• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二星 潤  Niboshi Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30734123
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野工業高等専門学校, リベラルアーツ教育院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 長野工業高等専門学校, リベラルアーツ教育院, 准教授
2016年度 – 2021年度: 長野工業高等専門学校, 一般科, 准教授
2015年度: 長野工業高等専門学校, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
大学 / 教育史 / 日本古代史 / 学問 / 官人登用
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  日本古代の教育機関の変遷と学問の位置づけの関連からみる日本教育史の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      二星 潤
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      長野工業高等専門学校
  •  日本古代の大学教育と官人登用の変遷の歴史的解明による日本教育史の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      二星 潤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      長野工業高等専門学校

すべて 2023 2021 2018 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の歴史を描き直す―信越地域の歴史像2021

    • 著者名/発表者名
      二星潤、宮澤崇士、原田和彦、笹本正治、樋口明里、望月誠、竹下多美、佐藤慎、渡部浩二、由谷裕哉、竹之内耕、成田健、木島勉、柳生俊樹、室正一、平林大樹、野村駿介、小栁義男、荒川将、西山耕一、前嶋敏、山中さゆり、浅倉有子、清沢聰、小酒井大悟、花岡公貴
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      9784909658616
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13082
  • [雑誌論文] 日本古代の教育格差2023

    • 著者名/発表者名
      二星潤
    • 雑誌名

      長野工業高等専門学校紀要

      巻: 57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13082
  • [雑誌論文] 九世紀における文人の国司任官―菅原道真の讃岐守任官を手がかりに―2018

    • 著者名/発表者名
      二星潤
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 267 ページ: 28-47

    • NAID

      40021561520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17374
  • [学会発表] 対策及第者の労と昇進2018

    • 著者名/発表者名
      二星潤
    • 学会等名
      続日本紀研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17374
  • [学会発表] 菅原道真の讃岐守任官2015

    • 著者名/発表者名
      二星潤
    • 学会等名
      古代中世史研究会
    • 発表場所
      信州大学教育学部
    • 年月日
      2015-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17374

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi