• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 春美  FUJITA Harumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30736971
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2018年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連 / 皮膚科学
研究代表者以外
小区分53050:皮膚科学関連
キーワード
研究代表者
表皮 / 皮膚 / 脂漏性角化症 / 表皮母斑 / 汗孔角化症 / 細胞競合 / ケラチノサイト / 染色体 / 紡錘体チェックポイント / 老化 … もっと見る / 染色体分配 / 角化 / 炎症 / ヘム / 鉄 / 酸化ストレス … もっと見る
研究代表者以外
コレステロール生合成 / 原因遺伝子 / セカンドヒット変異 / 苔癬型免疫反応 / コレステロール / メバロン酸経路 / 前癌状態 / クローン性増殖 / 汗孔角化症 / 細胞競合 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  汗孔角化症の病態メカニズム解明を通じたヒト細胞競合の理解

    • 研究代表者
      久保 亮治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
      慶應義塾大学
  •  細胞競合の概念に基づいた皮膚モザイク疾患の病態形成メカニズムの理解研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 春美
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  染色体分配異常を伴う新規早老症患者の疾患発症メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 春美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  表皮角化細胞におけるヘムオキシゲナーゼの発現と抗ストレス作用に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 春美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2020 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Premature aging syndrome showing random chromosome number instabilities with CDC20 mutation2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita Harumi、Sasaki Takashi、Miyamoto Tatsuo、Akutsu Silvia Natsuko、Sato Showbu、Mori Takehiko、Nakabayashi Kazuhiko、Hata Kenichiro、Suzuki Hisato、Kosaki Kenjiro、Matsuura Shinya、Matsubara Yoichi、Amagai Masayuki、Kubo Akiharu
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 19 号: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/acel.13251

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22515, KAKENHI-PROJECT-20K21845, KAKENHI-PROJECT-18H02624, KAKENHI-PROJECT-19H04270, KAKENHI-PROJECT-18K16040
  • [雑誌論文] Distinct behavior of human Langerhans cells and inflammatory dendritic epidermal cells at tight junctions in patients with atopic dermatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kubo A, Fujita H, Yokouchi M, Ishii K, Kawasaki H, Nomura T, Shimizu H, Kouyama K, Ebihara T, Nagao K, Amagai M.
    • 雑誌名

      The Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 134(4) 号: 4 ページ: 856-864

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2014.08.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390152, KAKENHI-PROJECT-25670507, KAKENHI-PROJECT-26293259, KAKENHI-PROJECT-26893260
  • [学会発表] A novel premature aging syndrome showing random chromosome num ber instabilities with CDC20 mutation2020

    • 著者名/発表者名
      藤田 春美、佐々木 貴史、宮本 達雄、阿久津 シルビア 夏子、佐藤 尚武、森 毅彦、中林 一彦、秦 健一郎、鈴木 寿人、小崎 健次郎、松浦 伸也、松原 洋一、天谷 雅行、久保 亮治
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16040
  • 1.  久保 亮治 (70335256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福本 毅 (80778770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 勇人 (40398615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乃村 俊史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松浦 伸也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  宮本 達雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  阿久津 シルビア夏子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  清水 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi