• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 裕里香  TAKAHASHI Yurika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30732698
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 富山県立大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学
キーワード
研究代表者
富山湾 / プラスミド / 細胞外DNA
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  “乗り物を持たない遺伝子”としての細胞外プラスミドの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 裕里香
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      富山県立大学

すべて 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 富山湾海底堆積物中の微生物相・遺伝子多様性の評価のための細胞内DNA抽出方法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      中野椋太, 宮西謙弥, 磯貝泰弘, 畠俊郎, 西田洋巳, 高橋裕里香
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26892024
  • [学会発表] 遺伝子水平伝播への細胞外プラスミドの寄与の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      高橋裕里香, 中野椋太, 宮西謙弥, 畠俊郎, 西田洋巳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26892024
  • [学会発表] 富山湾海水中の微生物相・遺伝子多様性の評価のための細胞内DNA抽出方法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      宮西謙弥, 中野椋太, 磯貝泰弘, 畠俊郎, 西田洋巳, 高橋裕里香
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26892024
  • [学会発表] 富山湾底泥中の細胞外プラスミドの分離2015

    • 著者名/発表者名
      中野椋太, 宮西謙弥, 高橋裕里香, 畠俊郎, 西田洋巳
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26892024
  • [学会発表] 細胞外プラスミド研究の展望2015

    • 著者名/発表者名
      高橋裕里香
    • 学会等名
      第2回東京大学・富山県立大学生物工学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26892024

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi