• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 由紀  SUZUKI Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小林 由紀  KOBAYASHI Yuki

隠す
研究者番号 30712492
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 日本大学, 生物資源科学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
2014年度 – 2016年度: 日本大学, 生物資源科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分42020:獣医学関連 / 獣医学
研究代表者以外
獣医学 / 水圏生命科学 / 統合動物科学 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者
進化 / GC-richモチーフ / RNA-RNA相互作用 / 相互作用 / RNA二次構造 / ゲノムパッケージング / インフルエンザウイルス / 電荷 / 共生 / 適応 … もっと見る / 鳥インフルエンザ / 相互作用因子 / アフリカ獣類 / 機能 / 内在性ウイルス / 進化学 / 機能獲得 / 内在性ウイルス由来エレメント / アフリカ獣上目 / ボルナウイルス / EVE / UTR / RNA結合蛋白質 / 複製・転写調節 / 高度保存領域 / N遺伝子 / RNAモチーフ / 3' UTR / 複製・転写制御 / 狂犬病ウイルス … もっと見る
研究代表者以外
分子疫学 / 狂犬病ウイルス / 疫学 / 進化 / 次世代シーケンサー / 吸血コウモリ / microRNA / 炎症 / 診断 / micro RNA / バイオマーカー / イルカ / 内在化 / ボルナウイルス / RNA依存性RNAポリメラーゼ / 共進化 / 内在性ウイルス様エレメント / サル / 国際研究者交流 / ウイルス弱毒株 / 狂犬病 / 野生動物 / ブラジル / 遺伝子解析 / コウモリ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  鳥インフルエンザウイルスのダイナミックなゲノム進化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  NPを巻くインフルエンザウイルスのvRNA分節はどのように相互作用を起こすのか研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  吸血コウモリ由来狂犬病の感染拡大阻止を目的とした進化疫学研究

    • 研究代表者
      酒井 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  内在性ウイルス由来エレメントの新機能獲得メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本大学
  •  狂犬病ウイルス野外株のRNAによる新規複製・転写制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ウイルスのRNA依存性RNAポリメラーゼに由来する遺伝子の機能解析

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  イルカにおける臓器特異的バイオマーカーの同定と超早期疾病診断法への応用

    • 研究代表者
      伊藤 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ブラジルのコウモリ由来野外狂犬病ウイルス弱毒株の分子疫学的解明

    • 研究代表者
      酒井 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Heritability estimates of the position and number of facial hair whorls in Thoroughbred horses2019

    • 著者名/発表者名
      Yokomori Tamu、Tozaki Teruaki、Mita Hiroshi、Miyake Takeshi、Kakoi Hironaga、Kobayashi Yuki、Kusano Kanichi、Itou Takuya
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 12 号: 1 ページ: 346-346

    • DOI

      10.1186/s13104-019-4386-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05831, KAKENHI-PROJECT-17K08086
  • [雑誌論文] An endogenous adeno-associated virus element in elephants2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yuki、Shimazu Tsukika、Murata Koichi、Itou Takuya、Suzuki Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 262 ページ: 10-14

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2018.04.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08086, KAKENHI-PROJECT-18K05980, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-17H05824, KAKENHI-PROJECT-18K05831, KAKENHI-PROJECT-19K12221
  • [雑誌論文] A highly flexible and repeatable genotyping method for aquaculture studies based on target amplicon sequencing using next-generation sequencing technology2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Mana、Hosoya Sho、Yoshikawa Sota、Ohki Shun、Kobayashi Yuki、Itou Takuya、Kikuchi Kiyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 6904-6904

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43336-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05831, KAKENHI-PROJECT-17K08086, KAKENHI-PROJECT-18H02277
  • [雑誌論文] MiR-200b attenuates IL-6 production through IKKβ and ZEB1 in human gingival fibroblasts.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Zhou L, Nakayama Y, Mezawa M, Kato A, Suzuki N, Tanabe N, Nakayama T, Suzuki Y, Kamio N, Takai H, Ogata Y
    • 雑誌名

      Inflamm Res

      巻: 67 号: 11-12 ページ: 965-973

    • DOI

      10.1007/s00011-018-1192-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11994, KAKENHI-PROJECT-18K05980, KAKENHI-PROJECT-18K09582, KAKENHI-PROJECT-18K09920, KAKENHI-PUBLICLY-17H05824, KAKENHI-PROJECT-16K11526
  • [雑誌論文] Conserved secondary structures predicted within the 5_ packaging signal region of influenza A virus PB2 segment2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Pybus OG, Itou T, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 15 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2017.11.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [雑誌論文] Next-generation Sequencing Analysis of Bacterial Flora in Bovine <I>Prototheca</I> Mastitic Milk2018

    • 著者名/発表者名
      Kano Rui、Kobayashi Yuki、Nishikawa Akitoyo、Murata Ryo、Itou Takuya、Ito Takaaki、Suzuki Kazuyuki、Kamata Hiroshi
    • 雑誌名

      Medical Mycology Journal

      巻: 59 号: 3 ページ: E41-E46

    • DOI

      10.3314/mmj.18-00004

    • NAID

      130007473068

    • ISSN
      2185-6486, 2186-165X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08086, KAKENHI-PROJECT-17K08110, KAKENHI-PROJECT-18K05831, KAKENHI-PROJECT-18K05980, KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [雑誌論文] Molecular Function Analysis of Rabies Virus RNA Polymerase L Protein by Using an L Gene-Deficient Virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa K, Kobayashi Y, Ito N, Suzuki Y, Okada K, Makino M, Goto H, Takahashi T, Sugiyama M.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 91 号: 20

    • DOI

      10.1128/jvi.00826-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08086, KAKENHI-PROJECT-15K08500
  • [雑誌論文] Computational and molecular analysis of conserved influenza A virus RNA secondary structures involved in infectious virion production2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y.(新姓:鈴木), Dadonaite, B., Doremalen, N., Suzuki, Y., Barclay, W., and Pybus, O.G.
    • 雑誌名

      RNA Biology

      巻: 13 号: 9 ページ: 883-894

    • DOI

      10.1080/15476286.2016.1208331

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological tracing of a cattle rabies outbreak lasting less than a month in Rio Grande do Sul in southern Brazil.2016

    • 著者名/発表者名
      Itou T, Fukayama T, Mochizuki N, Kobayashi Y, Deberaldini ER, Carvalho AA, Ito FH, Sakai T.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes.

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1186/s13104-016-1898-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293, KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [雑誌論文] An RNA-dependent RNA polymerase gene in bat genomes derived from an ancient negative-strand RNA virus.2016

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Kobayashi Y, Honda T, Fujino K, Akasaka T, Kohl C, Wibbelt G, Muhldorfer K, Kurth A, Muller MA, Corman VM, Gillich N, Suzuki Y, Schwemmle M, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 25873-25873

    • DOI

      10.1038/srep25873

    • NAID

      120005822794

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01259, KAKENHI-PROJECT-26253027, KAKENHI-PROJECT-26850187, KAKENHI-PROJECT-15K08496
  • [雑誌論文] An RNA-dependent RNA polymerase gene in bat genomes derived from an ancient negative-strand RNA virus2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Yuki Kobayashi, Tomoyuki Honda, Kan Fujino, Takumi Akasaka, Claudia Kohl, Gudrun Wibbelt , Kristin Muehldorfer, Andreas Kurth, Marcel A. Mueller, Victor M. Corman, Nadine Gillich, Yoshiyuki Suzuki, Martin Schwemmle, Keizo Tomonaga
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: In press

    • NAID

      120005822794

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [雑誌論文] Exaptation of Bornavirus-Like Nucleoprotein Elements in Afrotherians.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Horie M, Nakano A, Murata K, Itou T, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 12 号: 8 ページ: e1005785-e1005785

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005785

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293, KAKENHI-PROJECT-26850187, KAKENHI-PROJECT-16K15057
  • [雑誌論文] Two isoforms of aquaporin 2 responsive to hypertonic stress in bottlenose dolphin.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Wakui H, Itou T, Segawa T, Inoshima Y, Maeda K, Kikuchi K.
    • 雑誌名

      J Exp Biol.

      巻: - ページ: 1249-1258

    • DOI

      10.1242/jeb.132811

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293, KAKENHI-PROJECT-26450292, KAKENHI-PROJECT-15H04542
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological study of adenovirus infecting western lowland gorillas and humans in and around Moukalaba-Doudou National Park (Gabon).2016

    • 著者名/発表者名
      Nze-Nkogue C, Horie M, Fujita S, Ogino M, Kobayashi Y, Mizukami K, Masatani T, Ezzikouri S, Matsuu A, Mizutani T, Ozawa M, Yamato O, Ngomanda A, Yamagiwa J, Tsukiyama-Kohara K
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 52 号: 5 ページ: 671-678

    • DOI

      10.1007/s11262-016-1360-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255010, KAKENHI-PROJECT-15K14871, KAKENHI-PROJECT-26850187, KAKENHI-PROJECT-26850183
  • [雑誌論文] Establishing conditions for the storage and elution of rabies virus RNA using FTA<sup>®</sup> cards2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Ishii A, Segawa T, Takagi Y, Kobayashi Y, Itou T
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 4 ページ: 461-465

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0227

    • NAID

      130005067018

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453, KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [雑誌論文] Identification and Expression Profiles of microRNA in Dolphin2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Segawa, Yuki Kobayashi, Satoko Inamoto, Miwa Suzuki, Tomoko Endoh, Takuya Itou
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 33 号: 1 ページ: 92-97

    • DOI

      10.2108/zs150090

    • NAID

      40020738767

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450292, KAKENHI-PROJECT-26450293, KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [雑誌論文] Origin of an endogenous bornavirus-like nucleoprotein element in thirteen-lined ground squirrels2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suzuki, Yuki Kobayashi, Masayuki Horie, Keizo Tomonaga
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 89 号: 3 ページ: 143-148

    • DOI

      10.1266/ggs.89.143

    • NAID

      130004703733

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650134, KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [雑誌論文] Easy-to-use rapid gene amplification method for direct detection of RNA and DNA viruses in sera and feces from various animals2014

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, Kobayashi Y, Sase Y, Itou T, Suzuki M, Endoh T, Nakanishi T, Sakai
    • 雑誌名

      J Virol Methods.

      巻: 201C ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2014.01.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580267, KAKENHI-PROJECT-24580453, KAKENHI-PROJECT-25292129, KAKENHI-PROJECT-26450293, KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [雑誌論文] Isolation of a phylogenetically distinct rabies virus from a tufted capuchin monkey (Cebus apella) in Brazil.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Sugimoto K, Mochizuki N, Segawa T, Itou T, Carvalho AA, Nociti DP, Mello RM, Santos AK, Ito FH, Sakai T.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 178 号: 2 ページ: 535-538

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2013.09.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] LPSで刺激されたイルカPBMCにおける炎症性サイトカインの発現動態2019

    • 著者名/発表者名
      二見健人、小林由紀、遠藤智子、伊藤琢也
    • 学会等名
      第25回日本野生動物医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08086
  • [学会発表] 飼育下アザラシにおける腸内細菌叢のメタ16S rRNA解析2019

    • 著者名/発表者名
      中曽根英、鈴木亮彦、岡崎雅子、R. Jory Brinkerfoff、佐藤真伍、小林由紀、伊藤琢也
    • 学会等名
      第25回日本野生動物医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08086
  • [学会発表] ユビナガコウモリに内在するボルナウイルス由来遺伝子は潜在的に機能性RNA結合タンパク質をコードする2018

    • 著者名/発表者名
      向井八尋, 堀江真行, 小林由紀, 小嶋将平, 前田健, 朝長啓造.
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05980
  • [学会発表] アフリカ獣上目動物におけるボルナウイルス由来エレメントの蛋白質機能.2018

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      日本進化学会 第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05980
  • [学会発表] 分子進化解析から見えてくるインフルエンザウイルスの感染戦略2018

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05980
  • [学会発表] ユビナガコウモリに内在するボルナウイルス由来遺伝子は潜在的に機能性RNA結合タンパク質をコードする2018

    • 著者名/発表者名
      向井八尋, 堀江真行, 小林由紀, 小嶋将平, 前田健, 朝長啓造.
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルスのヘマグルチニン電荷の進化2018

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、鈴木善幸
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] アフリカ獣上目動物におけるボルナウイルス由来エレメントの蛋白質機能2018

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      日本進化学会 第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08086
  • [学会発表] アフリカ獣上目動物におけるボルナウイルス由来エレメントの蛋白質機能.2018

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      日本進化学会 第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] バンドウイルカから分離された腸内定着性に優れた乳酸菌の探索2018

    • 著者名/発表者名
      5)青柳皓大,瀬川太雄,鈴木美和, 岩田秀一,澤 修作,加来雅人,駒場昌幸,小林由紀,伊藤琢也.
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] バンドウイルカから分離された腸内定着性に優れた乳酸菌の探索2018

    • 著者名/発表者名
      青柳皓大,瀬川太雄,鈴木美和, 岩田秀一,澤 修作,加来雅人,駒場昌幸,小林由紀,伊藤琢也
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08086
  • [学会発表] 分子進化解析から見えてくるインフルエンザウイルスの感染戦略2018

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルスのヘマグルチニン電荷の進化2018

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、鈴木善幸
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05980
  • [学会発表] Conserved secondary structures predicted within the 5' packaging signal region of influenza A virus PB2 segment2017

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、鈴木善幸
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] アフリカ獣上目ゲノムに内在化した非レトロウイルス由来エレメントの進化と機能2017

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      日本進化学会 第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスN遺伝子に同定された高度保存領域の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、伊藤直人、青柳佑奈、鈴木善幸、山田健太郎、井上智、伊藤琢也
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] ゾウゲノムに内在化したパルボウイルスNS1遺伝子の発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      嶋津月花、小林由紀、村田浩一、鈴木善幸
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05824
  • [学会発表] ンドウイルカにおける肺培養細胞の作製 -鯨類の遺伝資源保存に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川太雄, 彦部京助, 鈴木美和, 小林由紀(新姓:鈴木), 前田健, 伊藤琢也
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] Establishment of L gene-deficient rabies virus and its utility for functional studies on L protein2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K., Ito, N., Kobayashi, Y.(新姓:鈴木), Okada, K., and Sugiyama, M.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] Molecular analysis of conserved RNA secondary structures predicted in the packaging signals of influenza A virus M segment2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y.(新姓:鈴木), Dadonaite, B., Dorenalan, N., Suzuki, Y., Barclay, W., and Pybus O.G.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] ハンドウイルカにおけるMRPの発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      新田野乃,小林由紀,小林淳也,瀬川太雄,猪島康雄,前田健,鈴木美和,鯉江洋,伊藤琢也
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスゲノムにおける高度保存RNA配列の同定解析2016

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、日高侑也、井上智、山田健太郎、伊藤直人、林昌宏、伊藤琢也
    • 学会等名
      第15回狂犬病研究会
    • 発表場所
      ホテル水明館(岐阜県下呂市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] アフリカ獣上目ゲノムに内在化したボルナウイルス核蛋白質由来エレメント(EBLN)の蛋白質発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      中野亜由美,小林由紀,堀江真行,鈴木善幸,伊藤琢也
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] エチオピアにおける狂犬病ウイルスの分子系統解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤優真, 日高侑也, Dressa, F., 小林由紀(新姓:鈴木), 伊藤琢也
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] L遺伝子欠損型狂犬病ウイルスを活用したL蛋白質保存領域の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中川賢人, 小林由紀(新姓:鈴木), 伊藤直人, 岡田和真, 杉山誠
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] アフリカ獣上目ゲノムに内在化したボルナウイルス核蛋白質由来エレメント(EBLN)の蛋白質発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      中野亜由美, 小林由紀(新姓:鈴木), 堀江真行, 鈴木善幸, 伊藤琢也
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] ハンドウイルカの肺由来培養細胞株の樹立と性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      彦部京助,瀬川太雄,鈴木美和,小林由紀,前田健,伊藤琢也
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] 狂犬病ウイルス株間におけるmRNA3’UTRの比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      小林淳也,小林由紀,山田健太郎,伊藤直人,伊藤琢也
    • 学会等名
      第15回狂犬病研究会
    • 発表場所
      ホテル水明館(岐阜県下呂市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] エチオピアにおける狂犬病ウイルスの分子系統解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤優真,日高侑也,Asefa Deressa,小林由紀,伊藤琢也
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] ハンドウイルカにおけるMRPの発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      新田野乃, 小林由紀(新姓:鈴木), 小林淳也, 瀬川太雄, 猪島康雄, 前田健, 鈴木美和, 鯉江洋, 伊藤琢也
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] ハンドウイルカの肺由来細胞株の樹立と性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      彦部京助, 瀬川太雄, 鈴木美和, 小林由紀(新姓:鈴木), 前田健, 伊藤琢也
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] Unexpected broad distribution of endogenous orthomyxovirus-like elements in arthropod genomes2016

    • 著者名/発表者名
      Horie, M., and Kobayashi, Y.(新姓:鈴木)
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] アフリカ獣上目ゲノムに内在化したボルナウイルス核蛋白質由来エレメントの機能獲得をもたらした進化メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、村田浩一、堀江真行、伊藤琢也、鈴木善幸
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] A putative RNA-dependent RNA polymerase gene derived from an ancient bornavirus in bats2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Yuki Kobayashi, Tomoyuki Honda, Takumi Akasaka, Nadine Gillich, Marcel A. Mueller, Victor M. Corman, Haruko Ogawa, Kunitoshi Imai, Yoshiyuki Suzuki, Martin Schwemmle, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] Searching of organ-specific micro RNA in bottlenose dolphin (Tursiops truncatus)2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Segawa, Yuki Kobayashi, Satoko Inamoto, Miwa Suzuki, Tomoko Endoh and Takuya Itou
    • 学会等名
      21st Biennial Conference on the Biology of Marine Mammals
    • 発表場所
      San Francisco, CA USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルスセグメントに予測される高度保存RNA二次構造はパッケージングに寄与するのか?2015

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(川内北キャンパス)(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] ボルナウイルス由来エレメントの機能獲得メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      第17回日本進化学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] 小型鯨類における新規組織特異的損傷マーカーの探索2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川太雄,小林由紀,鈴木美和,前田健,猪島康雄,遠藤智子,伊藤琢也
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] 短期間の急激な摂食制限がイルカに与える生理学的影響2015

    • 著者名/発表者名
      小野ゆかり,鈴木美和,朝比奈潔,伊藤琢也,松本輝代,加藤結
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] ハンドウイルカmicroRNAの同定と発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      稲本理子、瀬川太雄、小林由紀、鈴木美和、遠藤智子、伊藤琢也
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] コウモリゲノムに内在するボルナウイルスRNA依存性RNAポリメラーゼ由来する遺伝子配列に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀江真行、小林由紀、本田知之、藤野寛、赤坂卓美、Marcel A. Müller, Victor M. Corman、Claudia Kohl、Nadine Gillich、鈴木善幸、Martin Schwemmle、朝長啓造
    • 学会等名
      第51回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] イルカにおける臓器特異的micro RNAバイオマーカーの探索2014

    • 著者名/発表者名
      稲本理子,瀬川太雄,鈴木由紀,鈴木美和,遠藤智子,伊藤琢也
    • 学会等名
      第20回日本野生動物医学会集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450293
  • [学会発表] ブラジルの吸血および食果コウモリ由来狂犬病ウイルスの分子系統解析2014

    • 著者名/発表者名
      日下部美帆、小林由紀、Fumio HF. Ito、酒井健夫、伊藤琢也
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] Putative mammalian RNA-dependent RNA polymerase genes derived from an ancient bornavirus2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Yuki Kobayashi, Tomoyuki Honda, Takumi Akasaka, Nadine Gillich, Marcel A. Mueller, Victor M. Corman, Yoshiyuki Suzuki, Martin Schwemmle and Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses 2014
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスRNA保存のためのFTAカード使用法の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      石井亜矢子,瀬川太雄,小林由紀,伊藤琢也,Ito H. Fumio,酒井健夫
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] ブラジルのフサオマキザル(Cebus apella)から分離された狂犬病ウイルスの分子系統解析2013

    • 著者名/発表者名
      小林由紀,杉本かほり,望月信之,瀬川太雄,伊藤琢也,Adolorata A.B. Carvalho,Darci P. Nociti,Rosane M. Mello,Anna K.R.A. Santos,Fumio H. Ito,酒井健夫
    • 学会等名
      第13回人と動物の共通感染症研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] ブラジルのフサオマキザルから分離された狂犬病ウイルスの分子疫学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      杉本かほり, 小林由紀, 伊藤琢也, Calvalho AB, Ito FH, 酒井健夫
    • 学会等名
      第12回狂犬病研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] 抽出作業を省いた簡易・迅速なウイルス遺伝子検出法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐瀬友紀奈,瀬川太雄,鈴木美和,小林由紀,遠藤智子,伊藤琢也,酒井健夫
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] ハンドウイルカmicroRNAの同定と発現解析

    • 著者名/発表者名
      稲本理子、瀬川太雄、小林由紀、鈴木美和、遠藤智子、伊藤琢也
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] 内在性ボルナ病ウイルス様エレメントと宿主の進化

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      第16回日本進化学会
    • 発表場所
      大阪高槻現代劇場
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [学会発表] ブラジルの吸血および食果コウモリ由来狂犬病ウイルスの分子系統解析

    • 著者名/発表者名
      日下部美帆、小林由紀、Fumio H Ito、酒井健夫、伊藤琢也
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850187
  • 1.  伊藤 琢也 (20307820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  酒井 健夫 (50147667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  堀江 真行 (20725981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  赤坂 卓美 (40748357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  小川 晴子 (10400079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  今井 邦俊 (70374767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  朝長 啓造 (10301920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  鈴木 美和 (70409069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  井上 智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀬川 太雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  中山 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  高井 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  藤田 志歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  小方 頼昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鈴木 信弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  山極 壽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi