• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 秀明  Miyake Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30722425
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 助教(特命)
2017年度: 山口大学, 創成科学研究科, 助教(特命)
2014年度 – 2015年度: 山口大学, 理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学
キーワード
研究代表者
フェロセン / 分子内包 / π共役系 / 色素増感 / 光触媒 / チオフェン / カーボンナノチューブ / チオカルボニル / 有機色素 / チオカルボニル化合物 … もっと見る / 低配位リン化合物 / ラジアレン / 交差共役 / π電子共役系 / 典型元素 / 増感色素 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  チオカルボニル色素内包カーボンナノチューブの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      山口大学
  •  色素増感太陽電池への応用を指向した新規な含リンπ共役系有機色素の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] カーボンナノチューブに内包させて用いる増感色素の開発2019

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明、田嶋智之,、高口豊
    • 雑誌名

      和光純薬時報

      巻: 87 ページ: 2-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [雑誌論文] 染色して使うカーボンナノチューブ光触媒2019

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明、田嶋智之,、高口豊
    • 雑誌名

      NEW DIAMOND

      巻: 35 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [雑誌論文] Photo-induced H2 Evolution from Water via the Dissociation of Excitons in Water-Dispersible Single-Walled Carbon Nanotube Sensitizers2018

    • 著者名/発表者名
      Kango Ishimoto, Tomoyuki Tajima, Hideaki Miyake, Masahiro Yamagami, Wataru Kurashige, Yuichi Negishi, and Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 4 ページ: 393-396

    • DOI

      10.1039/c7cc07194a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05895, KAKENHI-PROJECT-17K14448, KAKENHI-PROJECT-15H03519, KAKENHI-PROJECT-16H04099, KAKENHI-PROJECT-16K21402
  • [雑誌論文] A Facile Synthesis of a SnO2/Graphene Oxide Nano-Nano Composite and its Photoreactivity2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Tajima, Haruko Goto, Masayasu Nishi, Takahiro Okubo, Yuta Nishina, Hideaki Miyake, and Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: 212 ページ: 149-154

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2018.03.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05895, KAKENHI-PROJECT-17K14448, KAKENHI-PROJECT-15H03519
  • [雑誌論文] Physical modification of carbon nanotubes with a dendrimer bearing terminal mercaptoundecahydrododecaborates (Na 2 B 12 H 11 S)2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagami Masahiro、Tajima Tomoyuki、Ishimoto Kango、Miyake Hideaki、Michiue Hiroyuki、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Heteroatom Chemistry

      巻: 印刷中 号: 5-6

    • DOI

      10.1002/hc.21467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05895, KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [雑誌論文] Apatite coating on dendrimer-modified backypaper and the formation of nanoapatite on MWCNTs2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Tajima, Tomoaki Tanaka, Hideaki Miyake, Ill Kim, Chikara Ohtsuki, and Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: in press 号: 9 ページ: 911-917

    • DOI

      10.1038/s41428-018-0056-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05895, KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [雑誌論文] Hydrogen-Evolving CNT-Photocatalysts for Effective Use of Solar Energy2018

    • 著者名/発表者名
      Takaguchi Yutaka、Tajima Tomoyuki、Miyake Hideaki
    • 雑誌名

      Nanocarbons for Energy Conversion: Supramolecular Approaches. Nanostructure Science and Technology.

      巻: 1 ページ: 205-218

    • DOI

      10.1007/978-3-319-92917-0_9

    • ISBN
      9783319929156, 9783319929170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [雑誌論文] Enhanced Photosensitized Hydrogen Production by Encapsulation of Ferrocenyl Dyes into Single-Walled Carbon Nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami Noritake、Miyake Hideaki、Tajima Tomoyuki、Nishikawa Kakeru、Hirayama Ryutaro、Takaguchi Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 11 ページ: 3821-3824

    • DOI

      10.1021/jacs.7b12845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448, KAKENHI-PROJECT-15H03519, KAKENHI-PROJECT-16K05895
  • [雑誌論文] Incorporating a TiOx Shell in Single-Walled Carbon Nanotube/Fullerodendron Coaxial Nanowires: Increasing the Photocatalytic Evolution of H2 from Water under Irradiation with Visible Light2017

    • 著者名/発表者名
      Kiki Kurniawan, Tomoyuki Tajima, Yosuke Kubo, Hideaki Miyake, Wataru Kurashige, Yuichi Negishi and Yutaka Takaguch
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 号: 50 ページ: 31767-31770

    • DOI

      10.1039/c7ra05412b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05895, KAKENHI-PROJECT-17K19040, KAKENHI-PROJECT-17K14448, KAKENHI-PUBLICLY-17H05385, KAKENHI-PROJECT-15H03519, KAKENHI-PROJECT-16K21402
  • [雑誌論文] H2-evolving SWCNT Photocatalyst for Effective Use of Solar Energy2017

    • 著者名/発表者名
      Kiki Kurniawan, Noritake Murakami, Yuto Tango, Takumi Izawa, Kakeru Nishikawa, Ken Watanabe, Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, and Yutaka Takaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Nature Research Society

      巻: 1 ページ: 01004-01004

    • DOI

      10.11605/j.pnrs.201701004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05895, KAKENHI-PROJECT-17K14448, KAKENHI-PROJECT-15H03519
  • [雑誌論文] Sulfurization of 4,5,6-Triphospha[3]Radialene2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake, H.; Sasamori, T.; Tokitoh, N.
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements

      巻: 190 号: 8 ページ: 1247-1250

    • DOI

      10.1080/10426507.2014.991828

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24109013, KAKENHI-PROJECT-26620028, KAKENHI-PROJECT-26810022, KAKENHI-PROJECT-25288021
  • [雑誌論文] Synthesis of a Rhodium Carbonyl Phosphaalkenyl–Phosphido Complex : A Phosphorus Congener of Schiff Base Type N,N′-Chelating Monoanionic Ligands2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T.; Sasamori, T.; Miyake, H.; Tokitoh, N
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 33 号: 6 ページ: 1341-1344

    • DOI

      10.1021/om500065n

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23685010, KAKENHI-PLANNED-24109013, KAKENHI-PROJECT-24655028, KAKENHI-PUBLICLY-25102519, KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [産業財産権] 交互累積型オリゴマー及びその製造方法2017

    • 発明者名
      三宅秀明,芝田勝,伊藤朋香
    • 権利者名
      山口大学,大阪新薬株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-215544
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [産業財産権] フェロセニルチオカルボニル基を有するチオフェン化合物2015

    • 発明者名
      三宅 秀明, 高口 豊
    • 権利者名
      山口大学, 岡山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-047219
    • 出願年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] カーボンナノチューブに効率的に内包される機能性色素の探索2019

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明、田嶋智之,、高口豊
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] 色素内包カーボンナノチューブを光増感剤とする水分解反応に用いるベンゾチアジアゾール色素の開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐川 涼平、三宅 秀明、井澤 拓己、田嶋 智之、高口 豊
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] Syntheses of Donor-Acceptor Oligomers by Direct Arylationof Thiophen and 2,1,3-Benzothiadiazole Moieties2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake、Ito Tomoka、Shibata Masaru、Tomoyuki Tajima、Yutaka Takaguchi
    • 学会等名
      28h International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] Hydrogen Evolution from Water with Dye-Encapsulated Carbon Nanotube Photocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake
    • 学会等名
      11th Choshu-London Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] カーボンナノチューブ光触媒を光増感させる 有機色素化合物の開発2018

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明,伊藤朋香,芝田勝,村上範武,石本寛伍,井澤拓己,田嶋智之,高口豊
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブ光触媒を用いたZスキーム系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      井澤拓己,田嶋智之,村上範武,宮本大輝,三宅秀明,Vit Kalousek,池上啓太,高口豊
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] Development of Functional Dye Compounds Bearing 2,1,3-Benzochalcogenadiazole Moiety2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake、Ito Tomoka、Shibata Masaru、Noritake Murakami、 Kango Ishimoto、Takumi, Izawa、Tomoyuki Tajima、Yutaka Takaguchi
    • 学会等名
      15th International Symposium on Inorganic Ring Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] H2 Evolution from Water Photosensitized by Benzothiadiazole-Based Dyes: Effect of Elongation of π-conjugated System Encapsulated into Carbon Nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Izawa, Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Ryohei Sagawa, Yutaka Takaguchi
    • 学会等名
      28h International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] Encapsulation of Thiocarbonyl Dye into Carbon Nanotubes and their Applications to Photocatalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake, Noritake Murakami, Kango Ishimoto, Kakeru Nishikawa, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi
    • 学会等名
      The 12th International Conference of Heteroatom Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] チオカルボニル色素内包カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体の合成と光増感機能2017

    • 著者名/発表者名
      村上範武,三宅秀明,田嶋智之,西川翔,平山隆太郎,高口豊
    • 学会等名
      第44回典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] 直接アリール化によるドナー・アクセプター型色素化合物の合成とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明,伊藤朋香,芝田勝,田嶋智之,高口豊
    • 学会等名
      第44回典型元素化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14448
  • [学会発表] Encapsulation of dye molecules into carbon nanotubes and synthesis of organic end-cap molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake
    • 学会等名
      International Workshop for Interplay between Nanocarbon, Supramolecule, and Biochemistry
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] チオカルボニル基を有するπ共役系化合物の合成とカーボンナノチューブへの内包2016

    • 著者名/発表者名
      三宅 秀明, 田嶋 智之, 高口 豊
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 (京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] フェロセニルチオカルボニル基を有する化合物の合成とその光吸収特性2015

    • 著者名/発表者名
      三宅 秀明, 田嶋 智之, 高口 豊
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 (千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] トリホスファ[3]ラジアレンを配位子とした遷移金属錯体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      平野 晃基, 三宅 秀明, 笹森 貴裕, 時任 宣博
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 (千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] カーボンナノチューブ内空間を活用する新規な増感色素の設計と開発2015

    • 著者名/発表者名
      三宅 秀明
    • 学会等名
      2015年日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] Syntheses of Compounds Bearing Ferrocenylthiocarbonyl Groups toward Application as Functional Dyes2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi
    • 学会等名
      The 10th Organoelement Chemistry Seminar
    • 発表場所
      京都大学 (京都府宇治市)
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] Syntheses of Compounds Bearing Ferrocenylthiocarbonyl Groups toward Functional Dyes2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] トリホスファ[3]ラジアレン-6族金属カルボニル錯体の合成・性質・構造2014

    • 著者名/発表者名
      平野 晃基, 三宅 秀明, 笹森 貴裕, 時任 宣博
    • 学会等名
      第25回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] Sulfurization of 4,5,6-Triphospha[3]radialene2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh
    • 学会等名
      26th International Symposium on Organic Chemistry of Sulfur
    • 発表場所
      Istanbul Technical University (Istanbul, Turkey)
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • [学会発表] Structures of a Triphospha[3]radialene and Its Anionic Species2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Miyake, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh, Tatsuki, Miyoshi, Daisuke Hashizume, Ko Furukawa, Shigeru Nagase
    • 学会等名
      20th International Conference on Phosphorus Chemistry Conference
    • 発表場所
      University College Dublin (Dublin, Ireland)
    • 年月日
      2014-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810022
  • []

  • []

  • []

  • 1.  田嶋 智之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  高口 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  笹森 貴裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  時任 宣博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi