• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷 崇  Tani Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30714555
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
2025年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連
キーワード
研究代表者
メタボロミクス / 造影剤腎症 / HIF-PH阻害薬 / リン / アルカリフォスファターゼ / 血管石灰化 / CKD-MBD / 組織非特異型アルカリフォスファターゼ / 慢性腎臓病 / 血管中膜石灰化
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  メタボロミクス解析を用いたHIF-PH阻害薬による造影剤腎症予防メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      谷 崇
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  慢性腎臓病患者の血管合併症に対する新規治療薬の検証研究代表者

    • 研究代表者
      谷 崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Glomerular capillary microaneurysmsを伴う糸球体疾患の臨床病理学的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      三井 亜希子 , 清水 章 , 上條 夏実 , 中里 玲 , 谷 崇 , 荒川 裕輔 , 大橋 隆治 , 酒井 行直 , 柏木 哲也 , 岩部 真人
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 65 ページ: 299-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17300
  • [雑誌論文] Glomerular capillary microaneurysmsを伴う糸球体疾患の臨床病理学的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      三井 亜希子 , 清水 章 , 上條 夏実 , 中里 玲 , 谷 崇 , 荒川 裕輔 , 大橋 隆治 , 酒井 行直 , 柏木 哲也 , 岩部 真人
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 65 ページ: 299-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15238
  • [雑誌論文] Concomitant Anti-GBM Glomerulonephritis and Acute Interstitial Nephritis Following Programmed Death Receptor-1 Blockade With Nivolumab2022

    • 著者名/発表者名
      Tani Takashi、Sugino Kenta、Hashimoto Kazumasa、Mii Akiko、Kashiwagi Tetsuya、Shimizu Akira、Sakai Yukinao、Iwabu Masato
    • 雑誌名

      Kidney International Reports

      巻: 7 号: 10 ページ: 2317-2318

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2022.08.020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08620, KAKENHI-PROJECT-20K17300
  • [雑誌論文] Imaging Findings in a Case of Bacteremia Caused by Non-Typhoidal <i>Salmonella</i> Associated with a Congenital Venous Malformation2022

    • 著者名/発表者名
      Tani Takashi、(Senda) Miyake Erika、Sugino Kenta、Hashimoto Kazumasa、Kashiwagi Tetsuya、Sakai Yukinao、Iwabu Masato
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 89 号: 6 ページ: 570-571

    • DOI

      10.1272/jnms.JNMS.2022_89-614

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 年月日
      2022-12-25
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17300
  • [学会発表] 持続的な組織非特異型ALP活性阻害は異所性石灰化を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      谷 崇
    • 学会等名
      第68回日本透析医学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17300
  • [学会発表] 持続的な組織非特異型ALP活性の阻害は異所性石灰化を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      谷 崇 , 清水 章 , Jose Luis Millan , 酒井 行直 , 柏木 哲也 , 岩部 真人
    • 学会等名
      第68回 日本透析医学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15238
  • [学会発表] 持続的な組織非特異型ALP活性の阻害は異所性石灰化を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      谷 崇 , 清水 章 , Jose Luis Millan , 酒井 行直 , 柏木 哲也 , 岩部 真人
    • 学会等名
      第68回 日本透析医学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17300
  • [学会発表] MPO-ANCA強陽性で急速進行性糸球体腎炎を呈したループス腎炎の一例2022

    • 著者名/発表者名
      神谷 貴俊, 谷 崇
    • 学会等名
      第52回 日本腎臓学会 東部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17300
  • [学会発表] The oral hypoxia-inducible factor prolyl hydroxylase inhibitor enarodustat protects the kidney from contrast-induced nephropathy2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tani
    • 学会等名
      ASN (American Society of Nephrology) 2022 Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17300
  • 1.  三井 亜希子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  清水 章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi