• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 和周  Miyata Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30719480
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井県立大学, 恐竜学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福井県立大学, 恐竜学研究所, 客員研究員
2019年度: 福井県立大学, 恐竜学研究所, 客員准教授
2016年度 – 2018年度: 福井県立大学, 恐竜学研究所, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学
研究代表者以外
小区分17050:地球生命科学関連
キーワード
研究代表者
進化 / 生物物理 / 層位・古生物学 / 哺乳類の系統 / 化石 / 多様化 / 放散 / 奇蹄目 / 汎歯目 / 生層序学 / 始新世 / 哺乳類 / 古生物 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 化石 / 系統分類 / 進化 / 古第三紀 / 形態進化 / 系統進化 / 食肉目 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  初期食肉目の系統進化プロセスの解明

    • 研究代表者
      富谷 進
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本最古の新生代哺乳類の放散イベントと多様化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 和周
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      福井県立大学

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Early Plotopteridae specimens (Aves) from the Itanoura and Kakinoura Formations (latest Eocene to early Oligocene), Saikai, Nagasaki Prefecture, western Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Mori, Kazunori Miyata
    • 雑誌名

      Paleontological Research (早期公開版:DOI 10.2517/2020PR018)

      巻: - 号: 2

    • DOI

      10.2517/2020pr018

    • NAID

      210000158958

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [雑誌論文] 屈折コントラスト法による日本産中生代哺乳類骨格の解剖学的特徴の解明の試み2020

    • 著者名/発表者名
      宮田和周
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用研究成果集 (早期公開版:DOI 10.18957/rr)

      巻: 8

    • NAID

      130007969803

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [雑誌論文] 九州北部福岡県筑豊炭田の始新統直方層群下部のジルコンU-Pb年代2020

    • 著者名/発表者名
      宮田和周, 長田充弘, 仁木創太, 服部健太郎, 大林秀行, 平田岳史, 大藤 茂
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 126 号: 5 ページ: 251-266

    • DOI

      10.5575/geosoc.2020.0008

    • NAID

      130007905546

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2020-05-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] 日本最古の新生代哺乳類化石群集:九州西部の前期始新世哺乳類化石群集とアジアの哺乳類生層序年代との関連2019

    • 著者名/発表者名
      宮田和周
    • 学会等名
      日本地質学会中部支部2019年支部年会(福井県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] 日本最古の新生代陸棲哺乳類化石群集の年代学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      宮田和周・長田充弘・平田岳史・仁木創太・服部健太郎・大藤 茂
    • 学会等名
      日本古生物学会第168 回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] The oldest known Pacific sirenian from the earliest Oligocene, Saikai, Nagasaki Prefecture, western Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Hirotsugu, Kazunori Miyata, Takafumi Kato
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting, Society of Vertebrate Paleontology (Brisbane, Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] 福岡県直方層群三尺五尺層のU-Pbジルコン年代と九州古第三紀軟体動物化石年代層序との関連2019

    • 著者名/発表者名
      宮田和周, 長田充弘, 仁木創太, 服部健太郎, 大林秀行, 平田岳史, 大藤 茂
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会(山口大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] 鹿児島県上甑島層群中甑層の前期始新世ブロントテリウム科(奇蹄類)化石2018

    • 著者名/発表者名
      宮田和周
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] 鹿児島県上甑島層群中甑層のU-Pbジルコン年代とその層序学的および前期始新世哺乳類の年代学的関連について2018

    • 著者名/発表者名
      宮田和周・長田充弘・平田岳史・仁木創太・服部健太郎・大藤 茂
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] Osteology of a small brontothere (Mammalia, Perissodactyla, Brontotheriidae) from the Lower Eocene Nakakoshiki Formation, Kagoshima Prefecture, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Miyata
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology, the 78th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] Taxonomic evaluation of a coryphodontid pantodontan (Mammalia, Pantodonta) from the Middle Eocene Oyake Formation, Fukuoka Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Miyata, Yoshihiko Okazaki, Harutaka Sakai, Yukimitsu Tomida
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology, 77th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] 熊本県天草市の前期始新世バク形類の系統解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮田和周
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • [学会発表] 福岡県宗像市の中期始新世直方層群大焼層の汎歯目コリフォドン科化石(絶滅草食獣)について2017

    • 著者名/発表者名
      宮田和周・岡崎美彦・酒井治孝・冨田幸光・大橋智之
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05594
  • 1.  富谷 進 (90847419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi