• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲岡 英幸  Nakaoka Hideyuki

研究者番号 30725784
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4113-5900
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 助教
2019年度 – 2023年度: 富山大学, 附属病院, 診療助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 0902:内科学一般およびその関連分野
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
川崎病急性期 / 血管微小粒子 / microRNA / 川崎病冠動脈瘤 / CAWS血管炎マウスモデル / 微小粒子 / 血管内皮細胞 / 冠動脈病変 / 冠動脈炎CAWSマウスモデル / CAWS … もっと見る / 冠動脈病変(CAL) / Coronary Artery Lesion / Kawasaki Disease / microparticle / 血管微小粒子(EMP) … もっと見る
研究代表者以外
フォンタン / タンパク漏出性胃腸症 / リンパ / 先天性心疾患 / angiopoietin 2 / 血管内皮微小粒子 / Angiopoietin 2 / フォンタン手術 / VEGF / Angiopoietin2 / 心筋症 / 孤立性右室低形成 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  血管内皮障害と脈管増生因子に基づくフォンタン術後リンパ系合併症の病態解明

    • 研究代表者
      伊吹 圭二郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  フォンタン術後のタンパク漏出性胃腸症の早期発見と治療に向けた基盤の構築

    • 研究代表者
      伊吹 圭二郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  孤立性右室低形成の全国実態調査と遺伝学的病態解明

    • 研究代表者
      小澤 綾佳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  microRNAに着目した川崎病冠動脈瘤での血管微小粒子役割解明と創薬標的検索研究代表者

    • 研究代表者
      仲岡 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  microRNAに着目した川崎病冠動脈瘤における血管微小粒子の役割解明と新薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      仲岡 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Serum Angiopoetin-2 Levels in Pediatric Patients After Fontan Operation2023

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Keijiro、Imamura Teruhiko、Nakaoka Hideyuki、Takarada Shinya、Okabe Mako、Ozawa Sayaka、Kinugawa Koichiro、Hirono Keiichi
    • 雑誌名

      The American Journal of Cardiology

      巻: 203 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2023.06.112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08074, KAKENHI-PROJECT-22K07932, KAKENHI-PROJECT-22K08121
  • [学会発表] フォンタン術後患者における血清Angiopoietin-2濃度の意義2024

    • 著者名/発表者名
      伊吹圭二郎, 寳田真也, 岡部真子, 仲岡英幸, 小澤綾佳, 廣野恵一
    • 学会等名
      成人先天性心疾患学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08121
  • [学会発表] フォンタン術後患者における血清Angiopoietin-2濃度の意義2023

    • 著者名/発表者名
      伊吹圭二郎, 寳田真也, 岡部真子, 仲岡英幸, 小澤綾佳, 廣野恵一
    • 学会等名
      小児循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08121
  • [学会発表] microRNAに着目した川崎病冠動脈瘤における血管微小粒子の役割解明と新薬開発2022

    • 著者名/発表者名
      仲岡英幸
    • 学会等名
      日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16051
  • [学会発表] Functional analysis of the specific microRNA encapsulated in endothelial microparticles contribute to the progression of vasculitis in acute Kawasaki Disease using in silico2020

    • 著者名/発表者名
      仲岡英幸
    • 学会等名
      第40回日本川崎病学会学術総会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23940
  • [学会発表] MicroRNA-145-5p and microRNA-320a encapsulated in endothelial microparticles contribute to the progression of vasculitis in acute Kawasaki Disease.2019

    • 著者名/発表者名
      仲岡英幸
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23940
  • 1.  小澤 綾佳 (40596540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  伊吹 圭二郎 (20566096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  廣野 恵一 (80456384)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  今村 輝彦 (80746652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  田口 雅登 (20324056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  絹川 弘一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi