• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮西 弘  Miyanishi Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30726360
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 宮崎大学, 農学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 宮崎大学, 農学部, 助教
2016年度: 慶應義塾大学, 法学部(日吉), 助教
2015年度: 慶應義塾大学, 法学部, 助教
2014年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分40040:水圏生命科学関連 / 水圏生命科学
キーワード
研究代表者
メダカ / トランスクリプトーム / 塩類細胞 / 海水適応 / チョウザメ / ニホンウナギ / サケマス / 疾病防除 / 成熟サイクル / 成長促進 … もっと見る / 回遊魚 / 海水経験法 / 脳内マーカー / 高密度耐性魚 / 成長 / 成長阻害 / 密度認識 / 密度効果 / 分化誘導シグナリング / 分化誘導因子 / 環境適応 / 広塩性 / 1細胞解析 / トランスクリプトーム解析 / 分化 / 浸透圧調節 / 次世代シーケンス / in vivoノックダウン / 被蓋細胞 / Forkhead box I / 分化誘導 / Forkhead box / イオン輸送体 / 海水適応因子 / in vivoノックダウン / Forkhead転写因子 / 塩類細胞分化機構 / 新規高浸透圧耐性遺伝子 / 次世代シーケンス解析 / サブトラクション法 / In vivoノックダウン法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  海水経験技術による回遊性水産有用魚種の成長・成熟促進機構の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      宮西 弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  魚類の高密度飼育による成長阻害因子の同定および高密度耐性魚の作出研究代表者

    • 研究代表者
      宮西 弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  魚類塩類細胞分化誘導シグナリングの解明から迫る広塩性決定因子の同定と応用研究代表者

    • 研究代表者
      宮西 弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規海水適応遺伝子の探索および海水型塩類細胞分化誘導因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      宮西 弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] サケ・マス類における海水経験法による成長促進2024

    • 著者名/発表者名
      宮西 弘
    • 雑誌名

      月刊養殖ビジネス

      巻: 61 ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26989
  • [雑誌論文] キャビアサイクルの短縮化2023

    • 著者名/発表者名
      宮西 弘
    • 雑誌名

      調査月報

      巻: 361 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26989
  • [雑誌論文] Visual Perception of Density and Density-Dependent Growth in Medaka (Oryzias latipes): A Suitable Model for Studying Density Effects in Fish2023

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro Kouyou、Miyanishi Hiroshi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 40 号: 5 ページ: 404-413

    • DOI

      10.2108/zs230018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19216
  • [雑誌論文] A defective interleukin-17 receptor A1 causes weight loss and intestinal metabolism-related gene downregulation in Japanese medaka, Oryzias latipes2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura Yo、Miyanishi Hiroshi、Kinoshita Masato、Kono Tomoya、Sakai Masahiro、Hikima Jun-ichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12099-12099

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91534-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [雑誌論文] Establishment of a Simplified System to Evaluate Salinity Preference and Validation of Behavioral Salinity Selection in the Japanese Medaka, Oryzias latipes2021

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi Hiroshi、Uchida Katsuhisa
    • 雑誌名

      Fishes

      巻: 6 号: 2 ページ: 18-18

    • DOI

      10.3390/fishes6020018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [雑誌論文] Interleukin-17A/F1 Deficiency Reduces Antimicrobial Gene Expression and Contributes to Microbiome Alterations in Intestines of Japanese medaka (Oryzias latipes)2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura Yo、Morimoto Natsuki、Ikeda Daisuke、Mizusawa Nanami、Watabe Shugo、Miyanishi Hiroshi、Saeki Yuichi、Takeyama Haruko、Aoki Takashi、Kinoshita Masato、Kono Tomoya、Sakai Masahiro、Hikima Jun-ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 425-425

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912, KAKENHI-PROJECT-17H01486, KAKENHI-PROJECT-17H03863, KAKENHI-PROJECT-20K20299, KAKENHI-PROJECT-19J14996
  • [雑誌論文] Gene expression patterns of novel visual and non-visual opsin families in immature and mature Japanese eel males2020

    • 著者名/発表者名
      Byun Jun-Hwan、Hyeon Ji-Yeon、Kim Eun-Su、Kim Byeong-Hoon、Miyanishi Hiroshi、Kagawa Hirohiko、Takeuchi Yuki、Kim Se-Jae、Takemura Akihiro、Hur Sung-Pyo
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 8 ページ: e8326-e8326

    • DOI

      10.7717/peerj.8326

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [雑誌論文] Past seawater experience enhances subsequent growth and seawater acclimability in a later life stage in rainbow trout Oncorhynchus mykiss2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Toyoji、Suzuki Rintaro、Watanabe Soichi、Miyanishi Hiroshi、Matsuzawa Shun、Furihata Mitsuru、Ishida Noriko
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 85 号: 6 ページ: 925-930

    • DOI

      10.1007/s12562-019-01351-x

    • NAID

      40022062017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [雑誌論文] 広塩性魚におけるin vivoコンディショナルノックダウンを用いた塩類細胞分化機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      宮西 弘, 高屋敷 早紀, 金子 豊二
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 49 ページ: 202-207

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130
  • [雑誌論文] Past seawater experience enhances seawater adaptability in medaka, Oryzias latipes2016

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi, H., Inokuchi, M., Nobata, S., and Kaneko, T.
    • 雑誌名

      Zool. Lett.

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40851-016-0047-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252032, KAKENHI-PROJECT-16H07243, KAKENHI-PROJECT-26850130
  • [雑誌論文] Teleocortin: A novel member of the corticotropin-releasing hormone family in teleost fish.2015

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Kikuchi Y, Miyanishi H, Hiraki-Kajiyama T, Takeuchi A, Nakasone K, Maehiro S, Okubo K
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 8 ページ: 2949-2957

    • DOI

      10.1210/en.2015-1042

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130, KAKENHI-PROJECT-15H06860, KAKENHI-PROJECT-15J10571, KAKENHI-PROJECT-25292124
  • [産業財産権] サケ科魚類の養殖方法2023

    • 発明者名
      宮西 弘
    • 権利者名
      宮西 弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-150202
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26989
  • [産業財産権] ウナギ目魚類の養殖方法2023

    • 発明者名
      宮西 弘
    • 権利者名
      宮西 弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-014476
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26989
  • [産業財産権] チョウザメ目魚類の養殖方法2023

    • 発明者名
      宮西 弘
    • 権利者名
      宮西 弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-085948
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26989
  • [学会発表] Visual perception of density and density-dependent growth in medaka (Oryzias latipes): A suitable model for studying density effects in fish2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyou Fujishiro, Hiroshi Miyanishi
    • 学会等名
      International Symposium on Aquatic Animal Physiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19216
  • [学会発表] Medaka (Oryzias latipes) is a suitable model for studying density effects and perception in fish2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyou Fujishiro, Hiroshi Miyanishi
    • 学会等名
      Joint International Symposium on Fisheries Oceanography with University of Miyazaki and Gyeongsang National University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19216
  • [学会発表] ニホンウナギのビリ解決に資する新規成長促進法確立2023

    • 著者名/発表者名
      宮西弘・鎌田優功・後藤暁彦・黒木真理・長野直樹
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26989
  • [学会発表] 高密度飼育メダカの成長阻害および脳内変動遺伝子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤城耕陽, 宮西弘
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19216
  • [学会発表] Visual perception of density and density-dependent growth in medaka (Oryzias latipes) : A suitable model for studying density effects in fish.2023

    • 著者名/発表者名
      Kouyou Fujishiro・Hiroshi Miyanishi
    • 学会等名
      International Symposium on Aquatic Animal Physiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19216
  • [学会発表] ニジマス稚魚における新規成長促進法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      内藤佑哉, 有本百花, 清水宗敬, 宮西弘
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26989
  • [学会発表] メダカにおける密度認識と高密度飼下での成長阻害および内分泌学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤城耕陽, 宮西弘
    • 学会等名
      第37回日本下垂体研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19216
  • [学会発表] 高密度飼育および認識によるメダカ脳内遺伝子発現変化とfos遺伝子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤城耕陽, 宮西弘
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19216
  • [学会発表] メダカにおける密度認識と高密度飼育による成長阻害2022

    • 著者名/発表者名
      藤城耕陽・宮西弘
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19216
  • [学会発表] ニホンウナギの血嚢体および脳における光周性因子の遺伝子発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐野拓海, 宮西弘, 鎌田優功, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] メダカにおけるインターロイキン17受容体A1遺伝子を介した腸内細菌叢制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      岡村洋, 宮西 弘, 木下政人, 河野智哉, 酒井正博, 引間順一
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] メダカの高浸透圧処理によるカルシウム活性化クロライドチャネルAnoctamin1の発現と局在2021

    • 著者名/発表者名
      今野紀文、富樫彩音、宮西弘、中町智哉、松田恒平
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] 単一細胞レベルトランスクリプトーム解析による魚類の鰓塩類細胞分化因子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      谷口雄真・宮西弘
    • 学会等名
      トランスポーター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] メダカとその近縁種をモデルとした塩分体積機構:鰓塩類細胞分化に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      宮西 弘
    • 学会等名
      第67回 日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] Past seawater experience enhances seawater adaptability and subsequent growth in euryhaline fish2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyanishi
    • 学会等名
      The 74th Annual meeting of the Korean association of biological sciences
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] 魚類のin vivoコンディショナルノックダウンを用いた塩類細胞分化機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      宮西 弘
    • 学会等名
      第11 回トランスポーター研究会九州部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] 板鰓類トラザメにおける孵化腺および孵化酵素の同定2019

    • 著者名/発表者名
      宮西弘、石田玲音、工樂樹洋、高木亙、兵藤晋、内田勝久
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] 魚類の浸透圧調節機構の理解から繋げる応用と展望2019

    • 著者名/発表者名
      宮西 弘
    • 学会等名
      三学会合同宮崎例会(日本動物学会九州支部会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15912
  • [学会発表] Identification of a novel epithelial factor enhancing salinity tolerance in Japanese medaka2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyanishi, Taro Watanabe, Susumu Hyodo, Toyoji Kaneko
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zookogy
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130
  • [学会発表] 十脚甲殻類の胸脚の形と大きさを支配する遺伝子たち2015

    • 著者名/発表者名
      進士淳平、後藤寛貴、宮西弘、金子豊二
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第 53 回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 (東京都品川区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130
  • [学会発表] Distributional changes in gill ionocytes in Japanese sea bass after transfer from seawater to freshwater.2015

    • 著者名/発表者名
      Mayu Inokuchi, Masahiro Nakamura, Hiroshi Miyanishi, Toyoji Kaneko
    • 学会等名
      9th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130
  • [学会発表] 淡水性ザリガニProcambarus fallax f. virginalisの自切後の胸脚の正常な再生はアクチビン受容体baboonを介する

    • 著者名/発表者名
      進士淳平、宮西弘、後藤寛貴、金子豊二
    • 学会等名
      平成27年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130
  • [学会発表] 塩類細胞におけるNa+/K+-ATPaseアイソフォームの同定

    • 著者名/発表者名
      宮西 弘、前田祥太郎、金子(大谷)律子、金子豊二
    • 学会等名
      平成27年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130
  • [学会発表] 環境水の浸透圧変化に伴うスズキ鰓塩類細胞の分布変化

    • 著者名/発表者名
      井ノ口繭、中村政裕、宮西弘、益田玲爾、金子豊二
    • 学会等名
      平成27年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130
  • [学会発表] Seawater experience enhances hyper-osmotic adaptability in medaka, Oryzias latipes

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyanishi, Mayu Inokuchi, Shigenori Nobata, Toyoji Kaneko.
    • 学会等名
      11th International Congress on the Biology of Fish
    • 発表場所
      Edinburgh、Scotland
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850130
  • 1.  引間 順一 (70708130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 宗敬 (90431337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  黒木 真理 (00568800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  金子 豊二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi