• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴田 修己  TSURUTA Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30747861
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, グループ長
2023年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 研究グループ長
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 主任研究官
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 研究官
2016年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 研究官
2015年度: 国立研究開発法人港湾空港技術研究所, その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22040:水工学関連 / 水工学
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
解像度可変 / 粒子法 / 水理模型実験 / 衝撃砕波力 / 水表面境界条件モデル / 圧力改善 / 異相界面 / 混合粒径 / 砕波境界モデル / 混合粒径モデル … もっと見る / 数値波動水槽 / 消波境界 / 消波ブロック / 安定化スキーム / 砕波 / ISPH / 解像度可変型スキーム / マルチフィジクス / 解像度可変スキーム / 固液混相流 / 移動境界条件 / MPS / DEM / 高精度粒子法 / 境界条件 / 固液混相流モデル … もっと見る
研究代表者以外
超巨大台風 / 高潮氾濫 / 大規模模型実験 / 粒子法 / 数値波動水槽 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  衝撃砕波力のスケール効果とその数値モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鶴田 修己
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  •  超巨大台風下の高潮に対する沿岸都市強靭化戦略としての防潮堤の設計革新

    • 研究代表者
      後藤 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  港湾構造物における減災・防災対策のための数値設計法の革新研究代表者

    • 研究代表者
      鶴田 修己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
      国立研究開発法人港湾空港技術研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Advective Dynamic Stabilization scheme for ISPH simulations of free-surface fluid flows2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Naoki、Khayyer Abbas、Gotoh Hitoshi
    • 雑誌名

      Computers & Fluids

      巻: 266 ページ: 106048-106048

    • DOI

      10.1016/j.compfluid.2023.106048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14256
  • [雑誌論文] Development of Wavy Interface model for wave generation by the projection-based particle methods2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Naoki、Khayyer Abbas、Gotoh Hitoshi、Suzuki Kojiro
    • 雑誌名

      Coastal Engineering

      巻: 165 ページ: 103861-103861

    • DOI

      10.1016/j.coastaleng.2021.103861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03796
  • [雑誌論文] 波高のみを境界条件とする新しい造波モデルの粒子法型数値波動水槽への適用2020

    • 著者名/発表者名
      鶴田修己,後藤仁志,Abbas Khayyer,鈴木高二朗
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_7-I_12

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_7

    • NAID

      130007935887

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03796
  • [雑誌論文] 三次元粒子法型数値波動水槽を用いた防波堤堤頭部における巨大津波流れに関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      久保田博貴,鶴田修己,千田優,朝比翔太,遠山憲二,鈴木高二朗
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_283-I_288

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_283

    • NAID

      130007935821

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03796
  • [雑誌論文] 設計値を超える潮位・高波作用時の護岸における越波越流とマウンド透過波に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      OKADA Kiyohiro、SUZUKI Kojiro、TSURUTA Naoki
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_745-I_750

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_745

    • NAID

      130007730314

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03796
  • [雑誌論文] 防波堤被覆工の被害軽減を図る水塊落水位置調整機構の提案と応用2019

    • 著者名/発表者名
      IKEUCHI Masatoshi、HOSOYAMADA Tokuzo、SUZUKI Kojiro、TSURUTA Naoki
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_901-I_906

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_901

    • NAID

      130007730359

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03796
  • [雑誌論文] Multi-resolution MPS for incompressible fluid-elastic structure interactions in ocean engineering2019

    • 著者名/発表者名
      Abbas Khayyer, Naoki Tsuruta, Yuma Shimizu, Hitoshi Gotoh
    • 雑誌名

      Applied Ocean Research

      巻: 82 ページ: 397-414

    • DOI

      10.1016/j.apor.2018.10.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04368, KAKENHI-PROJECT-18H03796
  • [雑誌論文] Development of PARISPHERE as the particle-based numerical wave flume for coastal engineering problems2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tsuruta, Hitoshi Gotoh, Kojiro Suzuki, Hiroyuki Ikari, Kenichiro Shimosako
    • 雑誌名

      Coast Engineering Journal

      巻: 61 号: 1 ページ: 41-62

    • DOI

      10.1080/21664250.2018.1560683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03796
  • [雑誌論文] 高精度粒子法を用いた防波堤の津波越流洗掘のための粒子堆積モデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      鶴田修己,Abbas Khayyer,後藤仁志,鈴木高二朗
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_151-I_156

    • DOI

      10.2208/kaigan.74.I_151

    • NAID

      130007504093

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03796
  • [雑誌論文] 高精度自由表面境界モデルを用いた粒子法のスロッシング現象への適用2016

    • 著者名/発表者名
      鶴田修己・後藤仁志・鈴木高二朗・Abbas KHAYYER・下迫健一郎・五十里洋行
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_49-I_54

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_49

    • NAID

      130005282325

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [雑誌論文] 高精度粒子法を用いた数値波動水槽のための開放境界条件モデルの構築2015

    • 著者名/発表者名
      鶴田修己・後藤仁志・鈴木高二朗・下迫健一郎・Abbas KHAYYER・五十里洋行
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_13-I_18

    • DOI

      10.2208/kaigan.71.I_13

    • NAID

      130005109489

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [雑誌論文] 粒子流LESによる振動流下シートフロー漂砂の摩擦係数の検討2015

    • 著者名/発表者名
      原田英治・鶴田修己・後藤仁志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_493-I_498

    • DOI

      10.2208/kaigan.71.I_493

    • NAID

      130005109244

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420520, KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] 能登半島地震での津波越流による副次的な港内段波の発生過程に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      鶴田修己
    • 学会等名
      土木学会 第71回海岸工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14256
  • [学会発表] Lagrangian multi-resolution technique for ISPH2024

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tsuruta
    • 学会等名
      Proceedings of the 18th SPHERIC International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14256
  • [学会発表] 粒子法における非重合型解像度可変計算のための混合粒径モデルの改良2023

    • 著者名/発表者名
      鶴田修己
    • 学会等名
      土木学会 第70回海岸工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14256
  • [学会発表] Modified Dynamic Stabilization scheme for ISPH simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N., Khayyer A. and Gotoh, H.
    • 学会等名
      SPHERIC 2022 International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14256
  • [学会発表] Development of an improved free-surface boundary model for ISPH simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N., Khayyer A. and Gotoh, H.
    • 学会等名
      The 15th SPHERIC International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14256
  • [学会発表] 3D simulation of a debris flow by accurate DEM-MPS method2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N.
    • 学会等名
      THESIS-2016
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] Improved Free-surface Boundary Condition in Projection-based Particle Method for Violent Free-surface Flow Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N.
    • 学会等名
      3rd International Conferene on Violent Flows (VF-2016)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] A novel refinement technique for projection-based particle methods2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tsuruta, Hitoshi Gotoh, Abbas Khayyer
    • 学会等名
      The 11th SPHERIC International Workshop
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] 3D simulation of a debris flow by accurate DEM-MPS method2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N., Harada, H. and Gotoh, H.
    • 学会等名
      The 3rd symposium on two-phase modeling for sediment dynamics in geophysical flows (THESIS-2016)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] Particle Simulation considering the Sand-Scale-Effect for Scour behind the Breakwater due to Tsunami with Hydraulic Experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N., Suzuki, K. and Kita, T
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Computational Methods (ICCM2016)
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] A novel refinement technique for projection-based particle methods2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N.
    • 学会等名
      the 11th SPHERIC International Workshop
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] A stable free-surface boundary condition in projection-based particle simulations for coastal engineering problems2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N.
    • 学会等名
      IWACOM-III
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-10-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] Numerical study on breakwaters by the accurate particle method2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N.
    • 学会等名
      Coastal Structures and Solutions to Coastal Disasters Joint Conference
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • [学会発表] A novel multi-scale technique for projection-based particle methods2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, N.
    • 学会等名
      the 10th SPHERIC International Workshop
    • 発表場所
      Parma, Italy
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18129
  • 1.  後藤 仁志 (40243068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  鈴木 高二朗 (50360764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  Khayyer Abbas (80534263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi