• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 毅  FUJII TAKESHI

研究者番号 30730626
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5539-3073
所属 (現在) 2025年度: 摂南大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 摂南大学, 農学部, 講師
2019年度: 摂南大学, 摂南大学, 講師
2017年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教
2016年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39050:昆虫科学関連 / 昆虫科学
研究代表者以外
小区分39050:昆虫科学関連 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 昆虫科学
キーワード
研究代表者
油滴 / ガ類性フェロモン交信系 / 脂質代謝経路 / アメリカシロヒトリ / 性フェロモン / フェロモン腺 / 長鎖脂肪族 / ガ類性フェロモン生合成系 / フェロモン生合成 / フェロモン分泌量比 … もっと見る / 必須脂肪酸 / フェロモン生産量 / 脂質代謝 / 性フェロモン生合成 / 生理活性物質 / 昆虫 / 体表炭化水素 / フェロモン関連炭化水素 / ガ類性フェロモン / CYP4Gファミリー / ガ類炭化水素型性フェロモン / P450 / ガ類性フェロモン生合成 / エノサイト / CYP4G / 脂肪滴 / 炭化水素型性フェロモン / ガ類性フェロモン生合成経路 … もっと見る
研究代表者以外
性フェロモン / 昆虫 / カイコガ / 行動学 / 嗅覚 / 寄主選択 / 植食性昆虫 / フェロモン分解酵素 / 匂い源定位 / クサシロキヨトウ / アメリカシロヒトリ / アワノメイガ / 生合成酵素 / 行動スイッチング / 配偶行動 / 味覚受容 / 防御物質 / 青酸配糖体 / オスモライト / ヒドロキシ酸 / 一次代謝産物 / ポリヒドロキシ酸 / 二次代謝産物 / 水ストレス / 植物昆虫間相互作用 / 味覚受容体 / 植物二次代謝産物 / 産卵 / チョウ / マメ科植物 / 乾燥ストレス / 生理学 / 応用動物 / 化学分析 / RNAシークエンス / 発現変動遺伝子 / 忌避作用 / 寄主探索 / 交尾 / 触角感受性 / 幼虫糞 / 植物揮発性成分 / モンシロチョウ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ガ類の効率的なフェロモン源探索を可能にするフェロモン不活性化機構の解明

    • 研究代表者
      櫻井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  ガ類性フェロモン生合成酵素の同定―残された課題への挑戦ー

    • 研究代表者
      石川 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  必須脂肪酸類がガ類性フェロモンの産生量と比率に及ぼす影響の検証研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  植物の乾燥ストレスにともなう植食性昆虫の産卵選好性の変化

    • 研究代表者
      大村 尚
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  カイコガをモデルとしたガ類の交尾行動解発因子の同定と受容・情報処理機構の解明

    • 研究代表者
      櫻井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  交尾によって変化するモンシロチョウの寄主探索行動と嗅受容機構の解明

    • 研究代表者
      大村 尚
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ガ類の炭化水素型性フェロモン生合成器官の探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 毅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      東京大学
      東京農工大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lipid droplets in the pheromone glands of bombycids: Effects of larval diet on their size and pheromone titer2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Kodama Sayo、Ishikawa Yukio、Yamamoto Masanobu、Sakurai Takeshi、F?nagy Adrien
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 142 ページ: 104440-104440

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2022.104440

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06070, KAKENHI-PROJECT-18H02211
  • [雑誌論文] カイコガの性フェロモン腺における微量成分を考える2021

    • 著者名/発表者名
      藤井毅、櫻井健志
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 5 ページ: 34-40

    • NAID

      40022518557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02211
  • [雑誌論文] カイコガの性フェロモン腺における微量成分を考える2021

    • 著者名/発表者名
      藤井 毅、 櫻井 健志
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 5 ページ: 44-48

    • NAID

      40022518557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06070
  • [雑誌論文] 脂肪酸に由来するフェロモンの生合成と受容機構2020

    • 著者名/発表者名
      清水伸泰, 藤井毅, 戎煜, 石川幸男, 櫻井健志, 光野秀文
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 57 ページ: 749-759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02211
  • [雑誌論文] 交尾により母となったモンシロチョウの行動変化2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 毅、大村 尚
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 2(6) ページ: 561-565

    • NAID

      40021808306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08099
  • [雑誌論文] Effects of mating on host selection by female small white butterflies Pieris rapae (Lepidoptera: Pieridae)2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Yuki、Okumura Yukiko、Fujii Takeshi、Ishikawa Yukio、Omura Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 204 号: 2 ページ: 245-255

    • DOI

      10.1007/s00359-017-1237-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08099
  • [雑誌論文] ガ類種の多様性と性フェロモン分子の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 毅、中 秀司
    • 雑誌名

      昆虫と自然 (ニューサイエンス社)

      巻: 12月号 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [雑誌論文] Lipid droplets in the pheromone gland of wild silkmoth Bombyx mandarina.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujii, Takeshi Sakurai, Katsuhiko Ito, Takeshi Yokoyama, Ryohei Kanzaki
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 87 ページ: 29-34

    • NAID

      130007431359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [学会発表] ここまでわかったガ類性フェロモン生合成のメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      藤井毅
    • 学会等名
      第24回日本農薬学会バイオサイエンスシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06323
  • [学会発表] マメ科植物の糖酸化合物に対するキタキチョウの産卵反応2021

    • 著者名/発表者名
      松永千知・金澤尚希・高塚裕太・藤井 毅・太田伸二・大村 尚
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06074
  • [学会発表] カイコガ上科のフェロモン腺中にみられる油滴とフェロモン量の関係2021

    • 著者名/発表者名
      藤井 毅
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06070
  • [学会発表] Effect of dimethyl disulfide, present in larval frass odors, on host selection by female adults of Pieris rapae2019

    • 著者名/発表者名
      奥村裕紀子、玉井壮太、藤井 毅、石川幸男、大村 尚
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the International Society of Chemical Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08099
  • [学会発表] カイコガ属のフェロモン腺中にみられる油滴について2018

    • 著者名/発表者名
      藤井毅、櫻井健志、伊藤克彦、横山岳、神崎亮平
    • 学会等名
      第63回 日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [学会発表] ガ類炭化水素型性フェロモン生合成器官の探索2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 毅、稲葉 寛、山本 雅信、横山 岳、伊藤 克彦、石川 幸男
    • 学会等名
      第61回 日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      東京農工大学工学部 (東京・小金井)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [学会発表] Candidate cells producing alkenyl sex pheromones in moths2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Inaba H , Yamamoto M, Ito K, Yokoyama T, Rong Y , Ishikawa Y.
    • 学会等名
      第 33 回国際化学生態学/第 9 回アジア太平洋化学生態学合同会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [学会発表] モンシロチョウ雌成虫の寄主探索行動と触角嗅覚応答の交尾後の変動2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤優希・奥村裕紀子・藤井 毅・石川幸男・大村 尚
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08099
  • [学会発表] ガ類の炭化水素型性フェロモン生合成器官2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 毅、稲葉 寛、 石川 幸男
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [学会発表] Involvement of larval frass volatiles in host selection by female adults of Pieris rapae2017

    • 著者名/発表者名
      Okumura Yukiko, Fujii Takeshi, Ishikawa Yukio, Omura Hisashi
    • 学会等名
      The joint meeting of the 33rd annual meeting of the ISCE and the 9th meeting of the APACE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08099
  • [学会発表] ガ類フェロモン関連炭化水素の組織分布2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉 寛、 藤井 毅、戎 煜、山本 雅信、石川 幸男
    • 学会等名
      第61回 日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      東京農工大学工学部 (東京・小金井)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [学会発表] ガの性フェロモン分子、その生合成と多様性を考える2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 毅、石川 幸男
    • 学会等名
      「鱗翅目Type IIフェロモンに関するセミナー」 信越化学工業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [学会発表] Analogues of sex pheromone component in the pheromone gland of Bombyx mori2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujii, Hidefumi Mitsuno, Shigeru Matsuyama, Takuya Nirazawa, Katsuhiko Ito, Takeshi Yokoyama, Takaaki Nishioka, Ryohei Kanzaki, Yukio Ishikawa
    • 学会等名
      International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18823
  • [学会発表] 交尾によって変化するモンシロチョウ雌成虫の寄主探索行動2016

    • 著者名/発表者名
      大村 尚・伊藤優希・奥村裕紀子・藤井 毅・石川幸男
    • 学会等名
      平成28年度日本応用動物昆虫学会中国支部・日本昆虫学会中国支部合同例会
    • 発表場所
      鳥取大学広報センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08099
  • 1.  大村 尚 (60335635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  櫻井 健志 (20506761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  石川 幸男 (60125987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  中 秀司 (00443846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  並木 重宏 (40567757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安藤 規泰 (70436591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲葉 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi