1/2)TiO3セラミックスにおける局所構造の解析と粒界抵抗の制御2023

    • 著者名/発表者名
      櫻庭 秀悟、藤原 忍、萩原 学
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [学会発表] Aサイト組成の異なるBi系リラクサー強誘電体のエネルギー貯蔵特性2023

    • 著者名/発表者名
      萩原 学、藤原 忍
    • 学会等名
      第71会応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04119
  • [学会発表] 熱電変換応用に向けた(La1/2K1/2)TiO3系セラミックスの作製と結晶構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      櫻庭 秀悟、藤原 忍、萩原 学
    • 学会等名
      第42回電子材料研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [学会発表] 熱電変換応用を指向した(La1/2K1/2)TiO3系セラミックスの結晶構造解析とプロセスの設計2022

    • 著者名/発表者名
      櫻庭 秀悟、藤原 忍、萩原 学
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [学会発表] Caサイトを複合カチオンで部分置換した熱電変換用CaMnO3セラミックスの作製2021

    • 著者名/発表者名
      小川竜生、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [学会発表] 希土類およびナトリウムイオンをデュアルドープした熱電変換用CaMnO3セラミックスの作製2021

    • 著者名/発表者名
      小川竜生、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      第41回電子材料研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [学会発表] Fabrication of grain-oriented thermoelectric ceramics using hydroxide templates2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara、Masahiko Tato、Rina Shimonishi、Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02443
  • [学会発表] Controlled Fabrication of Textured and Porous Ca3Co4O9 Ceramics and Their Thermoelectric Property2019

    • 著者名/発表者名
      Rina Shimoinshi、Manabu Hagiwara、Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13996
  • [学会発表] CuFeO2セラミックスの粒子配向制御による熱電変換出力因子の向上2019

    • 著者名/発表者名
      田藤正彦、下西里奈、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13996
  • [学会発表] 配向性と気孔率を制御したCa3Co4O9の作製および熱電特性2019

    • 著者名/発表者名
      下西里奈、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13996
  • [学会発表] A サイト複合ペロブスカイト型構造に基づく酸化物熱電材料の設計と合成2019

    • 著者名/発表者名
      萩原学、Sverre M. Selbach、藤原忍
    • 学会等名
      第39回電子材料研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13996
  • [学会発表] Fe系水酸化物を用いた反応性テンプレート粒成長法によるCuFeO2配向セラミックスの作製と熱電特性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      田藤正彦、下西里奈、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13996
  • [学会発表] チタン酸ビスマスカリウムにおける強誘電秩序の形成2017

    • 著者名/発表者名
      萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      第34回強誘電体応用会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18241
  • [学会発表] チタン酸ビスマスカリウムセラミックスのプロセッシングと電気的特性2016

    • 著者名/発表者名
      萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(広島県・東広島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18241
  • [学会発表] Processing, Phase Transition, and Piezoelectric Properties of Bismuth Potassium Titanate (Bi1/2K1/2)TiO3 Ceramics2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara and Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Conference on Ferroelectrics
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18241
  • [学会発表] Spontaneous Relaxor to Normal Ferroelectric Phase Transition in (Bi1/2K1/2)TiO3 Lead-free Piezoelectric Ceramics2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara, Yoshitaka Ehara, and Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      2016 Joint IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics, European Conference on Applications of Polar Dielectrics & Workshop on Piezoresponse Force Microscopy
    • 発表場所
      Darmstadt (Germany)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18241
  • [学会発表] Strong Ferroelectric Domain-wall Pinning in 0.6BiFeO3-0.4(Bi0.5K0.5)TiO3 Lead-free Piezoelectric Ceramics2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara and Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      2014 Joint IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectric, International Workshop on Acoustic Transduction Materials and Devices & Workshop on Piezoresponse Force Microscopy
    • 発表場所
      The Pennsylvania State University, State College, PA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889049
  • [学会発表] 水熱法を用いて作製した(Bi1/2K1/2)TiO3 強誘電体セラミックスの相転移挙動

    • 著者名/発表者名
      萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2015年 年会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス (岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889049
  • [学会発表] 水熱合成法による(Bi0.5K0.5)TiO3粉末の合成とその焼結特性

    • 著者名/発表者名
      萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      第34回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889049
  • [学会発表] BiFeO3-BaTiO3セラミックスの圧電特性に及ぼす粒子サイズの影響

    • 著者名/発表者名
      須藤有唯、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス (鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889049
  • [学会発表] Strong Ferroelectric Domain-wall Pinning in 0.6BiFeO3-0.4(Bi0.5K0.5)TiO3 Lead-free Piezoelectric Ceramics

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara and Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      Joint IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectric, International Workshop on Acoustic Transduction Materials and Devices & Workshop on Piezoresponse Force Microscopy
    • 発表場所
      State College (USA)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889049
  • [学会発表] Fabrication of Mn-modified BaTiO3 piezoelectric ceramics with a core-shell structure

    • 著者名/発表者名
      Akira Miyaura, Manabu Hagiwara, and Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      Sol-Gel 2015
    • 発表場所
      Kyoto (Japan)
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889049
  • [学会発表] BiFeO3-(Bi0.5K0.5)TiO3セラミックスの分極反転と圧電特性に及ぼすCuO添加の効果

    • 著者名/発表者名
      萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス (鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889049
  • 1.  飯田 努
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi