• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 仁志  Tamura Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30727318
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者以外
視線解析 / 電子機器組立て / 自律神経活動 / 近赤外分光法 / 生体計測 / 技能評価
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  技能科学に基づくものづくり技能評価手法の革新

    • 研究代表者
      不破 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター)

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 電子機器組立て技能における新しい技能向上システムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中翔大、小林由征、貴志浩久、田村仁志、不破輝彦
    • 学会等名
      人工知能学会身体知研究会第39回身体知研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02996
  • [学会発表] はんだ付け技能向上のためのはんだ付け評価補助システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      田中翔大、小林由征、貴志浩久、田村仁志、不破輝彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会2022年度学生研究発表会(北信越地区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02996
  • [学会発表] 生体情報解析に基づく電子機器組立て技能の新たな習得法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林由征、田中翔大、貴志浩久、田村仁志、不破輝彦
    • 学会等名
      人工知能学会身体知研究会第39回身体知研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02996
  • [学会発表] 楕円ランドのはんだ付け評価を二次元画像から行うシステムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      田中翔大、田村仁志、不破輝彦、貴志浩久
    • 学会等名
      第31回職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02996
  • [学会発表] 人間情報を用いた電子機器組立て技能の効果的習得法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林由征、田村仁志、不破輝彦、貴志浩久
    • 学会等名
      第31回職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02996
  • [学会発表] 人間情報に基づく普遍的ものづくり技能レベル評価法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊莉育、貴志浩久、田村仁志、不破輝彦
    • 学会等名
      第31回職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02996
  • 1.  不破 輝彦 (70219137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  貴志 浩久 (00747735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi