• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平林 二郎  Hirabayashi Jiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30724421
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 大正大学, 綜合仏教研究所, 研究員
2016年度 – 2018年度: 大正大学, 綜合仏教研究所, 研究員
2014年度 – 2015年度: 大正大学, 付置研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 中国哲学・印度哲学・仏教学
研究代表者以外
中国哲学・印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
パリヤーヤ / 法門 / 読誦経典 / 経典読誦 / サンスクリット写本 / 読誦 / 仏教経典 / インド仏教 / 阿含経 / 律蔵 … もっと見る / 義足経 / ニダーナサンユクタ / 初期仏教聖典 / 大経 / 律 / 阿含 / 初期仏教 / ブラーフミー / 梵文写本 / ギルギット / 国際情報交換 / 書体 / ブラーフミー系文字 / 中央アジア / ガンダーラ文化圏 / 古文書学 / 仏教学 … もっと見る
研究代表者以外
インド:チベット / 国際情報交換 / サンスクリット語写本 / 情報交換 / 和訳 / テキスト校訂 / 律経自註 / 律経 / 写本研究 / サンスクリット語 / 根本説一切有部 / 『律経自註』 / 『律経』 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  ダルマ・パリヤーヤ(法門)と経典読誦の研究研究代表者

    • 研究代表者
      平林 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      大正大学
  •  初期仏教における経典読誦の研究研究代表者

    • 研究代表者
      平林 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      大正大学
  •  ガンダーラ文化圏、および、中央アジア出土仏教写本の研究研究代表者

    • 研究代表者
      平林 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      大正大学
  •  7世紀の律文献にみられる仏教者と仏教教団の研究

    • 研究代表者
      米澤 嘉康
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      大正大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Further Mahayanasutras2017

    • 著者名/発表者名
      Adelheid Mette, Noriyuki Kudo, Ruriko Sakuma, Chanwit Tudkeao, Jiro Hirabayashi
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      The National Archives of India, New Delhi and The International Research Institute for Advanced Buddhology at Soka University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02172
  • [雑誌論文] パーリ経典におけるpariyayaに関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 72(2)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [雑誌論文] パーリ経典におけるpariyayaに関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 72(2)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00055
  • [雑誌論文] 読誦経典としてのNidanasamyukta2023

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 71(2)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [雑誌論文] Sanskrit Fragments of the Arthakavarga from Khadalik: British Library IOL San 517-5212023

    • 著者名/発表者名
      Jiro Hirabayashi, Ryuken Nawa and Takanori Karai
    • 雑誌名

      Santamatih Manuscripts for Life: Essays in Memory of Seishi KARASHIMA

      巻: 1 ページ: 155-163

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [雑誌論文] ジャータカの植物観―樹神の本生話を中心として―2021

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 雑誌名

      大正大学綜合佛教研究所年報

      巻: 43

    • NAID

      40022745970

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [雑誌論文] ニカーヤにおける読誦2021

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 69-2

    • NAID

      130008085137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [雑誌論文] パーリ律における唱誦2021

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 70(1)

    • NAID

      40022783933

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [雑誌論文] Mahavastuに見られる読誦経典2018

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 66-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02172
  • [雑誌論文] アヴァダーナ文献に見られる経典読誦2018

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 67-1

    • NAID

      130007704198

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02172
  • [雑誌論文] Sanskrit Fragments in the Hirayama Collection2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Hirabayashi, Seishi Karashima, Jundo Nagashima, Tatsushi Tamai
    • 雑誌名

      Annual Report of The International Research Institute for Advanced Buddhology at Soka University

      巻: 21 ページ: 291-298

    • NAID

      40021560389

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02172
  • [学会発表] パーリ経典におけるpariyayaに関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [学会発表] パーリ経典におけるpariyayaに関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00055
  • [学会発表] 読誦経典としてのNidanasamyukta2022

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [学会発表] パーリ律における唱誦2021

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第72回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [学会発表] ニカーヤにおける読誦2020

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第71回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00059
  • [学会発表] アヴァダーナ文献に見られる経典読誦2018

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02172
  • [学会発表] Mahavastuに見られる読誦経典2017

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02172
  • [学会発表] 『律経』「出家事」再校訂における諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      平林二郎
    • 学会等名
      仏教文化学会
    • 発表場所
      大正大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370055
  • 1.  名和 隆乾 (20782741)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  長島 潤道 (40646220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吹田 隆道 (70765403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  米澤 嘉康 (50710373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中川 正法 (00227753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古宇田 亮修 (80445147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 恒爾 (90722463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉澤 秀知 (00646391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辛嶋 静志 (80221894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  唐井 隆徳 (80835702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山極 伸之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  倉西 憲一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青野 道彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岸野 亮示
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山崎 一穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八尾 史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 綾瀬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横山 裕明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  玉井 達士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  Clarke Shayne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  Chung Jin-il
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi