• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハーン小路 恭子  hearn kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30733563
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 国際コミュニケーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 専修大学, 国際コミュニケーション学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 専修大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 金沢大学, 外国語教育系, 准教授
2014年度 – 2015年度: 上智大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
ジェンダー / アメリカ南部 / 人種暴力 / 人種隔離 / 南部 / 自然 / ディスアビリティ / 人種 / 身体 / アメリカ映画 … もっと見る / ポップカルチャー / エコクリティシズム / 南部文学 / アフリカ系アメリカ文化 / 情動 / 危機 / アメリカ文化 / アメリカ文学 / 20世紀アメリカ文学 / モビリティ / コンタクト・ゾーン / モダニズム / 20世紀アメリカ文学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (22件)
  •  現代アメリカ文学・文化における危機・情動・身体研究代表者

    • 研究代表者
      ハーン小路 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      専修大学
      金沢大学
  •  モビリティと文学的想像力:コンタクト・ゾーン・ナラティブとしての米国モダニズム研究代表者

    • 研究代表者
      ハーン小路 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アメリカン・クライシス──危機の時代の物語のかたち2023

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      松柏社
    • ISBN
      9784775402924
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [図書] 『ハーレム・ルネサンス』2020

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [雑誌論文] 「危機の時代の物語のかたち」2023

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 雑誌名

      『現代思想』2023年1月号

      巻: 1 ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [雑誌論文] 湿地のエージェンシー、ぬかるみのフィクション――ディーリア・オーウェンズ『ザリガニの鳴くところ』と人新世の物語2022

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 雑誌名

      『現代思想』2022年2月号 特集=家政学の思想

      巻: 2 ページ: 198-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [雑誌論文] 「立ち上る塵」――ドロシー・アリスンの『バスタード・アウト・オブ・キャロライナ』におけるクィア・トラッシュ・エコロジー2021

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 雑誌名

      『フォークナー』

      巻: 23 ページ: 43-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [雑誌論文] “Violence, Storm, and the South in Beyonce’s Lemonade.”2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shoji Hearn
    • 雑誌名

      LIT: Literature Interpretation Theory

      巻: - 号: 2 ページ: 155-169

    • DOI

      10.1080/10436928.2019.1597404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [雑誌論文] 「レベル・ガールの系譜―南部女性文学における反逆する娘像と連帯のナラティブ」2019

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 雑誌名

      『フォークナー』(日本ウィリアム・フォークナー協会機関誌)

      巻: 21 ページ: 141-155

    • NAID

      40022181058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [雑誌論文] 「レベル・ガールの系譜――南部女性文学における反逆する娘像と連帯のナラティブ」2019

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 雑誌名

      季刊「フォークナー」

      巻: 21

    • NAID

      40022181058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] セイ・マイ・ネームーーふたつの『キャンディマン』とインターセクショナリティ2022

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      東京大学吉国浩哉教授セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] "They stand as one": Refiguring Animality and Southern History in Jesmyn Ward's Fiction2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shoji Hearn
    • 学会等名
      Faulkner and Ward Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] Disability and Prosthetic Interdependency in How to Train Your Dragon2021

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shoji Hearn
    • 学会等名
      Association for Cultural Typhoon 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] Jesmyn Ward, Sing, Unburied, Sing におけるダーティ・サウス・エコロジー2021

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第60回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] ”We Must Dirty Ecology”-- Jesmyn Ward, Delia Owens と新時代の南部環境文学2021

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      アメリカ文学会第60回全国大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] Eco-cripping Elsa--「アナと雪の女王」シリーズにおけるコンタクト・ゾーンとしての身体2020

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      Cultural Typhoon 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] Jesmyn Ward, Sing, Unburied, Sing におけるダーティ・サウス・エコロジー2020

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会2020年度シンポジウム:アメリカ南部文学の現状と展望―フォークナーからニュー・サザンスタディーズまで
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] 「ハーレムルネサンスと南部表象―Jean Toomer, Caneを中心に」2019

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      第36回日本アメリカ文学会中部支部大会シンポジウム「ハーレム・ルネサンスとは何か」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] Disability and Prosthetic Interdependency in How to Train Your Dragon (Film)2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shoji Hearn
    • 学会等名
      PAMLA 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] 「ハーレム・ルネサンスと南部表象-Jean Toomer, Cane を中心に」2019

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      第36回日本アメリカ文学会中部支部大会シンポジウム「ハーレム・ルネサンスとは何か」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] Rebel Girls, Long-legged Tomboys, and Juvenile Desperados: 南部女性文学における反逆する娘像と連帯のナラティブ2018

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      日本ウィリアム・フォークナー協会第21回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12319
  • [学会発表] Toni Morrison, Sula (1973)における戦争、平和と個人主義2015

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      上智大学英文学会第40回大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区紀尾井町7-1)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884050
  • [学会発表] When I See an Elephant Fly: センチメンタル・ナラティブとしてのダンボと人種隔離2015

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      多民族文化学会
    • 発表場所
      西南学院大
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884050
  • [学会発表] “When I See an Elephant Fly” ―― 20 世紀的センチメンタル・ナラティブとしての『ダンボ』2015

    • 著者名/発表者名
      ハーン小路恭子
    • 学会等名
      MESA(多民族文化学会)第25回全国大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県 早良区西新6-2-92)
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884050

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi