• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 修平  Minami Shuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30714456
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 専修大学, 文学部, 教授
2021年度: 専修大学, 文学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史
キーワード
研究代表者
労働史 / ニューヨーク史 / アメリカ史 / アメリカ海事史 / アメリカ現代史 / 便宜置籍船 / 冷戦 / 第2次世界大戦 / 海員組合 / アメリカ海事政策 … もっと見る / 第二次世界大戦 / 海員労組 / 大西洋史 / 海とジェンダー / 生活世界の歴史 / 海事史 / 都市秩序 / 労働者階級 / 海運産業 / 港湾都市 / 生活世界 / 20世紀アメリカ史 / 港湾地区 / ニューヨーク 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  海と陸から問い直すアメリカ現代史―20世紀後半ニュージャージー州沿岸諸都市の変容研究代表者

    • 研究代表者
      南 修平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  第2次世界大戦後のニューヨーク港湾地区の衰退と都市秩序に関する史的考察研究代表者

    • 研究代表者
      南 修平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 20世紀の海の歴史―アメリカ海事政策を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 10 ページ: 73-92

    • NAID

      120007029993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03159
  • [雑誌論文] 海から陸の男へ―第2次大戦後におけるアメリカ人海員の「家族人」志向2021

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1016号 ページ: 59-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00935
  • [雑誌論文] 特集にあたって2021

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 761号 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00935
  • [雑誌論文] アメリカ労働史から捉えた「白人労働者」―「トランプ現象」を読み解くカギとして2019

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 725 ページ: 38-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03159
  • [雑誌論文] 愛国主義を抱きしめて―第2次大戦期ニューヨークにおける余暇と「白人労働者階級」2019

    • 著者名/発表者名
      南 修平
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 7 ページ: 41-60

    • NAID

      120006723270

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03159
  • [雑誌論文] 生活世界を捉えるということ―ニューヨーク港湾地区に生きる労働者とその日常2018

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 976 ページ: 112-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03159
  • [学会発表] The Struggles for Becoming a U.S. Citizen: American Merchant Mariners in the Cold War Era2024

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Minami
    • 学会等名
      Organization of American Historians
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00935
  • [学会発表] 第2次世界大戦後のニューヨーク/ニュージャージー港湾地区の変容とその歴史的意味2022

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 学会等名
      2022年度第4回地域・産業研究会(釧路公立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00935
  • [学会発表] Comment on Lecture by Prof. Erik Loomis2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Minami
    • 学会等名
      The Institute for the Humanities, Senshu University Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00935
  • [学会発表] 研究者としての野村達朗―21世紀の労働民衆史を展望する2021

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 学会等名
      名古屋アメリカ研究会第234回例会(野村達朗さん追悼例会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00935
  • [学会発表] 便宜置籍船問題から問う海の歴史―第2次大戦後のアメリカ海員労組の苦闘2020

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03159
  • [学会発表] 生活世界を捉えるということ-ニューヨーク港湾地区に生きる労働者とその日常2018

    • 著者名/発表者名
      南修平
    • 学会等名
      2018年度歴史学研究会大会・近代史部会 生活のなかの労働と社会関係
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03159
  • [学会発表] 「『反エスタブリッシュメント』が立ち現れる時―ジョン・V・リンジーとニューヨーク労働者の対立」2017

    • 著者名/発表者名
      南 修平
    • 学会等名
      アメリカ学会第51回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03159
  • [学会発表] 「つくられる余暇、享受される余暇―第2次大戦期とその後の造船労働者と電気工の「絆」を考える」2017

    • 著者名/発表者名
      南 修平
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会第14回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03159

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi