• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 まみ  Fujiwara Mami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30721964
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 国際総合科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山口大学, 国際総合科学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 山口大学, 国際総合科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02050:文学一般関連
キーワード
研究代表者
ラフカディオ・ハーン / 日本語教育 / 国語教育 / 旧植民地 / フランス語文学の英語翻訳 / 移民 / 日本語文学 / 英語教育 / 日本語(国語)教育 / 小泉八雲 … もっと見る / 多文化共生 / 異文化接触 / 感染症 / 時間 / 移動 / 中田由松 / ジャック・ロンドン / 翻訳 / 芥川龍之介 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (25件)
  •  ラフカディオ・ハーン作品の「南」表象―その形成・変容・伝播研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 まみ
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  ラフカディオ・ハーンの分野横断的研究-ハーンの翻訳・創作・教育の相互影響関係研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 まみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Practicing Japan 35 years of Japanese Studies in Poznan and Krakow2023

    • 著者名/発表者名
      Mami Fujiwara
    • 出版者
      Wydawnictwo Rys
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [図書] 近代アジアの文学と翻訳2023

    • 著者名/発表者名
      波潟剛・西槇偉・林信蔵・藤原まみ 編
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585325321
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [図書] Practicing Japan 35 years of Japanese Studies in Poznan and Krakow2023

    • 著者名/発表者名
      Mami Fujiwara,Andrej BEKES,Patrycja DUC-HARADA,服部真子,井上博文,Arkadiusz JABLONSKI,グラジナ・クラム,森田耕司,James Harry MORRIS,小熊利江,Irena SRDANOVIC;,Kazuko TANABE,Damian DUDUS,原田香織,Agnieszka KAMROWSKA,加須屋明子,Kinga LASEK,Samuel L. LEITER, et al.
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Wydanie I
    • ISBN
      9788367287739
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [図書] 『20世紀前半のアジアにおける文学と文化の 翻訳』2023

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ,単援朝,秋吉收,Antonius R. Pujo Purnomo,李天然,梁艶,彭柯然,西槇偉,メータセート,坂元昌樹
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [雑誌論文] 山口県の周防大島におけるハワイ移民のビッグデータ解析2023

    • 著者名/発表者名
      杉井 学, フランシスコ クルッツ, ゲッラ クリスチヤン, 永井 涼子, 藤原 まみ
    • 雑誌名

      山口学研究

      巻: 3 ページ: 8-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [雑誌論文] ジャック・ロンドンに雇われていた日本人、中田由松 ――山口県大島郡周防大島町沖家室島の機関誌『かむろ』の調査 から――2022

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 雑誌名

      山口学研究

      巻: 2 ページ: 17-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [雑誌論文] 『かむろ』における<カムロ>形成について2021

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Identities

      巻: 6 ページ: 45-54

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 感染症と文学の「過去」「現在」そして「未来」-時間の加速と膠着が交錯する場における、群衆・異文化表象研究-2023

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      山口大学時間学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 漱石のフランス文学――ハーンの英語翻訳に触れながら2023

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      日本比較文学会九州支部春季大会シンポジウム「ハーンと漱石――翻訳の視点から」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] "Nakata Yoshimatsu and His Cultural Background"2023

    • 著者名/発表者名
      Mami Fujiwara
    • 学会等名
      Jack London Society’s 16th Biennial Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 芥川龍之介のフランス小説翻訳2023

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      国際芥川龍之介学会2023年度大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 「コロナ危機と時間学」成果報告シンポジウム2023

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      山口大学時間学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] Kamuro, a Local Magazine as Local Wisdom2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Mami
    • 学会等名
      `Literature as Literacy and Local Wisdom` the XXXI International Conference on Literature (KIK)(インドネシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 感染症と文学の「過去」「現在」そして「未来」――時間の加速と膠着が交錯 する場における、群衆・異文化表象研究――2022

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      「コロナ危機と時間学」キックオフシンポジウム 山口大学時間学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 「私の」から「私たちの」へ ―ラフカディオ・ハーン作品における、記憶とartists’s sympathy―2022

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      2022年度 韓国日本文化学会 第61回 国際学術大会 兼 第10回 韓国日本研究総連合会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] ラフカディオ・ハーン作品と感染症:シンポジウム 「人と移動研究推進体:さまざまな移動の視点から」2022

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      2022年度日本比較文学会秋季九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] Recent Issues in Comparative Literature2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Mami
    • 学会等名
      THE 2ND INTERNATIONAL SEMINAR ON LOCAL LANGUAGE AND LITERATURE 2022年8月24日 Central Kalimantan Language Agency, Ministry of Education, Culture, Research, and Technology(インドネシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] ラフカディオ・ハーンを介した、 芥川龍之介の フランス語文学受容について ――‘ Le Pied de momie’, ‘The Mummy’s Foot’, ‘Ingwa-Banashi’と「馬の脚」との対比的読解の試み――2022

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      第 17 回 国際芥川龍之介学会(ISAS)大会 2022年9月25日 国際芥川龍之介学会(ISAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 跨境と文学2022

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      山口大学研究推進体「人と移動研究推進体」セミナー 【人の移動と芸術】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] Re-reading Lafcadio Hearn’s Short Fiction, “Ningyo-no-Haka,” Applying Jack London’s Interpretation of Hearn’s Understanding Japanese Culture2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Mami
    • 学会等名
      Practicing Japan-35 years of Japanese Studies in Poznan and Krakow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] Jack Londonと中田由松2021

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] カタリ(騙り・語り)の効能 ――Jack Londonの作品を通して、Lafcadio Hearnの作品を読む――2021

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      漱石・八雲教育研究センター 第3回公開フォーラム[漱石・ハーン研究の新地平]
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 周防大島町沖家室島発行『かむろ』における人的ネットワーク形成について2021

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      2021年度 韓国日本文化学会 第60回 国際学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 周防大島町沖家室島発行の雑誌『かむろ』の言説空間2020

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      2020年度日本比較文学会秋季九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996
  • [学会発表] 海外移住者と日本在住者との情報共有と文化的アイデンティティ形成についてーー周防大島町沖神室島発行『かむろ』分析を中心にーー2020

    • 著者名/発表者名
      藤原まみ
    • 学会等名
      日本比較文化学会第42回全国大会・2020年度国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12996

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi