• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拝野 寿美子  Haino Sumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30747001
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
2019年度: 神奈川大学, 人間科学部, 非常勤講師
2015年度 – 2017年度: 神奈川大学, 人間科学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 教育社会学
キーワード
研究代表者
在日ブラジル人 / 在外ブラジル人 / 日系ブラジル人 / 継承語の資産性 / 継承ポルトガル語教育 / 言語文化継承 / ブラジリアン・ディアスポラ / 母語継承語教育 / 継承日本語 / 継承ポルトガル語 … もっと見る / 在日ブラジル人女性 / 異文化間能力 / ブラジル人女性移住者 / ブラジル女性移住者 / 継承語としてのポルトガル語 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (35件)
  •  継承ポルトガル語教育における言語文化継承の普遍的意義と現代的価値に関する一考察研究代表者

    • 研究代表者
      拝野 寿美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  継承ポルトガル語教育における異文化間能力形成に向けた実践に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      拝野 寿美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      神田外語大学
      神奈川大学
  •  移民第二世代の母語・継承語の資産性に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      拝野 寿美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      神奈川大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 継承ポルトガル語の世界:地域とつながり異文化間を生きる力を育む2024

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517709
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [図書] ブラジルの人と社会 改訂版2024

    • 著者名/発表者名
      田村梨花, 三田千代子, 拝野寿美子, 渡会環
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324114087
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [図書] 継承ポルトガル語の世界:地域とつながり異文化間を生きる力を育む2024

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [図書] ブラジルの人と社会2017

    • 著者名/発表者名
      田村梨花、三田千代子、拝野寿美子、渡会環共編著
    • 出版者
      上智大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [雑誌論文] Brazilian Immigrant Women as Educators Nurturing Portuguese as a Heritage Language2024

    • 著者名/発表者名
      HAINO, Sumiko
    • 雑誌名

      The Journal of Kanda University of International Studies

      巻: 36 ページ: 97-1119

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [雑誌論文] 日本における継承ポルトガル語教育の実践:個人の異文化間能力の形成と社会の多文化共生を目指す試み2021

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 雑誌名

      Encontros Lusofonos

      巻: 22 ページ: 1-22

    • NAID

      120006956994

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [雑誌論文] 継承語教育における社会情緒的能力向上むけた試み―継承ポルトガル語教師養成コースの事例から―2021

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 雑誌名

      言語教育研究

      巻: 32 ページ: 141-162

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [雑誌論文] O Ensino do Portugues como Lingua de Heranca no Japao.2021

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Haino
    • 雑誌名

      O POLH na Europa; Portugues como Lingua de Heranca Volume 3

      巻: 3 ページ: 79-92

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [雑誌論文] ロンドン在住ブラジル人移住者と子どもたちの継承語教育2018

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 雑誌名

      JICA横浜海外移住資料館研究紀要

      巻: 12 ページ: 49-65

    • NAID

      40021766559

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [雑誌論文] O significado do PLH para as Educadoras Brasileiras2018

    • 著者名/発表者名
      HAINO, Sumiko
    • 雑誌名

      Encontros Lusofonos

      巻: 19 ページ: 30-40

    • NAID

      120006422517

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [雑誌論文] 「日本に住む移民の子ども」研究の課題と展望―ブラジルにつながる子どもたちの事例を手掛かりに-2017

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 雑誌名

      神奈川大学 心理・教育研究論集

      巻: 42 ページ: 121-131

    • NAID

      120006510890

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [雑誌論文] 継承語教育が教育実践者にもたらす資産性に関する一考察-欧米在住ブラジル人女性移住者の場合-2017

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 雑誌名

      神奈川大学 心理・教育研究論集

      巻: 41 ページ: 47-58

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [雑誌論文] 欧米における「継承語としてのポルトガル語」教育―その普及と教育者ネットワークの生成―2016

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 雑誌名

      神奈川大学 心理・教育研究論集

      巻: 39 ページ: 109-115

    • NAID

      120005826113

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [雑誌論文] O recurso linguistico da segunda geracao dos brasileiros na sociedade japonesa2015

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Haino
    • 雑誌名

      Portuguese Language Journal

      巻: 9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [雑誌論文] Margolis, Maxine L. Goodbye Brazil: Emigres from the Land of Soccer and Samba, (Wisconsin, The University of Wisconsin Press, 2013)2015

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 雑誌名

      Encontros Lusofonos

      巻: 17 ページ: 34-40

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [学会発表] O ensino do portugues como lingua de heranca para as criancas se adaptarem as escolas “japonesas”2023

    • 著者名/発表者名
      Haino, Sumiko
    • 学会等名
      Seminario Nucli-IsF-UFG Imigrantes e suas Linguas de Heranca
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [学会発表] 日本における継承ポルトガル語教育:ブラジル人教師は何を目指しているのか2023

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第44回大会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [学会発表] Aprendizagem de japones como lingua de heranca no Brasil e sua influencia no ensino de PLH no Japao2023

    • 著者名/発表者名
      Haino, Sumiko; Muramoto, Erica
    • 学会等名
      EduTalk #8, Asscociacao de pesquisadores brasileiros no Japao
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [学会発表] O ensino do portugues como lingua de heranca para as criancas se adaptarem as escolas “japonesas”2023

    • 著者名/発表者名
      Haino,Sumiko
    • 学会等名
      I Seminario Nucli-IsF-UFG Imigrantes e suas Linguas de Heranca, Nucleo de Linguas da UFG
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [学会発表] Como as experiencias de aprendizagem do japones como lingua de heranca no Brasil podem influenciar o ensino do portugues como lingua de heranca no Japao2023

    • 著者名/発表者名
      Haino, Sumiko; Muramoto, Erica
    • 学会等名
      VI Simposio Europeu do Portugues como Lingua de Heranca
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [学会発表] 継承ポルトガル語教師自身の言語文化継承経験が教職アイデンティティや教育活動に与えるインパクト2023

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      第8回日本移民学会冬季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [学会発表] PLH : a ferramenta que nos conecta ao mundo afora2022

    • 著者名/発表者名
      Haino, Sumiko
    • 学会等名
      V Simposio do PLH em Hamamatsu
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00820
  • [学会発表] 学習者の日常に寄り添う継承ポルトガル語教材2022

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      MHB2022研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [学会発表] Escrever os artigos cientificos sobre o ensino do Portugues como Lingua de Heranca2022

    • 著者名/発表者名
      Haino,Sumiko
    • 学会等名
      V Simposio do PLH em Hamamatsu
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [学会発表] 継承語教育における社会情緒的能力向上むけた試み―継承ポルトガル語教師養成コースの事例から―2021

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [学会発表] 日本における継承ポルトガル語教育研究の実践: 個人の異文化間能力形成と社会の多文化共生を目指す試み2020

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      日本移民学会第30回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [学会発表] Talks "Os valores do PLH para a sociedade japonesa"2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiko HAINO
    • 学会等名
      III Simposio Portugues como Lingua de Heranca, International Institute of Education and Culture
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [学会発表] Politicas linguisticas existem no Japao?2019

    • 著者名/発表者名
      Sumkiko Haino
    • 学会等名
      IV Simposio Europeu sobre o Ensino de Portugues como Lingua de Heranca
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00807
  • [学会発表] O significado do P(O)LH para as educadoras2017

    • 著者名/発表者名
      HAINO,Sumiko
    • 学会等名
      I CONGRESSO MUNDIAL DE BILINGUISMO E LINGUAS DE HERANCA/I CONGRESSO BRASILEIRO DE PORTUGUES LINGUA DE HERANCA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [学会発表] 日本における『移民の子ども』研究の動向―ブラジルにつながる子どもたちの事例を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      第27回日本移民学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [学会発表] A era PLH no Japao: 25 anos da chegada dos decasseguis2016

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Haino
    • 学会等名
      XI CONSIPLE, Sociedade Internacional de Portugues como Lingua Estrangeira
    • 発表場所
      Universidade Federal da Bahia
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [学会発表] 継承語教育は教育実践者に何をもたらすのか―教育実践者=ブラジル人女性移住者であることとの関連において―2016

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      日本移民学会第26年次大会
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [学会発表] 継承語教育は教育実践者に何をもたらすのか―教育実践者=ブラジル人女性移住者であることとの関連において―2016

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      日本移民学会第26回年次大会
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [学会発表] ブラジル女性移住者と継承語教育2016

    • 著者名/発表者名
      拝野寿美子
    • 学会等名
      サンパウロ人文科学研究所研究例会
    • 発表場所
      サンパウロ人文科学研究所
    • 年月日
      2016-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379
  • [学会発表] Escolas brasileiras e a sociedade japonesa2015

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Haino
    • 学会等名
      II Simposio sobre o portugues como lingua de heranca
    • 発表場所
      Universidade Técnina de Munique
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04379

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi