• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 盛史  Yoshida Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30723259
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
2023年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
2021年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
2016年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51010:基盤脳科学関連 / 脳計測科学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
ポピュレーションコーディング / 視覚 / デコーディング / マウス / イメージング / 集団活動 / 視覚野 / 大脳皮質 / 画像復元 / 注意 … もっと見る / 相関活動 / 情報伝播 / 眼球運動 / 2光子カルシウムイメージング / 高次視覚野 / 学習 / 大脳皮質視覚野 / 画像再構成 / 2光子イメージング / 脳 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  マウス視覚野における感覚-運動変換を創発する領野間情報伝播ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 盛史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウス視覚野における細胞集団での視覚情報表現の注意による修飾機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 盛史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウス高次視覚領野での領野特異的な情報表現の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 盛史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞集団での視覚特徴表現の学習依存的変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 盛史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大脳皮質視覚野の細胞集団における注意の視覚表現への影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 盛史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Natural images are reliably represented by sparse and variable populations of neurons in visual cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Takashi、Ohki Kenichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14645-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07793, KAKENHI-PROJECT-19H05642
  • [雑誌論文] 大脳皮質と人工知能2020

    • 著者名/発表者名
      吉田盛史、浮田純平、大木研一
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 58(7) ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07793
  • [雑誌論文] Characterisation of nonlinear receptive fields of visual neurons by convolutional neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Ukita Jumpei、Yoshida Takashi、Ohki Kenichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40535-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13276
  • [雑誌論文] Robust representation of natural images by sparse and variable population of active neurons in visual cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Takashi、Ohki Kenichi
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: NA

    • DOI

      10.1101/300863

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13276
  • [雑誌論文] Cell Type Specific Representation of Vibro-tactile Stimuli in the Mouse Primary Somatosensory Cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Ayako、Yoshida Takashi、Ohki Kenichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fncir.2018.00109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13276
  • [雑誌論文] Color Representation Is Retinotopically Biased but Locally Intermingled in Mouse V1.2017

    • 著者名/発表者名
      Aihara S, Yoshida T, Hashimoto T, Ohki K.
    • 雑誌名

      Front Neural Circuits.

      巻: 11 ページ: 22-22

    • DOI

      10.3389/fncir.2017.00022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117004, KAKENHI-PROJECT-25221001, KAKENHI-PROJECT-15K16573
  • [雑誌論文] Mixed functional microarchitectures for orientation selectivity in the mouse primary visual cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Yoshida T, Ohki K.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 13210-13210

    • DOI

      10.1038/ncomms13210

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117004, KAKENHI-PROJECT-25221001, KAKENHI-PROJECT-15K16573
  • [雑誌論文] Neuronal activity is not required for the initial formation and maturation of visual selectivity2015

    • 著者名/発表者名
      萩原 賢太, 村上知成, 吉田盛史, 田川義晃, 大木研一
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 18 号: 12 ページ: 1780-1788

    • DOI

      10.1038/nn.4155

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16573, KAKENHI-PLANNED-25117004, KAKENHI-PROJECT-25221001, KAKENHI-PROJECT-15J03597
  • [雑誌論文] Wide-field Ca(2+) imaging reveals visually evoked activity in the retrosplenial area2015

    • 著者名/発表者名
      村上知成, 吉田盛史, 松井鉄平, 大木研一
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnmol.2015.00020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16573, KAKENHI-PLANNED-25117004, KAKENHI-PROJECT-25221001, KAKENHI-PROJECT-15J03597
  • [学会発表] マウス視覚野における視覚弁別課題に関連した神経活動2023

    • 著者名/発表者名
      斎藤久美子、吉田盛史、大木研一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06784
  • [学会発表] 視覚弁別課題におけるマウスの行動戦略及び、関連した視覚野の活動2021

    • 著者名/発表者名
      吉田盛史、斎藤久美子、大木研一
    • 学会等名
      令和3年度大脳皮質を中心とした神経回路:構造と機能、その作動原理
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07793
  • [学会発表] マウス一次視覚野における自然画像の表現2021

    • 著者名/発表者名
      吉田盛史、大木研一
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07793
  • [学会発表] 視覚弁別課題における行動戦略に関連したマウス視覚野の活動2021

    • 著者名/発表者名
      吉田盛史、斎藤久美子、大木研一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07793
  • [学会発表] マウス一次視覚野の集団活動からのガボールフィルタによる視覚刺激画像の復元2015

    • 著者名/発表者名
      吉田盛史, 大木研一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16573
  • [学会発表] Visual image reconstruction from neuronal activities in the mouse primary visual cortex2015

    • 著者名/発表者名
      吉田盛史, 大木研一
    • 学会等名
      北米神経科学学会
    • 発表場所
      シカゴ, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16573
  • 1.  大木 研一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  松井 鉄平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村上 知成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  藍原 周平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 昂之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浮田 純平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  林 亜矢子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  根東 覚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi