• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 真理子  Hara Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30744552
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 免疫アレルギー・感染研究部, リサーチアソシエイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 免疫アレルギー・感染研究部, リサーチアソシエイト
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
PFAPA症候群 / 口蓋扁桃 / inflammasome / 扁桃上皮 / 自然免疫
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  PFAPA症候群患児の扁桃組織におけるinflammasome活性に関する解析研究代表者

    • 研究代表者
      原 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  PFAPA症候群患児における扁桃上皮の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      原 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  PFAPA症候群患児の扁桃組織における自然免疫関連遺伝子の発現解析研究代表者

    • 研究代表者
      原 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター

すべて 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transcriptome analysis reveals two distinct endotypes and putative immune pathways in tonsils from children with periodic fever, aphthous stomatitis, pharyngitis, and cervical adenitis syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Mariko、Morimoto Noriko、Suzuki Noriomi、Tsuchihashi Nana、Komori Manabu、Yoshihama Keisuke、Fujii Kae、Yamaguchi Sota、Tsunoda Mayumi、Tomisato Syuta、Takahashi Nozomi、Oyake Koichiro、Okuba Yuzuru、Fujieda Mikiya、Matsumoto Kenji
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 76 号: 1 ページ: 359-363

    • DOI

      10.1111/all.14477

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08258, KAKENHI-PROJECT-20K16910
  • [学会発表] PFAPA患児における口蓋扁桃摘出術の有効性に関連する臨床因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      原真理子
    • 学会等名
      第15回日本小児耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16910
  • 1.  藤枝 幹也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi