• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

管原 庄吾  SUGAHARA Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30721302
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 講師
2017年度: 島根大学, 総合理工学研究科, 講師
2016年度: 島根大学, 総合理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連
研究代表者以外
小区分63040:環境影響評価関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
砂河川 / 斐伊川 / メタン / 地球温暖化
研究代表者以外
ヒドロキシルアミン / 柱状試料 / 貧酸素 / 炭酸塩殻体 / 微量元素 / 中海 … もっと見る / 食物連鎖 / 異常繁茂 / 安定同位体 / シオグサ / 捕食者 / 間隙水 / 地球温暖化 / 底生緑藻 / 消波堤 / 環境DNA / 全リン / 湖岸水温 / 沿岸魚 / 硫化水素 / 栄養塩 / 五大湖 / Cladopphora / 窒素サイクル / ラン藻 / 植物プランクトン / 単一無菌株 / 藍藻類 / 単一無菌培養 / 窒素代謝 / 有光層 / Dolichospermum crassum / ラン藻類 / 環境分析 / 窒素浄化 / 定量法の開発 / エスチュアリー / 汽水湖 / 窒素浄化プロセス / ヒドラジン / 中間体 / アナモックス反応 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  砂河川斐伊川におけるメタン発生源の特定及び放出量の推定研究代表者

    • 研究代表者
      管原 庄吾
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  内湾汽水域における二枚貝殻体を利用した貧酸素環境評価手法の開発

    • 研究代表者
      山口 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  植物プランクトンに由来するヒドロキシルアミンの生成・放出に関する研究

    • 研究代表者
      清家 泰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      島根大学
  •  Green tide control at Great Lakes using possible grazers

    • 研究代表者
      山室 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  窒素浄化に対するアナモックス反応の寄与に関する研究

    • 研究代表者
      清家 泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2022 2021 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sensitive Gas Chromatography Detection of Nanomolar Hydroxylamine in Environmental Water by Fe(III) Oxidation2021

    • 著者名/発表者名
      Hikino Aiko, Sugahara Shogo, Kato Toshikuni, Senga Yukiko, Egawa Michiko, Park Ja Yeong, Kamiya Hiroshi, Tanaka Hidekazu, Seike Yasushi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 2 ページ: 347-351

    • DOI

      10.2116/analsci.20P254

    • NAID

      130007983489

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-02-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22910
  • [雑誌論文] Determination of Trace Hydrazine in Environmental Water Samples by <i>in situ</i> Solid Phase Extraction2017

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Sugahara S, Kajitani T, Senga Y, Egawa M, Kamiya H, Seike Y
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 号: 4 ページ: 487-491

    • DOI

      10.2116/analsci.33.487

    • NAID

      130005587974

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00525, KAKENHI-PROJECT-16K12584, KAKENHI-PROJECT-15K01174
  • [学会発表] メタン生成に及ぼす基質濃度とpHの影響2022

    • 著者名/発表者名
      古川京介・管原庄吾
    • 学会等名
      第28回中国四国支部分析化学若手セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0273
  • [学会発表] 懸濁態リン(PP)の定量に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      早川隼也・朴 紫暎・管原庄吾
    • 学会等名
      第28回中国四国支部分析化学若手セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0273
  • [学会発表] ダム湖表層におけるヒドロキシルアミンの生成に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      引野愛子・加藤季晋・管原庄吾・大谷修司・林昌平・江川美千子・清家泰
    • 学会等名
      日本陸水学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22910
  • [学会発表] 鉄(III)の新規比色定量法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三輪圭哉,管原庄吾,江川美智子,清家泰
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12584
  • [学会発表] 鉄(III)の新規吸光光度定量法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三輪圭哉,管原庄吾,江川美智子,清家泰
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12584
  • [学会発表] 汽水湖中海の底層におけるアナモックス反応に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤季晋,管原庄吾,神谷宏,江川美千子,清家泰
    • 学会等名
      第81回日本陸水学会(沖縄)
    • 発表場所
      沖縄,琉球大学
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12584
  • 1.  加藤 晋季 (20791734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  清家 泰 (30243421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  江川 美千子 (20565882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  神谷 宏 (50601928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  千賀 有希子 (30434210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  半田 真 (70208700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神門 利之 (70838408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山室 真澄 (80344208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小室 隆 (40782561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 啓子 (80322220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  瀬戸 浩二 (60252897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷部 徳子 (60272944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻本 彰 (60570554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三輪 圭哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi