• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北 順子 (宮野 順子)  Kita Junko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北 順子  KITA /MIYANO Junko

宮野順子

隠す
研究者番号 30733711
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 建築学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 建築学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 京都光華女子大学短期大学部, その他部局等, 講師
2016年度: 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, その他部局等, 非常勤研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / デザイン学
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
共同居住 / グループリビング / 高齢者グループリビング / コハウジング / コレクティブハウジング / シェアハウジング / 多世代居住 / アフォーダブル住宅 / サービス付き高齢者向け賃貸住宅 / 有料老人ホーム … もっと見る / 無届け老人ホーム / 生活環境 / 高齢者 / 認知症 / 環境デザイン / グループホーム / 認知症高齢者グループホーム / 認知症高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 細街路 / 団地再生 / 住戸改修 / 公営住宅 / 住宅・住環境 / 和室 / 路地 / リノベーション / 住まい方 / 公的団地 / 住情報 / 既成市街地 / 団地 / 少子高齢化 / 住環境 / 子育て支援 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  多世代共同居住における短期的互酬関係を構築する運営モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      北 順子 (宮野順子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  「無届け老人ホーム」が示唆する課題の解明と新たな住まいの枠組みの提案研究代表者

    • 研究代表者
      北 順子 (宮野順子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      京都光華女子大学短期大学部
  •  少子高齢化社会に対応した子育て支援住環境システムの構築と実装に関する研究

    • 研究代表者
      高田 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都美術工芸大学
  •  認知症高齢者グループホームにおける居住者間の相互作用に着目した環境デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      北 順子 (宮野順子)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      京都光華女子大学短期大学部
      兵庫県立福祉のまちづくり研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Early Attempts of Elderly Shared Housing in Japan and Its Habitation Limits for Elderly Residents2022

    • 著者名/発表者名
      Junko Miyano
    • 雑誌名

      13th ISAIA Conference_preceedings

      巻: - ページ: 1499-1505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14022
  • [雑誌論文] Small-scale shared housing projects outside public schemes for the elderly in Japan: A comparative study of multiple projects2021

    • 著者名/発表者名
      Junko Miyano
    • 雑誌名

      Intercultural Understanding,

      巻: Vol.10

    • NAID

      120007125564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14022
  • [雑誌論文] QUALITY OF LIFE RESULTING FROM THE RELATIONSHIP BETWEEN RESIDENTS IN ELDERLY GROUP LIVING -A study through management history of ‘GROUP HOUSE SAKURA’2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Miyano, Mitsuo Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th ISAIA

      巻: 11 ページ: 454-459

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16249
  • [学会発表] Mutual assistance observed among residents in Elderly shared housing2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Miyano
    • 学会等名
      Annual conference: The Association of Collegiate Schools of Planning 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04169
  • [学会発表] Attempts at elderly shared housing in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Junko Miyano
    • 学会等名
      ACSP2020Annual Conference(the Association of Collegiate Schools of Planning)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14022
  • [学会発表] A SMALL IDEA IN ENVIRONMENTAL IMPROVEMENT FOR PERSON WITH MILD COGNITIVE IMPAIRMENT2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Miyano, Hiroshi Kitagawa, Kiyohiro Omori, Syunsuke Ohnishi, Shogo Nakazono, Nobuyuki Mitani
    • 学会等名
      32th International Conference of Alzheimer's Desease International
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2017-04-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16249
  • [学会発表] 護保険施設・事業所における生活環境構築のための課題と工夫-認知症介護実践研修受講者に対する自由記述回答の分析-2017

    • 著者名/発表者名
      宮野順子,相良二朗,北川博巳, 大森清博, 大西俊介, 中園正吾, 三谷信之
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第59回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16249
  • 1.  高田 光雄 (30127097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 陽菜 (30722722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 昌弘 (50714391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  檜谷 美恵子 (60238318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  室崎 千重 (60426541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 眞弓 (70231470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  碓田 智子 (70273000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 研 (70311743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森重 幸子 (70774892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土井 脩史 (70779082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  定行 まり子 (80235308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神吉 優美 (80426543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi