• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 士雄磨  Hashimoto Sigma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30738688
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学
キーワード
研究代表者
ホストーゲスト化学 / 環状分子 / 芳香族化合物
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  シクロフェナセン型ベルト状芳香族化合物の創成研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 士雄磨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Shortest Double-Walled Carbon Nanotubes Composed of Cycloparaphenylenes2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, S.; Iwamoto, T.; Kurachi, D.; Kayahara, E.; Yamago, S.
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1015-1020

    • DOI

      10.1002/cplu.201700097

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410043, KAKENHI-PROJECT-15K17823, KAKENHI-PROJECT-16H06352
  • [学会発表] サイズの異なるシクロパラフェニレン間のホストーゲスト化学2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 士雄磨、岩本 貴寛、倉知 大介、河野 太郎、茅原 栄一、山子 茂
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17823
  • 1.  茅原 栄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi