• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池口 亮太郎  Ikeguchi Ryotaro

研究者番号 30731731
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1197-1705
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
2022年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者以外
視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD) / 多発性硬化症(MS) / バイオマーカ / 合併妊娠 / 視神経脊髄炎 / 再発予防 / バイオマーカー / 生物学的製剤 / 出産 / 妊娠 / 多発性硬化症
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  多発性硬化症・視神経脊髄炎関連疾患合併妊娠の再発予防に有用なバイオマーカーの検索

    • 研究代表者
      清水 優子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Disease Activity and Progression of Disability in Multiple Sclerosis Patients Aged Over 50 With or Without Disease-Modifying Drug Treatment: A Retrospective Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo Akihiro、Ikeguchi Ryotaro、Kitagawa Kazuo、Shimizu Yuko
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 13

    • DOI

      10.7759/cureus.49927

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07505
  • [雑誌論文] Holmes tremor in progressive multifocal leukoencephalopathy: A video case report2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Takako、Ikeguchi Ryotaro、Iijima Mutsumi、Shimomura Ayato、Takahashi Shuntaro、Nakamichi Kazuo、Shimizu Yuko、Kitagawa Kazuo
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      巻: 15 号: 2 ページ: 101-104

    • DOI

      10.1111/cen3.12775

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07450, KAKENHI-PROJECT-22K07505
  • [雑誌論文] 視神経脊髄炎スペクトラム障害における分子標的治療について:エクリズマブ・サトラリズマブ・イネビリズマブ・リツキシマブ2023

    • 著者名/発表者名
      池口亮太郎、清水優子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 5 ページ: 484492-484492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07505
  • [雑誌論文] 免疫抑制薬2023

    • 著者名/発表者名
      池口亮太郎, 清水優子
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 95 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07505
  • [雑誌論文] Characteristic cerebrospinal fluid findings in immune checkpoint inhibitor-related peripheral neuropathy: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Wako Sho, Ikeguchi Ryotaro, Toda Kunio, Kobayashi Masaki, Miyata Ryujin, Kuramochi Hidekazu, Ichihara Atsuhiro, Shimizu Yuko, Kitagawa Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 374 ページ: 578010-578010

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2022.578010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07505
  • [雑誌論文] Successful treatment of progressive multifocal leukoencephalopathy that developed 21 years after renal transplantation: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Negishi Nao、Ikeguchi Ryotaro、So Hayato、Kobayashi Masaki、Nitta Masayuki、Masui Keita、Nakamichi Kazuo、Takahashi Kenta、Ishida Hideki、Kawamata Takakazu、Shibata Noriyuki、Shimizu Yuko、Kitagawa Kazuo
    • 雑誌名

      Neuroimmunology Reports

      巻: 2 ページ: 100113-100113

    • DOI

      10.1016/j.nerep.2022.100113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07450, KAKENHI-PROJECT-22K07361, KAKENHI-PROJECT-22K07505, KAKENHI-PROJECT-18K15174
  • [雑誌論文] IgG4-related brain pseudotumor mimicking CNS lymphoma. A case report.2022

    • 著者名/発表者名
      OSHIMA Rie, IKEGUCHI Ryotaro, WAKO Syo, MIZUNO Takafumi, ABE Kayoko†, NITTA Masayuki, MURAGAKI Yoshihiro, KAWAMATA Takakazu, MASUI Kento, YAMAMOTO Tomoko, SHIBATA Noriyuki, SHIMIZU Yuko, KITAGAWA Kazuo
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 42 号: 6 ページ: 526-533

    • DOI

      10.1111/neup.12839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07505
  • 1.  清水 優子 (20246507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中道 一生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi