• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 育子  Takeda Ikuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30746300
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2025年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 特別訪問研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 講師
2020年度 – 2023年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 特別訪問研究員
2021年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
2020年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教
2017年度 – 2018年度: 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 特別協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51030:病態神経科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 神経内科学
研究代表者以外
中区分46:神経科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
アストロサイト / 慢性疼痛 / 経頭蓋直流電気刺激 / 色 / 高次視覚野 / 異種感覚の可塑性 / ミクログリア / スパイン / 神経回路 / タウオパチー / アミロイドβ / DREADD system / DREADDシステム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生体イメージング / シナプス / 異種感覚可塑性 / トランスクリプトーム / 異種感覚の可塑性 / ミクログリア 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  色光線療法が神経回路編成を誘導し疼痛を緩和する研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 育子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ミクログリアによる異種感覚の可塑性構築機序研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 育子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  一次体性感覚野アストロサイトをターゲットとした慢性疼痛治療研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 育子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
      生理学研究所
  •  感覚モダリティ理解のためのミクログリア・シナプス接触の多角的解析

    • 研究代表者
      和氣 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      生理学研究所
      名古屋大学
  •  アストロサイトによるタウオパチーの疾患修飾研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 育子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      生理学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A dopamine D1-like receptor-specific agonist improves the survival of septic mice2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Koichi、Choudhury Mohammed E.、Kikuchi Satoshi、Takeda Ikuko、Umakoshi Kensuke、Miyaue Noriyuki、Mikami Kanta、Takenaga Ayane、Yagi Harumichi、Shinabe Rintaro、Matsumoto Hironori、Yano Hajime、Nagai Masahiro、Takeba Jun、Tanaka Junya
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 27 号: 4 ページ: 109587-109587

    • DOI

      10.1016/j.isci.2024.109587

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825, KAKENHI-PROJECT-21K09655
  • [雑誌論文] Microglia Enable Cross-Modal Plasticity by Removing Inhibitory Synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Kawamura N, Tarusawa E, Takeda I, Aoyama Y, Ohno N, Inoue M, Kagamiuchi M, Kato D, Matsumoto M, Hasegawa Y, Nabekura J, Schaefer A, Moorhouse AJ, Yagi T, Wake H
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: - 号: 5 ページ: 112383-112383

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112383

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PUBLICLY-21H05688, KAKENHI-PROJECT-21H02662, KAKENHI-PROJECT-20K06873, KAKENHI-PROJECT-20K20379, KAKENHI-PROJECT-23K06825, KAKENHI-PROJECT-22K15202, KAKENHI-PROJECT-18H04016, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H04815
  • [雑誌論文] Regulation of lipid synthesis in myelin modulates neural activity and is required for motor learning2023

    • 著者名/発表者名
      Kato D, Aoyama Y, Nishida K, Takahashi Y, Sakamoto T, Takeda I, Tatematsu T, Go S, Saito Y, Kunishima S, Cheng J, Hou L, Tachibana Y, Sugio S, Kondo R, Eto F, Sato S, Moorhouse AJ, Yao I, Kadomatsu K, Setou M, and Wake H.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 71 号: 11 ページ: 2591-2608

    • DOI

      10.1002/glia.24441

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19732, KAKENHI-PROJECT-23K18197, KAKENHI-PROJECT-22KJ1609, KAKENHI-PROJECT-23K06302, KAKENHI-PROJECT-23K06825, KAKENHI-PROJECT-21K18251, KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PROJECT-21H04815, KAKENHI-PROJECT-23H00414, KAKENHI-PROJECT-21H02662, KAKENHI-PROJECT-21H02799, KAKENHI-PROJECT-23K24055
  • [雑誌論文] Activity-dependent oligodendrocyte calcium dynamics and their changes in Alzheimer's disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshida, Daisuke Kato, Shouta Sugio, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake.
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci

      巻: 17

    • DOI

      10.3389/fncel.2023.1154196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06302, KAKENHI-PROJECT-23K06825, KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PROJECT-21H04815, KAKENHI-PROJECT-21H02662
  • [雑誌論文] Controlled activation of cortical astrocytes modulates neuropathic pain-like behaviour2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Ikuko、Yoshihara Kohei、Cheung Dennis L.、Kobayashi Tomoko、Agetsuma Masakazu、Tsuda Makoto、Eto Kei、Koizumi Schuichi、Wake Hiroaki、Moorhouse Andrew J.、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4100-4100

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31773-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PLANNED-20H05899, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-21H04786, KAKENHI-PROJECT-21H04815, KAKENHI-PROJECT-21H02662, KAKENHI-PROJECT-20K20379, KAKENHI-PROJECT-21K19309, KAKENHI-PROJECT-20H00500, KAKENHI-PROJECT-21H02801
  • [雑誌論文] Controlled activation of cortical astrocytes can reverse neuropathic chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Ikuko、Yoshihara Kohei、Cheung Dennis、Agetsuma Masakazu、Tsuda Makoto、Eto Kei、Moorhouse Andrew、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      nature portfolio

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-150434/v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16510
  • [学会発表] アストロサイトの活動制御による慢性疼痛治療2024

    • 著者名/発表者名
      竹田 育子,Dennis Cheung、鍋倉淳一
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] 多感覚統合をつかさどる高次視覚野の神経回路基盤2024

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Microglia Mediate Synaptic Loss in the Early Stages of Alzheimer's Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Zhongtian Guo, Daisuke Kato, Reon Kondo, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Alteration in the Blood-Brain Barrier and microglia in a mouse model of Alzheimer’s disease.2024

    • 著者名/発表者名
      Lingnan Hou, Jinlei Cheng, Ikuko Takeda, Zhongtian Guo, Wanying Li, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Role of microglia in higher visual sensory integration2023

    • 著者名/発表者名
      鏡内 麻以、竹田 育子、和氣 弘明
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] Role of microglia in higher visual sensory integration2023

    • 著者名/発表者名
      鏡内 麻以、竹田 育子、和氣 弘明
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] Myelin lipid synthesis modulates neural activity and is essential for motor learning2023

    • 著者名/発表者名
      Y. AOYAMA, D. KATO, K. NISHIDA, Y. TAKAHASHI, T. SAKAMOTO, I. TAKEDA, T. TATEMATSU, S. SUGIO, Y. SAITO, S. KUNISHIMA, J. CHENG, H. LINGNAN, Y. TACHIBANA, S. SUGIO, R. KONDO, F. ETO, S. SATO, A. MOORHOUSE, I. YAO, K. KADOMATSU, M. SETOU, H. WAKE
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Astrocyte-mediated neuronal circuit remodeling in higher visual cortex induced by sensory deprivation2023

    • 著者名/発表者名
      竹田 育子、竹井 いずも、青山 友紀、和氣 弘明
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] The function of microglia on multi-sensory integration in the V2L2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Kagamiuchi, Akari Hashimoto, Mariko Shindo, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] Astrocyte-mediated neuronal circuit remodeling in higher visual cortex induced by sensory deprivation2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      CSH Asia, Novel Insights into Glia Function & Dysfunction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Cross-modal plasticity after early visual deprivation depends on microglial elimination of inhibitory synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Akari HASHIMOTO, Nanami KAWAMURA, Etsuko TARUSAWA, Ikuko TAKEDA, Yuki AOYAMA, Nobuhiko OHNO, Mio INOUE, Mai KAGAMIUCHI, Daisuke KATO, Mami MATSUMOTO, Yoshihiro HASEGAWA, Anne SCHAEFER, Junichi NABEKURA, Takeshi YAGI, Hiroaki WAKE
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Reactivation of astrocytes reverses pain-like behaviour2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda
    • 学会等名
      FAOPS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] The role of astrocytes in V2L neuronal remodeling following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Izumo Takei, Mio Inoue, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] The function of microglia on multi-sensory integration in the V2L2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Kagamiuchi, Akari Hashimoto, Mariko Shindo, Ikuko Takeda, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第46回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] The role of astrocytes in V2L neuronal remodeling following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Izumo Takei, Mio Inoue, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Yuta Taisumi, Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Astrocyte-mediated neuronal circuit remodeling in higher visual cortex induced by sensory deprivation2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia(Novel Insight into Glia Function & Dysfunction,AWAJI,JAPAN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] The role of astrocyte in cross-modal plasticity2023

    • 著者名/発表者名
      竹井 いずも、竹田 育子、青山 友紀、和氣 弘明
    • 学会等名
      IRCN-iPlasticity International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] The role of astrocytes following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Izumo Takei, Mio Inoue, Mai Kagamiuchi, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      50th Naito Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] Neuronal circuit for multisensory integration in higher visual cortex2023

    • 著者名/発表者名
      井上 澪、橋本 明香里、竹田 育子、加藤 大輔、和氣 弘明
    • 学会等名
      IRCN-iPlasticity International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] The role of astrocytes in V2L neuronal remodeling following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Mio Inoue,Mai Kagamiuchi,Akari Hashimoto,Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      ISN-ESN meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] The role of astrocytes in V2L neuronal remodeling following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Mio Inoue,Mai Kagamiuchi,Akari Hashimoto,Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      ISN-ESN meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Microglia enable cross-modal plasticity by removing inhibitory synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Akari HASHIMOTO, Nanami KAWAMURA, Etsuko TARUSAWA, Ikuko TAKEDA, Yuki AOYAMA, Nobuhiko OHNO, Mio INOUE, Mai KAGAMIUCHI, Daisuke KATO, Mami MATSUMOTO, Yoshihiro HASEGAWA, Anne SCHAEFER, Junichi NABEKURA, Takeshi YAGI, Hiroaki WAKE
    • 学会等名
      50th Naito Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] The role of astrocytes following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Izumo Takei, Mio Inoue, Mai Kagamiuchi, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      50th Naito Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] 精神疾患における色の作用2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 佑華、渋下 碧、竹田 育子、和氣 弘明
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] Physiological function of the neuronal projection between different sensory modality2023

    • 著者名/発表者名
      井上 澪、橋本 明香里、竹田 育子、加藤 大輔、和氣 弘明
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Astrocyte-mediated neuronal circuit remodeling in higher visual cortex induced by sensory deprivation2023

    • 著者名/発表者名
      竹田 育子、竹井 いずも、青山 友紀、和氣 弘明
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] The role of astrocytes following vision loss2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Akari Hashimoto, Izumo Takei, Mio Inoue, Mai Kagamiuchi, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第3回次世代光散乱イメージング科学研究センターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06825
  • [学会発表] The alteration of astrocytes in cross-modal plasticity2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] Neuronal-circuite based mechanisms of chromotherapy for chronic pain2022

    • 著者名/発表者名
      Sumire Kato,Ikuko Takeda, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuro2022 (第45回神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] ミクログリアによる異種感覚の可塑性2022

    • 著者名/発表者名
      竹田育子
    • 学会等名
      学術変革A iPlasticity 夏の領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] The alteration of astrocytes in cross-modal plasticity2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuro2022 (第45回神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] Microglial removal of inhibitory synapses unleash the multi-sensory potential in the association cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Wake, Akari Hashimoto, Nanami Kawamura, Etsuko Tarusawa, Ikuko Takeda, Nobuhiko Ohno, Mio Inoue, Daisuke Kato, Yuki Aoyama, Mami Matsumoto, Yoshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      The Australian Physiological Society annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] アストロサイトが関与する高次視覚野感覚統合機序2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      第4回グリアデコ領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05688
  • [学会発表] Physiological function of the tactile-visual connection2022

    • 著者名/発表者名
      Mio Inoue, Akari Hashimoto, Ikuko Takeda, Daisuke Kato, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuro2022 (第45回神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] The alteration of astrocytes in cross-modal plasticity2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Izumo Takei, Yuki Aoyama, Hiroaki Wake
    • 学会等名
      Neuro2022 (第45回神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0170
  • [学会発表] Activated astrocytes as a therapeutic approach adjust noxious circuits in chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Dennis L. Cheung, Junichi Nabekura
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16510
  • [学会発表] Astrocytes rehabilitate noxious circuits in chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Dennis Cheung, Junichi Nabekura
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国集会・第98回日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16510
  • [学会発表] Modulating astrocyte activity reverse allodynia in chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      竹田 育子
    • 学会等名
      第11回生理研ー霊長研ー新潟脳研シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16510
  • [学会発表] Modulating astrocytes activation reorganizes noxious circuits in chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Dennis L. Cheung, Hiroaki Wake, Junichi Nabekura
    • 学会等名
      第99回日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16510
  • [学会発表] 一次体性感覚野のアストロサイトによる慢性疼痛への治療的アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      竹田 育子、Dennis L. Chung、和氣 弘明、鍋倉 淳一
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16510
  • [学会発表] Reactivation of astrocytes can reverse chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Dennis Cheung, Junichi Nabekura
    • 学会等名
      第10回 生理研―霊長研―新潟脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16510
  • [学会発表] Modulating astrocyte activation reorganizes noxious circuits in chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda, Hiroaki Wake, Junichi Nabekura
    • 学会等名
      第3回グリアデコ領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16510
  • [学会発表] Astrocytes are a novel target for treatment of the chronic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16133
  • [学会発表] The Roles of Cortical Astrocytes in Neuropathic Pain2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Takeda
    • 学会等名
      第9回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16133
  • 1.  和氣 弘明 (90455220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  大野 伸彦 (10432155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  加藤 大輔 (10712292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  橘 吉寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi